鉄道コム

博物館に関するブログ

すべて外部サイト

3881~3900件を表示 / 全11612件

新規掲載順

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawaturu/20221230/20221230203146.png

    2022年を振り返る

    • 2022年12月30日(金)

    早いもので2022年も残すところ、あと1日となりました。というわけで今回は毎年恒例、当ブログ的な1年の振り返り記事をお届けいたします。 1月今年も篠ノ井線のロクヨン4重連を撮影正月恒例の篠ノ井線ロクヨン4重...

  • 碓氷関所史料展示室のスタンプ。

    碓氷関所史料展示室のスタンプ

    • 2022年12月30日(金)

    群馬県安中市にある碓氷関所史料展示室のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 碓氷峠廃線ウォークのスタンプ。

    碓氷峠廃線ウォークのスタンプ

    • 2022年12月30日(金)

    群馬県安中市にある碓氷峠廃線ウォークのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 日本が誇る新幹線、開業当時の0系新幹線がイギリス・ヨークにある「イギリス国立鉄道博物館」に展示してあります。日本のさいたま市の鉄道博物館や京都鉄道博物館と姉妹提携している博物館でもあります。2001年、...

  • 六本木駅の深さ

    • 2022年12月30日(金)

    六本木駅の都営大江戸線の大門・両国方面のホームの深さは42.3mに達し、日本の地下鉄の駅で最も深い。なお、青森県にある青函トンネル竜飛斜坑線の体験坑道駅は地下140mにあり、六本木駅を大きく上回るが、この駅...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20221230/20221230160913.jpg

    昭和47年懐古

    • 2022年12月30日(金)

    昭和47年は春の新幹線岡山開業、秋の鉄道100年と話題の多い年であった。動力近代化の波は一気に押し寄せて、身近な路線の蒸気機関車が姿を消した一年でもあった。私の昭和47年を振り返ってみた。 昭和47年の幕開...

    カプロラクタムさんのブログ

  • subway anniversary.

    2022年を振り返ろう / イベント編

    • 2022年12月30日(金)

    -1月-今年1年を振り返ってみると、やはり鉄道写真がメインとなってしまいます。なので今日と明日と2回に分けてのUPにすることとして、今日はイベント主力の記事となります。さて2022(令和4)年は、JR貨物 ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • ※2022年8月撮影北海道でも最初期に建設され、1987年に廃止となった幌内線の終着幌内駅跡に鉄道テーマパークがあります。 キシ80 31昭和39年新潟鉄工製、キハ80系の食堂車です。新製配置は尾久で、後に渡道してき...

    puramiさんのブログ

  • 2022年12月28日より、京都鉄道博物館の本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアにて117系M117編成「WEST EXPRESS 銀河」が展示されています。展示期間は1月5日までの開館日となります。車内も公開されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 質問の答えのあと本題に移ります(スタンプの質問)駅構内の好きなお店は?↑の話の答えは病気前なら食べ物を扱う店で主要駅だと駅ナカも充実してきてたし夕飯のおかずやつまみ買うときは便利だったあと立ち食いそ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220122/14/otoohan/56/73/j/o0800060015064630502.jpg

    壁際鉄道 沿革2022

    • 2022年12月30日(金)

    2022年(令和4年)※今年はカテゴリーが「壁際鉄道」だけではなく「京都市電ロマン」や「京都電気鉄道」の記事も含んでいます。 1月 電車でGO!振動椅子の運転シミュレーター再登場『壁際鉄道 自作?運転...

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは 1070形蒸気機関車 1080号機 1901(明治34)年に英国から輸入 当初はテンダー式蒸気機関車だったが、タンク式に改造されて美濃太田機関区を経て、日鉄鉱業で1979(昭和54...

    mの日常さんのブログ

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは B20蒸気機関車 10号機 1946(昭和21)年に立山重工業で製造 構内入換機として姫路・鹿児島で活躍し、1972(昭和47)年から梅小路蒸気機関車館で動態保存されていたが1979...

    mの日常さんのブログ

  • どうもどうも。 今回も引き続き関西旅行の模様を送り致します。前回と初回の記事はこちらからどうぞ。konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com 今年もあと僅かになってしまいました。記事の方は相...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは C11蒸気機関車 64号機 1935(昭和10)年に川崎車両で製造 北海道・東北を中心に活躍し、1972(昭和47)年から梅小路蒸気機関車館で動態保存されていたが1986(昭和61)年か...

    mの日常さんのブログ

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは 9600形蒸気機関車 9633号機 1914(大正3)年に川崎造船所で製造 長野・北海道を中心に活躍し、1979(昭和54)年に引退 その後梅小路蒸気機関車館で静態保存 総走行距離...

    mの日常さんのブログ

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは D51蒸気機関車1号機 1936(昭和11)年に川崎車両で製造 北陸・東北を中心に活躍し、1972(昭和47)年から梅小路蒸気機関車館で動態保存されていたが1986(昭和61)年から静...

    mの日常さんのブログ

  • 京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは キハ81-3号 上野〜青森を結ぶ「はつかり」用に、1960(昭和35)年に近畿車輛で製造された先頭車 非電化路線の無煙化を図る気動車特急として当時の「こだま」151系の流...

    mの日常さんのブログ

  • 竜飛崎にある青函トンネル竜飛斜坑線を訪問後、奥津軽いまべつ駅に戻ってきました。奥津軽いまべつ駅については・・・→→前日訪問時の奥津軽いまべつ駅道の駅に立ち寄り、1階の待合ホールで少し待ってから北海道新幹...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221229/14/yoshi-2425/f1/5d/j/o1080072015222597230.jpg

    撮影記録 (2022年11月第2週)

    • 2022年12月29日(木)

    【11月6日(日)】207系の未更新が直通快速で走っていたので撮影しました。いい光線です!【11月7日(月)】回9323M115系D-27編成京都鉄道博物館展示返却回送湘南色が夜の大阪駅を走りました。まさかこのアングルで11...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ