「#埼玉新都市交通」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
新宿でお昼ご飯の後は、湘南新宿ラインに乗り大宮へ。ニューシャトルへの通路「てっぱく通り」には、鉄道開業150年の装飾があった。そして鉄道博物館も15周年とのこと。開業前夜に徹夜で並んだのが懐かしい...
東京移動中に撮り鉄した電車の写真と東京の駅の写真です。フリー素材作成済みの列車はイラストダウンロードページも紹介しています。以下の記事以外の電車まとめです。※埼玉新交通ニューシャトル記事へ※特急「あ...
doranekoさんのブログ
東京滞在3日目に埼玉県大宮市にある鉄道博物館に行きました。鉄道博物館公式サイト10年ぐらい前に行ったことはありますが、鉄道に興味のない夫といっしょだったので、ゆっくり見ることができず、ジオラマも見られ...
doranekoさんのブログ
3/11-3/13の間に東京で乗り鉄や撮り鉄した鉄道の紹介です。今回は「特急あずさ」と「中央線の通勤電車」※西武鉄道は、こちらの西武対ソフトバンク観戦記をご覧ください。※埼玉新交通ニューシャトルはこちら(動画...
doranekoさんのブログ
東京滞在3日目に行った鉄道博物館までの乗り物「ニューシャトル」の紹介です。大昔、上尾に10年住んでいたので、初乗りではありませんが、久しぶりの乗り鉄です。埼玉新交通ニューシャトルについてニューシャトル...
doranekoさんのブログ
10月22日、鉄道博物館に行きました。・大宮駅の埼玉ニューシャトル乗り場に向か...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
お久しぶりです。今回は大宮駅の話をしてダイヤを組んでいきたいと思います。埼玉県さいたま市のJR大宮駅です。たしか京都にも大宮駅ってあったと思います。MSXさいたまのさいたま新都心の隣の駅です。上越新幹線...
新年明けて、すでに10日経ってるけど、おめっとさん年明け早々のイベントとして、北千住のOIOIの11階で開催された粉模展に参加してきやした鉄道模型以外での展示会は初参加となりやす。まぁ前日まで作って、日付...
埼玉新都市交通2020系電車[ピュアルビー色](ニューシャトル)。埼玉新都市交通鉄道博物館駅(撮影2023/01/07)。
大宮の鉄道博物館を見学中。この部屋は展示しきれなかったモノを置いてます。おぉ~我が地元、山陽電鉄の種別幕と行先方向幕ではないですか!なんかめっちゃカラフルな103系。0系の先頭部分って、昔は光ってたん...
自分のこだわりの鉄道スポット5箇所の紹介です 先般、鉄道スポットの街を取り上げた番組が放送されていました。誰でも楽しめることを主体とした10カ所の紹介でした。 今回は、自分流の鉄道スポット5カ所の紹介...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。