博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
特急「とき」は1962年に161系で運行開始。その後、181系で1982年の上越新幹線開業前日まで運行した。181系は、国鉄初の特急形電車である20系(151系)とこれの山岳線区対応・耐寒耐雪仕様へ改造した161系を元に、...
thkさんのブログ
皆さんこんばんは。 仕事帰りの宝塚駅。 3号線に停車していたのは、フルマルーンで残る 5100系 5104Fでした。発車数分前。 暖かみのある白熱球の前照灯をつけて待機していました。 その5104Fには、全部で6...
まつかぜ82さんのブログ
⤵大型連休は、配偶者 実家へ〰まあくん ...
ZAIVARTZさんのブログ
こんにちは!いよ子です。 先週の伊予鉄ブログでは、8番線に乗って路線バスの魅力を発見してまいりました♪ 一方、伊予鉄公式YouTubeでは、 […]
いよ子さんのブログ
お越しいただき ありがとうございます今日も誕生日ネタになりますがお付き合いいただけると嬉しいです。今年の誕生日プレゼントは『モノ』ではなく『ロマンスカーに乗る』という『体験』のプレゼントになったので...
D51498試運転夏場の上・信越線はC61からD51に。奇しくも昨年の今日は、C57180の試運転がありました。D51下り単機試運転が始まりました。鉄博 ビューテラスからの汽車見物です。上り単機試運転。工場裏踏切りに行...
BRA4さんのブログ
病み上がりのため体力を戻そうとウォーキングをしてたところ、秋田総合車両センターにてなにやら茶色の車両を発見?なんだろう?とおもい近づいたら高崎の旧型客車のようですね。そういえば先日入場したと見た気...
四代目アキタさんのブログ
アソビューでチケットを買おうと検索したら、『京都鉄道博物館×京都水族館の割引チケット』を見つけたので当初予定になかった京都水族館にも行くことに【10%割引】京都鉄道博物館×京都水族館|割引チケット・クー...
皆さん こんにちは。昨日 行ってきました。 京都鉄道博物館。昨日から始まった 12系特別さよなら展示。 学生時代 夜行列車などでかなりお世話になったのに 写真ではほとんど残っていない 12系。 乗車で...
まつかぜ82さんのブログ
戦後間もない1950(昭和25)年から1958(昭和33)年にかけて製造された車掌車。 平成20年現在、JR北海道に2両が残存。SL列車の展望車として活躍中だ。写真のヨ4350号車は、旧型客車時代...
安住の地を与えられた車両たち ①~DF50 と DE10 の並び~四国に安住する幸運の切符を手にした2両のDL、DF501号機 と DE10 1号機の並びです。DF50 は、0番台が 65両、500番台が 73両 の 計138両 が製造され、...
nyankeさんのブログ
デジャヴなアングルかもしれませんが、一応、6月「新作」です。鉄道博物館のヒストリーゾーンは「暗め」な照明なので、行灯式のヘッドマークが映えます。クハ181-45「とき」、クハ481-26「ひばり」撮影:2024年6月
さいたま運転所amebloさんのブログ
2024年6月27日より、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「オハ12形」が特別展示されています。7月2日までの展示予定です。網干総合車両所宮原支所の「オハ12形」廃車を前に「オハ12形」を含...
2nd-trainさんのブログ
2024年6月27日〜7月2日に、京都鉄道博物館で「さよなら12系スチーム号」イベントが開催されました。網干総合車両所宮原支所の12系オハ12形廃車を前に、「スチーム号」の客車が12系客車(オハ12-345+スハフ12-129)...
2nd-trainさんのブログ
今日から元梅小路こと京都鉄道博物館において12系客車の特別展示が始まりました訳ですが、オハ12系の引退には触れたものはありましたがスハフ12の引退に触れたものの公開は見かけられませんでした。
nankadai6001さんのブログ
ってDE101592号機KATO製です進行方向2エンド側です+スハフ42 2173トミックス製。。。。 JR 旧型客車(高崎車両センター)セット。。+オハ47 2246トミックス製。。。。JR 旧型客車...
JR西日本の青い客車12系、その中間車になるオハ12形が廃車されることとなりましたそれに伴い、京都鉄道博物館では12系最後の活躍?ということで、12系客車を使ったスチーム号を期間限定で運転するよう...
お越しいただき ありがとうございます前回の記事はこちら↓『登戸駅から【藤子・F・不二雄ミュージアム】』お越しいただき ありがとうございます↓こちらの昨日記事の中で『10歳になりました!』お越しいただき あ...
2024年6月26日、かねてより発表されていた、オハ12形の廃車に先立つ、京都鉄道博物館への展示のための回送が行われました。 朝8時すぎ、宮原での入換シーン。 長年寝ぐらを共にした大サロことサロンカーなにわに...
続きです。shuttle.hatenablog.com 2日目からはサンキューちばパスを使って千葉県内をぐーるぐるします。まずは久留里線に乗ったりしたのですが、実は特にこれと言って触れるものものなかったので割愛。全線乗車...
堺の少年さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。