「#新京成電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
いつもは定期券を使い、京成津田沼駅で新京成線を撮影しているが、今日は課金して新京成線内に入った。京成津田沼駅から3駅、薬園台駅へ。降りたらまずはホームの駅名標を撮影。せっかくなので反対側も。京成電鉄...
通院に昼間は行動が出来ませんでしたが午後から寒さに負けるまで撮り鉄をして来ましたwwwでもこんな時でも京急車は・・・www本日の81Hは京急1500形 1713編成でしたいつもの様に新鎌ヶ谷で降りて まぁ こ...
あつしMOREさんのブログ
2024年 12月 15日(日) 新京成 新鎌ヶ谷駅で富士山撮影記録です。天気が良かったので新鎌ヶ谷から富士山が見えるかな?と出撃。富士山に雲が被らず良く見えました(^^)/新京成ロゴが残る8800形8815編成と8816編...
8809編成は通常の顔へ。LED行き先表示器による今後の表示変化に着目新京成では8800形8809編成に、巳年にちなんだヘッドマークを2025年1月1日から掲出していましたが、無事に1月15日を以って掲出を終了しました...
今回の【駅】シリーズは、千葉県船橋市東部に広がる住宅街に位置する新京成電鉄新京成線の駅で、一時期は新津田沼駅を経由せずに藤崎台駅経由で京成津田沼駅へ向かう路線が分岐していた駅、そしてホームごとに駅...
2024年 11月 30日(土) WRX×P-3C哨戒機 撮影記録です。 この日、下総基地のP-3C哨戒機がタッチアンドゴーの訓練を行っていたので、"舎弟くん"とWRX×P-3C哨戒機の撮影へ。年度末で下総基地からの引退が噂され...
新京成線の沿線撮影は車窓からのインスピレーションで三咲駅で降りました。新京成沿線で いつも思い出すのは若い頃に参加した船橋エリアの意見交換会。私は この辺の民俗ネタが得意で数字が入る地名の由来話はだ...
既に投稿時期を失った感がありますが、1/9に撮影した新京成電鉄の「謹賀新年」マークを今年の4月1日には親会社の京成電鉄と合併するので「新京成」としては今年が最後となった。そんな新京成の「謹賀新年」マーク...
近鉄鈴鹿線も、もともとは狭軌だったらしい。1959年秋の名古屋線改軌に合わせて、こちらも同時に単線のまま標準軌化されたようだ。鈴鹿市駅も既に駅員無配置に。隣接するコンビニ“ファミリーマート”に一部の業務...
2025年 1月 1日(水) 新京成新年ヘッドマーク撮影記録です。新京成電鉄としては、最後の新年を迎えると同時に、新年干支ヘッドマーク電車の運行。3月末までに大切な「日常」を記録していきたいですね。新年か...
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようなんでもい〜よw。。1月15日(水)おはようございます。外出自粛の前回休日から中4日w。。今日から3連休今年初の連休。まずは、♪──...
京成電鉄による新京成電鉄の吸収合併が4月1日に予定されている。 この記事では変更点について再度、確認していきたい。 路線名については「京成松戸線」になるという。「京成千葉線」との直通は維持されるとい...
こんにちは✋はくたかです。今回は2025年1月中旬の乗車記。そして乗車するのはかつては上野⇆成田空港を京成本線経由で結んでいた特急列車ですが現在は大晦日と正月三が日、1月の土休日にのみ運転されている「シテ...
新京成8900形8938編成が3両に分割されて留置されていました。この分割留置といえば先日にも8800形8806編成が留置されていました。この8800形8806編成においては廃車になるかリニューアル工事になるかどちらかでし...
第1空挺団降下訓練始めということで習志野演習場に行ってみました。JR津田沼駅から北習志野駅行のバスに乗って北習志野団地入口で降ります。よく自衛隊前で降りる人がいますが結構歩きます。帰りはバスが1時間に1...
2024年9月21日(土)に、船橋新京成バス船(=船橋)32系統金杉台団地~船橋駅北口線(医療センター経由)を乗り終えて、千葉県船橋市にある船橋駅北口バス停4番乗り場に降り立ちました。ここから出発...
今日は成人の日ですね、というわけで今年で車齢20年になる車両をピックアップしてみました。JR東日本旅客鉄道E531系 K451久しぶりにみたいな~新京成電鉄N800形→京成電鉄N800形?京成電鉄になったら3000形みたい...
こんにちは!今回は泉北高速鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。来年度の4/1、東西二つの鉄道が合併によって消滅します。東が新京成電鉄、西が泉北高速鉄道ですね。今回はこのうち泉北高速鉄道に関する...
tetsutoo28m32さんのブログ
ー 本日新京成のくぬぎ山の車両基地において新京成8000系の1編成が分割して留置されている様子が目撃されております 今後の同車の動向に注目です ー
nankadai6001さんのブログ
1月9日の時点で、新京成8900形8938編成が3両と3両に分割され、くぬぎ山車両基地の屋外に留置されています。この場所へは8800形がリニューアルを行う際に留置された例があり、今後の動向が気になるところです。 ...
4号車の5号車寄りさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。