「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
令和5年11月21日(東京駅にて) この写真を撮った時には北陸新幹線金沢〜敦賀延伸開業まで「あと116日」でした。 瞬く間に時間は過ぎてあとひと月ちょっとでその日を迎えます。 過去には東京と福井を直結する...
3日目の朝は8時くらいにのんびり起床。この日は中日的な感覚で六甲に登ろうと思います。といいつつ、未乗車路線はキッチリ踏破します!9時にホテルを出発。今回は阪急ではなくて阪神の大阪梅田駅にやってきました...
キャミさんのブログ
寝屋川橋の上から、京阪電車を撮り鉄しました。手前を走ってくれると、かなり電車が近いです。8000系の特急が天満橋駅に飛び込んで行きます。京阪特急の名物、ダブルデッカー車です。関東ではグリーン車のイメー...
(東西線直通用の103系1200番台と、総武慣行線の205系)昨日に続き205系の話です。2002年に山手線のE231系500番台が導入され、山手線の205系が転属していくことになるのですが、それ以前の2001年より「中央・総武...
京阪駅名標デザインのバターサンドが、車両をかたどった箱に入っています 8000系特急車です レーズンバターサンド3個とストロベリーバターサンド3個のアソートとなっています 『KEIHAN BUTTER SAND 8000系』【...
mの日常さんのブログ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。1970(昭和45)年開催の「大阪万博」で活躍した、万博を巡る千里の鉄道を中心にした交通機関についての企画展「振り返ろう懐かしの千里万博の時代」訪問記をお送りして...
京阪車両区の紹介です。随時更新します、20240204現在。 理想の1980年代をNゲージで再現、1983年12月の昇圧前600V時代で運転しています。※しかし、実物とは、車番、編成、車両の仕様など異なります。 ●時代は、2...
こんにちは、あっちゃんです。京阪の特急は豪華で有名であり、しかも無料!テレビカーという車輌があったくらいです。最近はプラス500円で乗車できるプレミアムカーというものが登場したため、乗車してみました。...
京阪2200系2両、3000系3両新造工事を実施しました。※整備記録を記事で残しています。京阪の今回の新造は、すべて中間車。2200系は、2210Fの中間2両で、2304-2354を新造し、2210-2304-2354-2260の4両に組成。2629-...
快速というより区間快速といった高槻から京滋方面へ各駅停車になる日中の京阪神の快速電車。6両編成だとちょっと込み気味ですが、日中夕方へのラッシュ対応も含めて長編成で入線すると末端近くの車両での移動は快...
京阪5000系「SANZEN-HIROBA」の車両と回想Ⅰ今年初めての投稿です。今年も宜しくお願い致します。祝の言葉も言えない年始でした。被災された方々にはお見舞いを申し上げます。また各方面から現地で活動して頂いて...
阪急の神戸三宮駅から山陽電車の山陽姫路行きに乗車しました。列車は神戸高速線に入ります。東海道本線と並走すると、JRの元町駅の横で地下に潜って花隈駅に停車。その次が阪神神戸高速線と合流する高速神戸駅。...
キャミさんのブログ
今日は京阪600形603-604号車を使用した試運転が近江神宮前⇔石山寺の経路でありましたので撮影してきました。F1380列車 F1481列車[2024年2月4日(日) 今日は京阪600形603-604号車を使用した試運転を撮影]
(京都の三条京阪駅で出会った関西万博ラッピング列車) 大阪・関西万博(日本国際博覧会)の開催が来年4月に迫り、JR西日本や関西の私鉄等が、公式キャラクター「ミャクミャク」等をデザインしたラッピング列...
toshicabさんのブログ
本日分、二件目のスレッドとなります。国鉄形電車の中で、私にとって最もなじみ深い車種は113系です。東海道本線の主(ぬし)として長年に渡って君臨し、私の地元・静岡県でも熱海・豊橋間を駆け抜けた車種というの...
■8000系と3000系 人類の進歩と調和は前回の万博のテーマでしたが、いよいよ来年四月から始まる大阪万博の鉄道で盛り上げている京阪電車の話題です。 京阪電鉄は大阪関西万博ラッピング電車を3000系電車にも施し...
皇子山球場横から望む湖西線 この時期の日の出絡み 寒さが身に凍みる時期がやってきました
(2003年撮影、当時のデジカメorz)今回も日付ネタ。ただし今回は205系の時系列で、話していきます。長くなるので前編(クハ204)後編(クハ205)の二回に分けます。●山手線(国鉄仕様)+京浜東北線103系205系は...
今回の【駅】シリーズは、京都府南西部、八幡市にそびえる男山(鳩ヶ峰)の山上に鎮座する石清水八幡宮への参詣路線である京阪鋼索線【案内上は「石清水八幡宮参道ケーブル」】の山頂駅に相当する駅で、石清水八幡...
こんばんは。banban(父)です。今日から新しい活動記です。マルーン号で岸和田まで走ってきました。活動日は1月7日(日)。この日は当日大阪の岸和田競輪場で行なわれている競輪のレースに出場する友人の選手の応援...
ban7310さんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。