「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨日は堺勤務を18時には終えたのでw、帰らずに、笑帰れよw。。御堂筋線京阪電車を乗り継いで、寝屋川市へ。。ニューコマンダーホテル大阪寝屋川にチェックイン。。ここは2回目の宿泊。部屋は2F。
1937年、川崎車輌製。C55 63で落成予定だったのを設計変更し、新形式C57として誕生した。1945年に米軍の空襲による被災、1961年の急行「日本海」牽引中に発生•大破した脱線転覆事故などと数々の苦難を乗り越えて...
年末も近づき、新春きっぷの案内が始まりました 東海〜関西エリアの気になるきっぷ情報を集めてみます 先陣を切って11/8にリリースがあったのは近鉄です 『伊勢神宮など近鉄沿線の初詣・初旅にお得なきっぷを...
mの日常さんのブログ
過去10年で3度の引っ越しで鉄道模型も本も大量に処分した過去があるので、特に本は、90%以上処分したから、買えなくなりました… しかし、この本だけは、飛びついて買いました。レイルロードの京阪1800系と1900系...
以下、2022年9月3日にした、京都日帰り旅行を記録していく。今回は、2022年の夏休み唯一の日帰り旅行であり、京阪電車・叡山電車の乗り潰しと京都観光を兼ねている。続きをみる
車の通過が怖い 雨アングル*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動対策:連続192時間目 だましだまし・・・*Topics 勝手にリンク new!(赤字)03/28-近江鉄道...
車の通過が怖い 雨アングル*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動対策:連続192時間目 だましだまし・・・*Topics 勝手にリンク new!(赤字) ※ 去年と同じ...
中之島エリアから程近いオフィス街に位置する駅で、地下鉄御堂筋線との乗換客で賑わうほか平日は通勤客で終日混雑しています。隣の北浜駅や中之島線の大江橋駅も比較的近い位置に立地しており、北浜駅に関しては...
今日は、本屋に行ってレイルロードの京阪1800系と1900系の本を買うために早めに家を出ました。 普通8300 系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20231110記...
京阪本線●●●●●●● 淀屋橋駅 大阪地下鉄乗り換え●●●●●●● 北浜駅 大阪地下鉄乗り換え●●●●●●● 天満橋駅 中之島線、大阪地下鉄乗り換え●●●●●●● 京橋駅 JR線、大阪地下鉄乗り換え││││││● 野江駅││││││● 関目...
4泊5日で実施した中国遠征の5日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は、昨晩宿泊した出雲...
つばめ501号さんのブログ
2日目。計画はこんな感じ。数少ない「特急」乗車がメインです。できれば大好きなしらさぎカラーの14760形に乗りたいです。電鉄富山駅の発車案内。立派です。ここでも降車が済んでから改札が始まります。待合室も...
大津駅 ~琵琶湖の玄関口の駅~大津駅は、1921年(大正10年)8月に新逢坂山トンネルの開通で、現在の膳所駅-京都駅間が新線に付け替えられ、その新線上に開業した東海道本線の駅です。駅スタンプには上空から観...
タイトル見て珍運用とかを 想像された方ごめんなさい。前回の記事で登場した京成3400形ですが、行先が上野行きになっていましたよね。これは印刷済でよかったのですが、でもやっぱり京急の近くに住んでる以上、...
今回は拙ブログで公開した以下3記事のネタ本紹介です。 ◆摂津鉄道S氏の貨車入換講座 前編 ◆摂津鉄道S氏の貨車入換講座 後編 ◆樹木の作り方 【TMS1966年7月号表紙】 表紙写真は交通博物館運転会のライブスチーム実...
ハイブリッド気動車が電化から非電化区間目前で電化区間に折り返すJR境界悲劇JR西日本では、立山黒部アルペンルートの周遊用として京阪神、姫路、岡山、広島を起点とした「立山黒部アルペンきっぷ」を4月から11...
今回は阪急の切符を見ていただきたい。京阪神急行電鉄時代の定期券がたくさんある。会社名としては1973年4月1日、阪急電鉄株式会社に商号変更している。高校時代から色々集めていた。すでに磁気券も登場している...
117系は、「新快速」として京阪神地域で運用されていた153系の老朽化に伴いその置換え用として1979年に登場しました。競合の私鉄車両に対抗すべく、転換クロスシートや木目調の化粧板など、従来の国鉄近郊電車よ...
モケイテツさんのブログ
この日最後にやって来させられたのはw、守口市またバスに乗り換えw。。( ゚д゚)行きたくね〜w。。面倒くせ〜。笑また文句ばっかり言いながら乗り込むのはw、守口市内線『8』(京阪バス)なぜなら、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)守口...
9月1日金曜日。京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第8弾です。引き続き西三荘で撮影しました。もはや日没を過ぎましたが、下りライナー撮影のため西三荘で走行写真を撮影しました。18時30分頃6014F8連の急行樟...
express22さんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。