「#横浜市交通局」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
横浜市営地下鉄ブルーラインで活躍する地下鉄車両、3000形のうち、旧型車両の部品流用で2005年に誕生した3000S形電車の車内デザインをご紹介します。概要 旧2000形の部品流用で誕生したのがこの3000S形で、 [R...
soseki1985さんのブログ
横浜市交通局は2021年5月20日、プレスリリースにて2020年6月26日にブルーライン・グリーンラインでダイヤ改正を行うと公表した( 令和3年6月26日(土曜日)市営地下鉄の運行ダイヤを改正します )。今回はこれにつ...
Rapid W plusさんのブログ
岡山臨港が2種類とタ張炭鉱汽船鉄道。岡山臨港7002は前にジャンクを購入していたから同じモノが2台になりました。前に買ったサンダーバードを出して来たのはそろそろケースに入れようと思ったから。古い雑誌に出...
というわけでやってきましたのは、名古屋市緑区の滝の水公園。この地の由来です。名古屋薬業専門高等学校とは現在の名古屋薬科大学。同校移転後、伊勢湾台風の被災瓦礫をここに集積し、上から土をかぶせ丘にした...
幌歌内は横浜市(金沢区・磯子区)に住んで、はや40年近くになりますが、ここ磯子区滝頭にある横浜市電保存館へは今回が初めての訪問となります・・・・の3回目です・・・1957年から1970年まで活躍した...
本日(5月24日)は、以下の出来事があった日です。欽明天皇が崩御(天皇、上皇、皇后、皇太后が黄泉の国に旅立つことを表す敬語)した日。これに伴い敏達天皇が即位。(571年(欽明天皇32年))東京で第3回アジア競技大会...
代々木上原から登戸までが複々線、登戸から向ヶ丘遊園までは上りだけが2線となっている小田急小田原線。その先は複線となっていますが、多摩線が分岐する新百合ヶ丘で列車の本数が増えることから、この区間がボト...
ワタシダさんのブログ
相鉄は、通過連絡がきています。駅はWEB選考、技術系は面接が先で後にWEB試験です。次の選考にある相鉄WEB受験ですが、WEBテストの中では難易度が高いといわれております。相鉄面接対策も並行して実施します。相...
おはようございます。本日も、昨日に引続き快速湘南台行きの乗車レポートを投稿してまいります。トンネルの連続する区間は、いずみ野まで。ここから終点の湘南台の手前までは高架橋が続きます。晴れていると、前...
昨日(5/16)の撮影分です。都営三田線の6500形が甲種輸送されると・・、チョイと出撃~。 8860レ EF65-2063+都営6503Fです。 お尻のおてもやんです。 ブルーラインがポイントですね。久しぶりに甲種を...
どくだみ荘さんのブログ
(著者:函浜 / hakohama) 初めに(少しお詫び、飛ばしてもらって結構です) 皆さん、お久しぶりです。ゴールデンウィークは有意義に過ごせましたか?自分は全くGW …
AJR-News-comさんのブログ
横浜市交通局1号線は湘南台~関内の路線です。グリーンラインの開業に伴い、2008年(平成20年)3月30日から3号線とともにブルーラインの愛称が付けられました。【乗車券・カード(記念以外)】《パスネットカード(通常...
多摩線の開業に合わせて、1974年6月1日に誕生した小田急の新百合ヶ丘駅。周辺の発展によって利用者が増加したことから、過去に2回の改良工事が行われました。改良工事を繰り返し、少しずつ姿を変えてきた新百合ヶ...
ワタシダさんのブログ
川崎市と小田急電鉄は、2021年(令和3年)2月17日~5月16日、新百合ヶ丘駅を中心とした川崎市麻生区エリアにてオンデマンド交通『しんゆりシャトル』の実証運行を行っています。 しんゆりMaaS実証実験推進協議会(...
2021年3月31日の運行を最後に廃止になりました。京浜急行バス94系統富岡バ...
KUTAMUKIさんのブログ
鉄道関連アイテムの中でも、なかなか収集のターゲットから外れがちですが、オレンジカード、駅弁の箱、切符や切手などの他に、こんな物もあります。今回、ご紹介するのは、宝くじ。関東、中部、東北自治宝くじ第2...
幌歌内は横浜市(金沢区・磯子区)に住んで、はや40年近くになりますが、ここ磯子区滝頭にある横浜市電保存館へは今回が初めての訪問となります・・・・の2回目です・・・1936年から市電全廃の1972年ま...
こんにちは。以前紹介した、花咲町6丁目の分離帯。。。つい最近、草がはえてこないようにコンクリートになりました。にしても、2メートルくらいの高さの草になるのに、どれだけの時間がかかるのでしょう。前にも...
westband2さんのブログ
陸送になるわけですが横浜市営の廃車組はこれで最後ですまさか2回も事故起こすなんて思いませんでしたしこういう終わりかたになるとは…まぁ3381編成に関しては3381号車が潰れていますしどうしようもできませんか...
今日は久々のいい天気の撮影日でした(ここ数回、雨ばっかりだったので)。ということで「東葉高速鉄道開業25周年」を撮りに、東西線沿線に行きました。東西線や東葉高速鉄を真面目に撮ったのは初めてですが、色...
とーるさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。