「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
山陽電車ではラグビーワールドカップ応援の装飾列車を8月20日から運転しています。3編成運転されているうちの一つを撮影しました。5030系5632F「ラグビーワールドカップ2019」PRヘッドマーク(黄色)付きです。ヘ...
ソルトさんのブログ
お盆休み関西旅行シリーズ、最終回です。姫路で一泊、翌朝宿をチェックアウトと同時に念願の世界遺産姫路城へ。朝9時すぎに訪れたものの、気温は既に30℃越えι(´Д`υ)。城内アナウンスでは常に熱中症注意の呼びか...
ケロ子さんのブログ
姫路駅にて出発式3052F最後の日白浜の宮にて大塩駅にて高砂駅にて垂水駅にて
ブログをご覧の皆様こんばんは。私『管理人』の都合(多忙等。)により、ブログの更新を4日間お休みさせていただきました。『4日間のブログ更新休み』期間中も沢山の方に訪問していただき有難う御座いました。本日...
大阪の鉄道マニアさんのブログ
山陽さんネタ…山陽電気鉄道 5000系5008F5008>5009>5504>5239>5254>56042019.5.30 14:25 阪神本線 西宮駅にて。
のぶちん。さんのブログ
8月22日 今日は阪神、南海を撮影してきましたが、まず阪神淀川駅で朝ラッシュ時間に初めて撮影しました。山陽5000系の「ラグビーワールドカップ」ヘッドマークが狙いでしたが、朝ラッシュ時間の直通特急は阪神800...
JR高田駅の南側にある踏切。和歌山線と桜井線の分岐点はこの踏切すぐ南側にあり、両線の列車が通過する。なので日中は同じ列車を二度撮れる。 ↑高田駅・ 高田街道踏切 ↓大和新庄駅・金橋駅 山陽電車の撮影地一...
尾崎真蔵さんのブログ
山陽魚住と東二見との間のうち、東二見駅脇の踏切。カーブ上にある踏切で、基本的には北側から撮影することになるが、待避線から出てくる上り列車は南側からの撮影も可能。 ↑山陽魚住駅 (その1)・ 魚住踏切・...
尾崎真蔵さんのブログ
山陽電車6000系6002F「忍たまとおでかけ号」ですが、8月14日から第3期ヘッドマーク掲出期間に入りました。 8月の連休は本線運用は少なく、網干線運用ばかりでした。ということで網干線の接続駅である山陽飾磨駅...
ソルトさんのブログ
ラグビーワールドカップ2019応援企画として、山陽電車では今日からラッピング装飾列車を運転しています。運転期間は10/10(木)までです。 3編成が対象で、ヘッドマーク(全6種)、ドア横ステッカー(全9種)、中吊...
時の旅人さんのブログ
山陽魚住と東二見との間のうち、東二見駅に近い踏切。長めの直線の終盤部分。農地が南側に広がっていたところから一転、両側がやや密な住宅地となる。撮影自体は容易な踏切が多いが、上下直特・普通が一気に全部...
尾崎真蔵さんのブログ
次なる立ち寄り地はあそこ!(運転士さんは信号指してるだけですョ)一番海側となる電車線(緩行線)も初めてだ。この辺の車窓はインスタ映えの車窓ということで若者に人気ってTVでやってました。(何を今更w)...
山中鉄道部1さんのブログ
山陽魚住駅から東二見駅への間、概ね中間点付近で線路の南側には農地が広がる。その付近の線路際から撮影できる場所。線路南側住宅地の「お立ち台」というべき視界の良い場所がとてもおすすめ。開発で無くなる可...
尾崎真蔵さんのブログ
昨夜帰ってきました。レポートはまた後日に回すとして今朝の山陽の結果を。今朝の3030F。下り普通車が発車してきたのでかなりの早切り(^_^;)忍たまHMは第3弾に変わってます。西飾磨にて。今週は網干線運用が多い...
時の旅人さんのブログ
8/14に、山陽電鉄 山陽明石駅で7月から旧塗装に復刻された3000系を撮りました。3000系は、1964~85年に登場し、長らく山陽電鉄の主力として活躍しています。しかし、6000系の登場により...
HK559さんのブログ
まいどおおきに!猛暑はいつまで続くの?もうしょっと。(^^;少しは寒くなったでしょうか?(笑)鉄道ニュースで山電6000系の4両編成バージョンの登場を知り、”忍たまとお出かけ号”も網干線を走るちゅーことで、阪神...
KENKEN-KAICHOさんのブログ
「 山陽6000系6010編成が営業運転を開始 」by railf.jp6000系の4両編成版が8月8日から営業運転を開始し、普通電車のほかS特急でも使用されるそうです。もう1編成もそのうち営業運転に入るのかな。[ 山陽電鉄 60...
柴みんさんのブログ
(1)の続きです。見学の順番が前後しますが、まずはこちら。「手作りOゲージ特...
kei8000keiさんのブログ
山陽魚住駅から東二見駅側にある踏切たち。魚住駅すぐ西にあるカーブのを抜けた、川を挟んだ踏切ふたつ。ぶっちゃけこの二箇所については微妙で、この周囲にはほかに撮れる場所がいろいろあるので… ↑山陽魚住駅 ...
尾崎真蔵さんのブログ
今回はココ最近撮った山陽5000系・5030系を貼っていこうかと。そんな訳で↑は14日に杭瀬で撮った5030系5630Fの梅田行き直通特急…梅田方先頭車な5630と2両目中間車な5231は、2013年に荒井で起きた脱線事故で大破し...
ガトーさんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。