「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
8月12日金曜日。神鉄有馬線・神戸市営地下鉄北神線谷上での平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測第8弾です。19時49分頃神戸市営地下鉄北神線1118F6連の西神中央行きが4・5番線にやって来ました。 19時51分頃6番線に...
express22さんのブログ
こんばんは、三好 鉄道です。昨日は日曜日でしたけど、朝から晩にかけて仕事をしていまして、その仕事疲れがたまっていたせいなのか、ブログの更新を休みました。それはさておき、先週水曜日(11月2日)の『12月1...
阪神電鉄は2022年10月12日、プレスリリースにて12月17日にダイヤ改正を行うと公表した( 2022年12月17日(土)にダイヤ改正を実施します )。今回はこれについて見ていく。 1. 平日のみ快速急行減便へ 今回...
Rapid W plusさんのブログ
山陽姫路駅に移動し今回の遠征最後のミッションに挑みます姫路梅田への直通特急、8000系は19本くらいあるそうです。普通は目当ての3000系だったのでこれに乗車、アルミ車ですが3000系に変わりあり...
撮影日1987/01/04山陽電気鉄道本線須磨浦公園駅停車しているのは5000系電車阪急電鉄6000系電車右は阪神電気鉄道8000系電車上は須磨浦ロープウェイ須磨浦公園駅後方は淡路島
11月3日 文化の日に、私はウサギ屋模型店に行ってきました。ウサギ屋模型店の店舗リンクです。山陽網干線で行って、帰りは網干-姫路間を223系で帰りました。夜遅いJR網干駅は、まるで闇の中です。当店は、山陽網...
こんばんは。3日前(11月2日)の続きで「ダイヤ改正」の話になりますが、3日前のブログ記事では来月17日(土曜日)に実施される『12月17日(土曜日)、阪神電車ダイヤ改正の話』昨日のブログでは来月17日(土曜日...
17時53分頃須磨寺駅構内で発生した人身事故のため、須磨駅~東須磨駅間で運転を見合わせています。運転再開は19時50分頃となる見込みです。
撮影日 1987/01/01撮影場所は山陽電気鉄道本線電鉄須磨駅電鉄須磨~須磨浦公園阪急電鉄7000系電車
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2022/11/4出荷予定(11/7問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31636>阪急6000系 宝塚線6001編成 8両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>神宝線(神戸線・宝...
みーとすぱさんのブログ
山陽電鉄~阪神電鉄直通列車の運行内容が2022年12月17日改正で見直されることとなりました。直通特急ではコロナ禍後の利用状況の低下を受け、阪神大阪梅田発の最終列車が現行から24分繰り上げられ、2006年10月改...
10月23日に山陽電車姫路駅で写した写真(その1)です。午後から行ったので逆光です。
JR西日本の新長田(しんながた)駅は1954年(昭和29年)4月1日に日本国有鉄道山陽本線の駅として新規に開設されました。そして1987年(昭和62年)に国鉄の分割民営化で西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となりまし...
夕陽のガンマン [DVD]Amazon(アマゾン)1,152〜6,178円焼肉の龍園 特選 テッチャン 250g ホルモンAmazon(アマゾン)1,500円西神山手線の妙法寺駅から、山間を通って板宿駅、そして西代駅に到着。山陽電鉄本線の...
山陽電鉄再現LED表示 その120です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。以上になります。お付き合いいただきありがとうござ...
快急奈良さんのブログ
山陽電鉄沿線には多数の神社があり,秋に各所でお祭が盛大に行われます。 2016年から秋祭りシーズンに山陽電鉄の一部の編成に「山陽沿線秋祭り」ヘッドマークが掲出されています。 2020年・2021年は感染防止のた...
れいらっくさんのブログ
28日は会合があって朝から大阪市内へ出向きます。で、そこには毎度のごとく鉄分補給が伴うのですが、どんなテーマで鉄分補給をするかを予め考えますが、今回は特にこれといったネタを見つけれずの前日午前まで...
koganeturboさんのブログ
28日は会合があって朝から大阪市内へ出向きます。で、そこには毎度のごとく鉄分補給が伴うのですが、どんなテーマで鉄分補給をするかを予め考えますが、今回は特にこれといったネタを見つけれずの前日午前まで...
koganeturboさんのブログ
きょう山陽電車尾上の松駅で撮り鉄をしている時に写したモーターカーです。よくここに停まっています。
久しぶりに山陽電車尾上の松駅で撮り鉄しています。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。