記念切符に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京王電鉄では八王子市が文化庁に申請したストーリー『霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~』の日本遺産認定と高尾山トレイン運転開始5周年を記念して、2020年10月1日より『霊気満山 高尾山』および行楽...
京阪電車では、9月1日(水)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2021』が始まりました。 『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部...
500系のぞみW編成さんのブログ
【乗車券】《機械券各種(平成19年3月24日)》・通常の券 訪問日の切符に関してですが、現在、東園駅と西園駅ともに券売機があり、無地紋の紙に感熱印刷の切符が出てきます(写真左・右)。・非常用予備や団体用の券...
ある日の職場、ファックスをしようとしてコピーをしてしまうくらい、清々しい秋の青空。そろそろ実りの秋(^_^)その前に、我が家のゴボウ掘りも無事終了しました。さて、そんな秋のひととき、コロナ禍の今の時期だ...
6月までは、やれ9000系だーレッドアロークラシックだーと散々撮ったり乗ったりしていた西武。拝島は毎日通っているのだけど、時間的な縛りもあるからかこの夏はほとんど関わっていない。最近では、埼玉西武ライオ...
【記念券】《滝沢市×IGRラッピング車両運行開始記念入場券(令和3年3月22日》 滝沢市の観光物産PRとIGR利用促進を目的に、滝沢市の事業としてIGR7000系電車1編成に全面ラッピングを行った『滝沢市×IGRラッピン...
▼近鉄の南大阪線・吉野線の観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」が2016年9月...
続いては、「JR北海道の北見駅“開駅110周年”を迎える」の話題を一つ。JR北海道の北見駅は、今年9月25日に「開駅110周年」を迎える。JR北海道旭川支社では、これまでご利用いただいたお客様に感謝...
【乗車券】《(旧)成田空港駅 乗車券(昭和55年5月4日発行)》・硬券乗車券 成田空港→京成上野 640円 現在では東成田駅に改称されている(旧)成田空港駅発行の乗車券です。――――――――――――――――――――――――――――――【企画乗車...
宮城県民の記憶に新しい、仙台市地下鉄東西線の開業記念1日フリーきっぷです。この地下鉄ができた時、日本の地下鉄はこれが最後なのではないか、と言った噂もありました。しかし…大江戸線延伸地域のまちづくり:...
【切符券以外】《硬券(平成20年1月4日収集)》 各駅の大人用最安を収集しています。なお、小児用で大人最安よりも安いものがあれば、それも収集しています。〔盛岡駅〕・普通入場券〔青山駅〕・普通入場券・青山から...
天浜線フェアー細江町図書館で開催された「天浜線フェアー」 天浜線の(旧国鉄・二俣線)からの歴史えほん天浜線・記念のHM・オリジナルグッズ・そして、各ラッピング車両の写真の展示を見ることができます。 ...
jh2xvaさんのブログ
続きです。イベントが開催されるイオンモール加西北条店は、北条町から歩いて5分ぐらいの所にあります。《北条鉄道PRイベント》会場。【祝 初乗務】ヘッドマーク。モニターには、その時の様子が流れていました。...
そらいろさんのブログ
市役所前からは歩道が広くなって近代彫刻などが置かれた、お洒落な街を歩きます。夕べお世話になったホテルを見ながら歩き、長野駅に戻って来ました。ここは、有名なはがきサイズ入場券をはじめ、色々なグッズ販...
【乗車券等(記念券以外)】《成増駅 補充回数乗車券(2021年(令和3年)年9月13日発売開始)》〔普通回数乗車券〕 東武鉄道では定期券うりばで補充回数券3種類を発売開始しました。今月末での回数券の発売終了を記念...
銚子電気鉄道は2021年6月より同社を救済するスペシャリストの資格『銚電931(救済)ソムリエ』(民間資格)を養成するオンライン講座を開設しました。同社の『お化け屋敷電車』や『まずい棒』の企画・開発に携わる文筆...
ポートピア 面影探す 待ち時間18連勝です! 阪神タイガースの勢いは誰にも止められません。2軍の結果とは言え自らの持つファーム連勝記録をさらに更新して、1軍の連勝記録である18連勝(昭和29年の南海、昭和35年...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
南部縦貫鉄道の記念きっぷを仕舞い込んでいた、茶封筒に入れてあった車内補充券。最後の1枚は鹿児島交通南薩線。鹿児島交通南薩線の廃止は37年前でした。
目黒蒲田 東京横浜電鉄沿線案内鳥観図 吉田初三郎 復刻版来駅記念入場券 東急では暫くの間駅を訪れた記念としてD型切符にしおりを付けて販売していた。省エネ軽量車デビュー記念乗車券 昭和55年新玉川線開通...
南部縦貫鉄道の記念きっぷを仕舞い込んだ、茶封筒に入っていた車内補充券。東武伊勢崎線。こちらは東武東上線。どちらも40年近く前の車補であります。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。