「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
いよいよジメジメしてきたわ。 梅雨入り間近。 ガザ地区では激戦続く。 イスラエルの非道は度が過ぎるわ。阪神は交流戦連敗。 投手陣が炎上したわ。 大丈夫なのか。 2軍の輝明君はインコースがどうしても克...
いやー酷い、酷過ぎる!西勇輝のタイムリーエラーだ何だあっという間に4点失い、渡辺諒のタイムリーエラーでダメ押しの6点目が入り試合終了!打つほうは何か日ハムの1・2番コンビの強烈なフルスイングと比べ...
hashire53さんのブログ
今回阪神8000系のうち、編成の両端で顔が異なることでお馴染みの8523Fが検査を終えて出場するとのことで撮影に出向いた。まずは練習で収めた車両から。まずはお馴染みの8000系だが、前照灯が唯一コイト製のものを...
関西私鉄が参入しているスルッとKANSAIでは、2024年6月17日よりQRコード乗車券サービス「スルッと QRtto」の導入を発表しています。 具体的にどうい […]The post 関西私鉄各社、QRコード乗車券サービスの詳...
鉄道プレスさんのブログ
大阪府大阪市港区にある阪神高速道路朝潮橋パーキングエリアのスタンプです。
funakiyaさんのブログ
えらい間が開きましたけど続きを・・・航空母艦の特別展を見て大和ミュージアムをあとにする。次に向かうのは向かいのてつのくじら館である。でかし!さぁ行きますよぅ。こちらは海上自衛隊の施設。潜水艦に関す...
昔、通勤で天王寺から野田阪神まで地下鉄を利用していました。そのころによく見た夢で、「通勤ラッシュ時の人であふれている御堂筋線ホームに1両か2両の電車が超満員で入線してくる」というのがありました。ホー...
本日阪神電鉄赤胴車の生き残りの阪神電鉄8000系TYPE1の残党 8523F 反対側は出場試運転で阪神本線を走行しました 当8000系はあの件で編成の半分を廃車となってしまいましたがあれから約30年近く経ち現...
nankadai6001さんのブログ
5/24に、阪急京都線 桂~西京極駅間の桂川西踏切で大阪・関西万博ラッピング列車の1300系を撮りました。1枚目は、桂川橋梁を渡る1313の準急 天下茶屋行きです。2枚目は後追いですが、桂駅に向か...
HK559さんのブログ
ついに買ってしまった…w近鉄5800系デボ1形復刻塗装の編成の模型を買っちゃいました。もともと何かしら鉄道模型を買ってみたいと思っていたのですが、大学時代はなかなか手を出すことができず。旅行我慢しろよとい...
とにかく打てないのに、守りにもほころびが出れば、そりゃあ勝てません。2表、無死1塁からのレフトフライ、並みのレフトなら捕球できるところを前川がワンバンにしたうえに弾いて、1死1塁のはずが無死2・3...
hashire53さんのブログ
今回は神戸高速の振替乗車票「パターン.い」を解説する。これは前回の続きと言っていい。神戸高速鉄道では、平成22年の振替乗車票新設時に、一部の会社が振替輸送を拒否したケースの券を全て設備した。これまで...
5月20日に写した山陽電車舞子公園駅です。1枚目=北口2~3枚目=改札4枚目=駅の北側から撮影 5枚目=北側の踏切近くから撮影6枚目=南側から撮影7枚目=踏切の名前は「桜坂」8枚目=駅に入る阪神電...
第一回前回2024年春どうも、電車ナマズです。今回は魚崎駅です。JR住吉駅の隣にあります!その距離約1km(^o^)2面2線のホームです!六甲ライナーの他の駅は島式ホームなので、六甲ライナー唯一の対面式ホーム(^o^)...
電車ナマズさんのブログ
2024年5月29日、8000系8523Fの神戸方のユニット(8502号車以下3両)が検査を終え、尼崎工場を出場し試運転を実施しました。伴走車は8225Fの大阪方ユニットがでした。同ユニット3両は現存する唯一の8000系1次車とな...
2nd-trainさんのブログ
高齢化社会を象徴するような職場。還暦すぎてもまだ若手と呼ばれる環境。年上の同僚と昔話していて「昔のトイレには、雑誌や新聞をもみほぐして拭いた」という話になりました。私はそういう経験がなかったので「...
本日の投稿は5/27㈪撮影分の後日投稿になります。この日は、午後からの撮影として、近鉄奈良線若江岩田駅で上り運用を狙った後に続いても同路線にて上り運用の撮影を続ける為にお隣の河内花園駅へと移動しました...
わきちゃんさんのブログ
阪神1000系他 側面LED再現表示 【その106】です。過去にも作成をしましたが、色々とミスがあり再度作成しました。架空種別などを含めた架空表示もあるので、公開していきたいと思います。 LED表示変換の設定変...
快急奈良さんのブログ
桃山駅でタンク貨車と交換するキハ35普通列車 1981年撮影 1980年代の奈良線はまだ非電化でした、また周辺の片町線長尾~木津、そして関西本線の奈良~加茂間が非電化でした。晩年ながらもこの頃はまだ貨物や荷...
katsucyanさんのブログ
引き続き神戸高速の振替乗車票を解説していく。前回まで解説したのは阪神が振替輸送を拒否し、阪急方面のみ振替輸送を実施する際に発動する振替パターンであった。しかし今回解説するのは、逆に阪急が振替輸送を...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。