博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
KATOから新製品が発表されました。決算の時期ですが、完全新規金型の製品はありません。2021年カタログ掲載製品から4製品受注開始の他、新しい考えによる製品、現在京都鉄道博物館に保存されているEF58 150(青)な...
岐阜県可児市、名鉄資料館にやってきました。こちらの資料館は本日2020年12月25日で閉館となってしまいます。閉館の報道がされてから事前の予約がいっぱいになってしまい、行く機会はないものと思っていました。...
皆さんがクリスマスらしい写真を載せてみえるんで急遽スマホの写真を探してみたらこんなのがありましたので貼っておきます。さて本題に戻って7月と8月は鉄道を利用することにも躊躇したため今まで訪れることがで...
いい話君さんのブログ
  岐阜県可児市、名鉄資料館にやってきました。こちらの資料館は本日2020年12月25日で閉館となってしまいます。   閉館の報道がされてから事前の予約がいっぱいになってしまい、行 ...The post 【本日...
Pass-caseさんのブログ
京都鉄道博物館・太秦映画村・嵐電の三社は、「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン「京ノ御仕事 弐」を実施すると発表しました。 京都鉄道博物館では、梅小路機関区に所属 […]The post 京都鉄道博物館の機関...
207hdさんのブログ
10月19日。梅小路京都西駅周辺を見渡してみる。駅前の広場。梅小路公園への入り口。京都鉄道博物館入り口。こちらは京都鉄道博物館の出口。旧二条駅の駅舎。京都市電の保存車両。…に隣接しているスタバを発見...
京都鉄道博物館でクモヤ443系の特別展示があるんで見に行ってん。京都の冬は底冷えするんやけど、この日は少し和らいだ。双頭式連結器装備。低屋根。戦前型オハ35系やらほどやないけど、裾が絞られてる。屋根上も...
急激に冷え込んできて忙しくなり年の瀬という感じです。12月19・20日の撮影より。〇12月19日 京都鉄道博物館に事業用車の443系が展示されるとのことで行ってきました。ドクターWESTの方は岡山で見たことがありま...
京都鉄道博物館に特別展示中に色々撮ったクモヤ443の写真資料です。ほかの部分→双頭形両用連結器→車体→床下機器個人的な資料がメインですが、もし何か他に用途があるなら適当に使ってもらって構いません。ただ、引用...
2020(令和2)年12月6日に訪問した梅小路公園に展示されている京都市電車両を...
taka110さんのブログ
12/19~22にかけて、京都鉄道博物館でクモヤ443が展示されました。動画の方を先にまとめたので公開します!向日町から梅小路までの移動ですが、往路は撮影に行けず、復路は休館日ということで、1月のクルクモルの...
消しゴム付き。さんのブログ
⇒ 急行まつしま号のヘッドマーク事典はこちら 急行まつしま号の簡単な解説 ◆上野~仙台を結ぶ急行列車として、1985年まで活躍した急行まつしま号。漢字表記の「急行松島」の登場は1954年10月改正時。当初は客車...
smilykazさんのブログ
京都鉄道博物館に特別展示中に色々撮ったクモヤ443の写真を資料として流します。個人的な資料がメインですが、もし何か他に用途があるなら適当に使ってもらって構いません。ただ、引用の場合は引用元は明記して欲し...
253系東武直通特急の話題から東武鉄道まで話が飛んでいますが、国鉄と東武の間で首...
B767-281さんのブログ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。「京都鉄道博物館(京都市下京区)」での特別展「新快速50周年」を拝見し、最寄り駅の「JR嵯峨野線(山陰本線)梅小路京都西駅(同)」から帰阪の途に就こうというとこ...
横川駅到着後は碓氷峠鉄道文化むらへ鉄道文化むらも鬼滅の刃とのコラボイベントが行われています入り口でクハ189がお出迎えラックレールEF63-10の前には炭治郎と煉獄さんのパネルが置かれていましたEF63の運転台...
今回の画像は、京都市交通局の3632です。装着されている「京都200ナンバー」等から判断すると、2019年に導入されたと思われるいすゞ・エルガで、横大路営業所に所属しているようです。撮影時は東福寺・祇園・四条...
クモヤ443の展示を見に、今年最後の京都鉄道博物館へ。事業用車ならではの双頭連結器。検電アンテナのある後頭部・・・485系が懐かしいですね。急行型の車体に特急型の顔を付けたような構成。車体の帯は塗装簡略...
この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿
日本最西端の駅たびら平戸口駅に到着しました。ここで下車したのは二人だけ。平日だったこともあり、この駅を目的とする方はいなかったようです。日本最西端の駅の碑那覇空港駅(ゆいレール)が日本最西端の駅に...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。