「#秋田内陸縦貫鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます
写真 : 鷹巣駅 (Wikimedia Commons Wc018)前面展望動画 (YouTube nagomi view) 秋田内陸縦貫鉄道 普通 角館⇒鷹巣前面展望動画 (YouTube 模型と鉄道のチャンネル) 秋田内陸縦貫鉄道 急行もりよし 角館⇒阿仁合 秋...
いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます!秋田内陸線旅行センターのつーちゃんです☺️今回ご紹介させていただくイベントは…【阿仁とマタギに触れる旅】と題しまして、現役のマタギさんから文化や...
秋田内陸線は鉄道事業の原点である安全・安定輸送の確保を最優先に取り組み365日 1日1日を大切にし無事故を目指して頑張っていきます。阿仁合(あにあい)は、今年も雪が多いです。阿仁合駅は、星の降る駅ですが…...
昨年は秋田内陸縦貫鉄道を応援して頂きありがとうございました。 今年も沿線の近況をお知らせいたしますのでよろしくお願い致します
いつも秋田内陸線を応援していただき、ブログをご覧いただきありがとうございます!観光アテンダントのひろたです
いつも秋田内陸線ブログをご覧いただきありがとうございます。工務課のひとす~です! 2024年もあと数日となり、みなさまもいろいろとお忙しい年の瀬をお過ごしと思います。今回のお仕事紹介は…「モーターカーに...
北海道・東北の民鉄 路線一覧北海道・東北の私鉄・公営鉄道・第三セクター鉄道をまとめました。各路線の「区間」にリンクを設置しています。(1) 北海道の公営鉄道札幌市交通局(札幌市営地下鉄)SapporoMunicipa...
いつも秋田内陸線を応援いただきありがとうございますお寒うございます、阿仁合地区は雪が結構積もってます。寒い季節は、こぐま亭で温かいお食事はいかがでしょうかセリとまいたけが入ってるアツアツの「鍋焼き...
こんにちは!いつも秋田内陸線を応援していただきありがとうございます✨旅行センターのつーちゃんです☺️いよいよ12月14日土曜日から始まる【秋田の酒蔵列車】のご紹介をいたします
この日のメインイベント、それは呑み鉄(笑)乗る列車は「スーパーつがる2号」2024年春のダイヤ改正で生まれた一往復のみの速達列車が「スーパー」を名乗っています。以前は「スーパー」を名乗る特急列車が結構...
日が短くなりましたね!仕事を終えて帰る列車も空は真っ暗でテンションが下がります。先月、貸切列車は予約がいっぱいでフル稼働しました。ご利用できなかったお客様、申し訳ございませんでした。今月は、比較的...
阿仁合駅です。角館に向かいます。鷹巣方面はクレヨンしんちゃんヘッドマークの「クレヨンしんちゃん列車」でした。秋田県は、令和4年7月20日に「クレヨンしんちゃん」の家族都市協定を結んだそうです。赤い鉄橋...
20世紀の鉄道写真,39回目の今日は1989年の写真から夏休みに出かけた東北・北海道旅行と秋の板谷峠の写真をお届けします。1989年は入社5年目,情報システム部のOS担当も板に付きました。この仕事はコンピュータの...
kurikomashaさんのブログ
まっすぐですねテーマは「お出迎えするないりっくんといせどうくん」「ないりっくん」は秋田内陸縦貫鉄道のマスコットキャラクター「いせどうくん」は世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」伊勢堂岱遺跡の...
2024年6月秋田内陸縦貫鉄道には「わざわざ乗りたい観光列車 鉄の3兄弟」という観光列車がありますが、今回は時間の関係であきらめました。秋田から起点の鷹ノ巣駅へJR特急つがるで向かいます。6月ですから・・...
この記事の続きです。www.rail-miler.site 欲張って五能線に乗り鉄鷹巣で秋田内陸線「きき酒列車」を降車後、せっかく秋田県まで来たので欲張って五能線の快速「リゾートしらかみ」にも乗車しました。鷹ノ巣から...
いつも秋田内陸縦貫鉄道を応援してくださる皆様、冬を感じる時期になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。本日は 8/14 から内陸線が運用している「Chipee(チッピー)」というサービスについてご紹介しま...
秋田内陸縦貫鉄道は、2024年1月から35周年記念のロゴが入った『秋田内陸線ものがたり』鉄印を発売しています。 記帳箇所・時間 阿仁合駅観光案内窓口(9:00~17:00) 記帳料 300円 記帳期間 2024年1月1日 […]
スタンプマニアさんのブログ
秋田内陸縦貫鉄道は、2024年1月から35周年記念のロゴが入った『秋田内陸線ものがたり』鉄印を発売しています。 記帳箇所・時間 阿仁合駅観光案内窓口(9:00~17:00) 記帳料 300円 記帳期間 2024年1月1日 […]
スタンプマニアさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。