博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR四国では、高知出身の絵本作家やなせたかしさんにちなんで、やなせさんが生み出した人気キャラクター「アンパンマン」をモチーフにした列車を走らせています。そのうちの1つ「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」...
ときぱてさんのブログ
出張中に東京近辺でみかけた車両たちを集めてみました。まずは新宿駅で見たE257系の特急あずさ。かいじなどでは見たことがありますがあずさのは久しぶりかも。ただいま特急踊り子への転用工事が進んでいるのでこ...
どうも、欲しい物が多すぎて車購入のための貯金が危ない昭和男です。 syo-waotokosyumi.hatenablog.jp その7の続きです syo-waotokosyumi.hatenablog.jp 初めての方はこちらからお願いします。 前回は小松駅...
N700系として最初に製造され、各種試験に供されたあとも営業運転には就かずに次世代機器の試験などに使用されていた量産先行試作車のX0編成。 本日昼頃に、検査と旧型車解体をしている浜松工場へ回送されました。...
ときぱてさんのブログ
新築された本館に入ると右側に蒸気機関車のお出迎えです。こちらは230形蒸気機関車で、現存する最古の国産蒸気機関車だそうです。イギリス製蒸気機関車の設計を元に製造されたとの事で、金の縁取りや丸い前面窓な...
daijiroさんのブログ
昨年の暮れアオシマから発売されたトレインミュージアムOJの第二弾,EF66後期型。第一弾のDD51は圧倒的なクオリティで話題になり,派生バージョンも発売されるほどでしたが,私は電車専門なのでパスしてました。...
ヤマケソさんのブログ
1975(昭和50)・1976(昭和51)年&nb
大宮の鉄道博物館は本当に広いですね。昔の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館にも行ったことがありますが、やはりその集大成だけあって展示量が違います。車両ステーションのその2は昭和、国鉄時代の車両が...
東急電鉄は、2019年3月16日(土)に東急線5路線でダイヤ改正を実施します。1.ダイヤ改正日 2019年3月16日(土)2.実施路線 東横線・目黒線・田園都市線・大井町線・こどもの国線3.実施内容平...
densuki7さんのブログ
大宮の鉄道博物館レポートはまだ続きます。今度はいよいよ10年前にはなかった新館およびプロムナード?です。まずはいきなり新館から!山形新幹線初代400系が福島でずっと保管されていましたが、ついにお披露目。...
京都鉄道博物館で「ラ・マル・ド・ボァ」を展示するんだそうで。https://www.tetsudo.com/event/23970/「ラ・マル・ド・ボァ」ってなんだろう?って思った方はリンク先の詳細へ。「ラ・マル・ド・ボァ」ですが、...
ほんじょーさんのブログ
今日は早起きして京都鉄道博物館へのアンパンマントロッコの回送シーンの撮影に行ってきました。桂川近辺で撮影しましたが思ったほど人は来なかったですねえ。障害物が多くてまあなんとか記録程度に撮れたという...
Mr31Rさんのブログ
我が家(浅草橋)から、浅草橋交差点、須田町、神保町、九段坂と、靖国通りを歩き、市ヶ谷駅まで、1万2千歩の散歩です。●浅草橋駅から 九段まで かって知ったる この道を 杖にたよらず 一刻あまり 友よきたぞや...
2018年に新館がオープンしリニューアルした鉄道博物館。実に10年ぶりにいってみました(親子で行ってないのが残念でなりませんが・・・)。写真がたくさんあるので数回に分けてレポします。まずは車両ステーショ...
東京駅舎内の東京ステーションギャラリーで、2019年1月29日(火)~2月3日(日)に「皇室と鉄道展」が開催されています。各日10:30~17:30の開催で、1日7回の入れ替え制。各回先着120人なので、合計5,040人しか観...
名古屋地区の117系は国鉄時代の1982年に6両編成9本が大垣電車区に配置され、...
B767-281さんのブログ
こちらはマロネフ59形で、元々は皇族専用車として製造されたそうです。一等・二等合造車となっていて水色の帯が巻かれています。二等寝台は開放A寝台のような雰囲気になっていました。寝台状態を見ることが出来な...
daijiroさんのブログ
無理を承知のうえで、書きます。2019年春、開業予定の梅小路京都西駅について・・・この駅は御存知の通り、京都鉄道博物館の真横辺りにやっと出来ます。鉄道博物館まで、京都駅からは結構アクセスが悪くて・・・...
mokei1968さんのブログ
3月までは、115系の記事が増える予定です。新年を迎えて、早1ヶ月が終ろうとしており、広島で115系の営業運転が見られるのも、残り1ヶ月と約2週間となりました。1つの歴史がまた、終ろうとしています。今回U...
makoto.minamotoさんのブログ
[ 国鉄 DD53形 ]DD53形は列車の牽引や除雪作業で使用するため1965年に登場したディーゼル機関車です。大雪でも除雪作業ができるようにDD51形と同じエンジンを採用した機関車ですが車体は凸型ではなく箱型でラッセ...
柴みんさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。