「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ー 2024/08/16京阪2216F(復刻塗装色)が初めて特急運用に充当されました 充当されたのはB0501A列車 京都三条05:40発の淀屋橋ゆきの早朝の特急です
nankadai6001さんのブログ
令和6年8月16日京阪 石坂線 びわこ浜大津何年ぶりかで、びわこ浜大津までやって来ました。
こちらで紹介したフリーチケットを、今回も購入してさっそく使ったのですが、京阪に乗るといえばやっぱダブルデッカー上段ですね。 パネルを集めたりヘッドマーク車両を撮ったりしましたが、今回も御朱印集めも...
sunriseさんのブログ
京都の東高野街道で見つけた石碑東高野街道は京都の八幡市の旧国道1号の木津川に掛かる御幸橋(ごこうばし)南詰からスタートですこの地図は、男山ケーブル(京阪鋼索線)があるので(昭和元年開業)昭和初期の地...
8月15日 神戸電鉄長田では「PiTaPa20周年」ヘッドマーク、3016Fリバイバル塗装等、いろいろネタを撮影できました。1110F普通小野行き2010F準急三田行き「PiTaPa20周年」ヘッドマークは京阪、近鉄、山陽は、まだ未...
w7さんのブログ
踊り子・湘南で頑張るほか、今年度からは波動輸送にも進出したE257系2000代の全ての編成の写真です。何回もE257系を擦っているので過去の記事のどこかに似たような記事があったらごめんなさい。 ごめんなさいNA-0...
叡山本線・鞍馬線総延長約15㎞の中小私鉄 京阪電鉄の完全子会社となっている叡山電鉄。京都市の出町柳駅から山間の八瀬・鞍馬へと沿線住民や観光客らを乗せてさまざまな電車を走らせています。叡山本線・鞍馬線...
toshicabさんのブログ
叡山本線・鞍馬線総延長約15㎞の中小私鉄 京阪電鉄の完全子会社となっている叡山電鉄。京都市の出町柳駅から山間の八瀬・鞍馬へと沿線住民や観光客らを乗せてさまざまな電車を走らせています。叡山本線・鞍馬線...
toshicabさんのブログ
本年8月4日(日)に足を運んだ有志による2200系リバイバル塗装編成撮影会、2200系は昭和39年から昭和60年に製造した急行用車両で103両が製造されました。今年、デビュー60周年を迎え7月28日(日)から2216Fに昭和63年...
ここで一つ、スレッドを。多扉車と言うのも、誕生しては短命に終わるパターンが割と多かったりします。多扉車で、かなり長く続いてるのは精々(せいぜい)、京阪5000系ぐらいです。ただ、現代では左翼系市民団体の...
↑複々線を猛然と出町柳を目指すリバイバル塗色の2216F。全て2024年8月。2216Fの運行情報を見ていると、京都の大文字の点火時間にちょうど出町柳へ乗り入れる準急に入りそうだ。そうだ!出町柳へ行こう!と急遽...
『京阪電車✕響け!ユーフォニアム2024』コラボキャンペーンが始まったので8月14日に出撃して来ました。まずは宇治線から。こちらは13007編成にヘッドマークを掲出しているのと13007号車の車内装...
■8月12日(月)この日はフリー。以前より京阪2200系を撮りたいと思っており、年始にもトライしたが時間が合わず撮る事が出来なかった。そして最近になりリバイバルで旧塗装の編成が出てきたこともあり、これを機...
大阪府北部、北河内地方に交野(かたの)市がある。大阪の都心から電車で40、50分程度。大阪のベッドタウンだ。 交野という地名の「かた」は、訓字をあてれば「片」や「肩」で、台地の縁の片方が崖になった所に...
みなさまどうもこんばんは。Hatiです。Nゲージの守備範囲2つで直撃をもらったのでその雑談をしたいと思いますw205系をよく集めていたのですが、TOMIX205系シリーズに進展がありまして、山手線→京阪神緩行線→京葉...
2008年4月、JR大阪駅にて撮影東日本に在籍していた183系とは別物です。1986年11月福知山線全線電化の時に投入された485系の直流化車両です。直流化車両された際に形式変更しました。サイドに貼られて...
阪急京都線南茨木~茨木市にて 阪急7000系7006F 快速特急京とれいん雅楽 大阪梅田行き 阪急京都線で休日ダイヤのみ走る観光列車、「京とれいん雅楽」です。 阪急京都線における最速達種別で、休日ダイヤ限定で...
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024年8月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<31844>京急600形(4次車・更新車・608編成)8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>旧1000形の置き換え用...
みーとすぱさんのブログ
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 楽しい時間には必ず終わりがあるものなのでございます。 遠征は終わりを迎え、今朝自宅へ戻りました。 予定ではもう一日オマケツアーを考えていたのですが、...
今日から始まります「第23回国際鉄道模型コンベンション(2024)」の初日に行ってきました。今年は台風が関東地方に接近しているってことで、どうなるのか不安でしたが、、、なんとか初日の16日午前中は無事に...
ビスタ2世さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。