博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館に展示されていたシキ800が展示終了に伴い、EF66-27牽引で返却回送が行われました。 シキ800 返却回送の様子 シキ800の返却回送の様子をまとめました。 京都駅に入線するシキ800 特大貨物輸送 回...
japanrailwaycomさんのブログ
8620号機のナンバープレート。 形式入りは良いですね。 説明板。 1914年汽車会社製の機関車ですね。 炭水車側からのカット。保存車両 蒸気機関車 8620形 青梅鉄道公園
kd55-101さんのブログ
前回の記事の続きです。前回の記事:【東北の旅2019年夏 [3日目]その18】(2019/7/28)青函トンネル記念館~展示ホール編展示ホール見学後、記念館駅から竜飛斜坑線「青函トンネル竜飛斜坑線 もぐら号」に乗ります...
(前回はこちら) 「大人の休日倶楽部」会員イベントで、埼玉の鉄道博物館に行った時の話の続きです。 12時から始まった、EF55の転回。 この日のためだけの特別なヘッドマーク付き。ホイッスルが館内に響き渡...
去る11月22日(金)に訪問した京都鉄道博物館。「EF200形電気機関車とシキ800形式の展示」「489系「白山色」ラッピング」と期間限定の車両をみてきましたが、博物館の2階に上がると、これまた面白い企画展が実施さ...
hanwa0724さんのブログ
前回の記事の続きです。前回の記事:【東北の旅2019年夏 [3日目]その17】(2019/7/28)龍飛漁港から階段国道を登る霧の中、やってきたのは・・・
副都心線のスタンプは10000系が描かれています。東京メトロへ移行後最初に製造された系列で、共通運用の有楽町線でも乗車出来ます。詳しくは本家のWEBサイト「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下さい。郵...
daijiroさんのブログ
皆様こんばんは!以前コチラの記事⇒EF200とシキ800 京都鉄博展示回送で紹介させていただいた京都鉄道博物館への展示回送を追いかけましたが、今回は実際に展示されている所を見に行ってまいりました('◇')ゞ博物...
大林カメラさんのブログ
0系新幹線。今見ると丸っこくてかわいい。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
鉄道@パズルさんのブログ
今度は8620形蒸気機関車8620号機です。 大正生まれのC形旅客機ですね。 前面。 逆サイドから。 先頭部横からです。 続く。保存車両 蒸気機関車 8620形 青梅鉄道公園
kd55-101さんのブログ
こちらの記事でご紹介したように、去る11月22日に京都鉄道博物館を訪問し、EF200形とシキ800形式の特別展示を見たわけですが、その際同時に開催されていた期間限定の展示も見ることができました。その一つ目はこ...
hanwa0724さんのブログ
こちらの乗車記録でご紹介したように、去る11月22日(金)に京都鉄道博物館へ行ってきました。その目的は、下記記事でご紹介したように、営業線と接続した引き込み線を利用した展示で、JR貨物のEF200形電気機関車と...
hanwa0724さんのブログ
京都鉄道博物館での特別展示を終えてEF66に牽かれ吹田へ帰るEF200です。1881レEF66 126 (吹)+EF200 2 ムド後追い最後の勤めを終えたEF200 2号機はどこか寂しそうな表情をしてますね...。自走ではなく無動力では...
kuhane_581さんのブログ
今月16日から昨日の24日までシキ800とともに 京都鉄道博物館で特別展示されていましたEF200‐2号機。今日の午後に梅小路から吹田機関区に向けて回送されました。回送に関して色々な書き込みもあった...
kazu328さんのブログ
今度は逆側斜め前から。 前面アップ。 炭水車側からのカットです。 キャブ内の様子です。保存車両 蒸気機関車 9600形 青梅鉄道公園
kd55-101さんのブログ
それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 三岐鉄道 北勢銭より写真1枚目は、三岐鉄道 北勢線はナロー鉄道です。上りの桑名行きを、有名ポイントの眼鏡橋にて撮影です。写真2枚目は、下りの阿下喜行きを、...
DSC_8932-1さんのブログ
↑EF200-2号機(吹田機関区所属) シキ800(日本通運所属)11/23撮影分。今春引退したEF200形と今秋の大型貨物輸送をもって引退するシキ800。最後の晴れ舞台は京都鉄道博物館となりました。11/16から11/24まで京都鉄...
HanHaruFunさんのブログ
南北線のスタンプは9000系5次車と東京ドームが描かれています。5次車は9000系の中でも最も新しいグループで内外装が大きく変化しています。詳しくは本家のWEBサイト「http://hobbyhunter.main.jp/」もぜひご覧下...
daijiroさんのブログ
今日は天気も思わしくないので+、かねてから行きたかった横浜市電保存館へ。いきなり入り口に古びた鉄製ポールがあります。根元のほうには穴が開いており、機銃掃射の跡らしいですその隣には市電の車輪も展示して...
ひろぶひろぶさんのブログ
SLくろひめ号は、ミニ蒸気機関車で、新潟県糸魚川市にあるフォッサマグナミュージアムの庭先にて静態展示されています。 全長は467cmの小型SLで、 最高時速は21km、1956年に日本の協三工業にて製造されました。 ...
相模電鉄さんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。