フリー切符に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
女川→石巻→(高城町)→岩切仙台駅手前の岩切駅で東北本線の利府支線に乗り換え最後の亀のオブジェ頭を撫でて、甲羅も撫でると願いが叶うらしいのでなでなでとお賽銭ならぬ施しを置いてきました利府駅待合室内にこ...
駅に向かう前に観光遊覧船のチケットで土産物店にてサービスが受けられると言われたのであまり時間は無かったけど寄ってみたが『ちょこっとお菓子のサービスです』と言われたので割引サービスでないなら重い思い...
今朝は4時過ぎに目が覚めたが二度寝せずに頑張った(笑)5時を過ぎてから朝風呂に入り部屋に戻って更衣と荷造り三日目ともなるとスーツケースの中もぐちゃぐちゃ
この写真を撮ろうとしたら発車ベルが
『2022年10月18日 JR在来線全線乗り尽くしの旅【秋1日目AM】』今回は先日、鉄道開業150年記念JR東日本パスを使って旅した模様を記録したいと思います。今回使用した記念の東日本パスは、新幹線も含めたJR東日本...
鉄道開業150年記念 JR東日本パスを購入しました購入のきっかけ&使い方続きをみる
駅前に通じる下り坂を歩いて5分駅に到着10:07発の小牛田行と10:09発の新庄行にはまだ30分近くあるため改札口は閉まっていましたが改札待ちの乗客が増えてきたので9:50には改札が始まった改札口すぐのホームには小...
突然ですが、オッサンの部屋は足立区にあります間取りは1Kで、部屋の広さは多分六畳ほど押し入れあり、ユニットバス駅のホームドアまで余裕を見れば徒歩15分、駅前には0時まで営業しているスーパーあり 職場まで...
のたねさんのブログ
目立って欲しいな 柿*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 赤い羽根ガチャコンは何処に?※情報提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/12-ガチャもり通信:Vol...
オープニングイベントを終え、丸3日間にわたるハードスケジュール(←ちっとも懲りてない)の幕が上がります。『あいち2022』の会場は ①栄(名古屋) ②一宮 ③常滑 ④有松(名古屋) の4箇所(※前回は名古屋都心部の...
chikocrapeさんのブログ
目立って欲しいな 柿*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 赤い羽根ガチャコンは何処に?※ 資料提供:よしやす氏*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/12-ガチャもり通信:V...
ブログは毎日、何だったら1日2回も書いてはいますが、実際には何かをやっている感じがしません「今日の休みも何も出来なかったなー」みたいないや、ちょっと前までJR東日本パスの旅はしてましたけどね?画像のTOM...
のたねさんのブログ
みなさんよくご存知かと思いますが東京ディズニーリゾートの周囲を一方通行で運転されているモノレールが『東京ディズニーリゾートライン』です。何編成あるかわかりませんが、それぞれの車両にテーマがあるんで...
おはようございます
この日は上信電鉄のイベントと、学べるクイズラリー2022の問題確認で上州新屋駅に行く予定で高崎駅へいつもよりお得なフリーきっぷが出ているのを当日知ったので購入なので、少し足を伸ばして上州富岡駅まで...
鉄道150周年記念商品として2011年発売以来の「JR東日本パス」が発売された。前回は有効期間が1日だけで今回は3日有効など価格や商品性が異なるが前回利用した者としてはぜひ今回も使いたいと思い購入。今回はえ...
きさらさんのブログ
京急の11月26日のダイヤ変更の概要が発表された金曜日じゃなかったので、不意打ちだった【朝】幸い、朝のダイヤは大きな変更が無かったが、金沢文庫で特急から快特へ格上げする列車は激減普段通勤で利用する列車...
一昨日(10月23日)で50歳になった私「三好 鉄道」ですが、50歳になったらすぐに入りたい「クラブ」というのがありまして、それは何かと言いますと、(JR東日本のホームページより)JR東日本の「大人の休日俱楽部...
こんばんはかいじ117号です。SL銀河の指定券が取れましたので乗車してきました。今月(10/14~10/27)は「鉄道開業150年記念東日本パス」が発売されていますので利用しました。まずは一路東北へ、今回は上田駅か...
かいじ117さんのブログ
今年は鉄道開業150年だそうで。その半分も生きてないな。150年もの長きに渡り毎日毎日大量の人と物を運び続けて…ご苦労様です、そしてありがとうございます。 そんな節目の年、JR東日本が出したフリー切符が話題...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。