「#銚子電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
旅行の思い出は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう成田空港では車で通過していたことがあり、近くの航空科学博物館には行ったことがあります。昨年の銚子電鉄の旅をはじめ、7年前の京都・...
銚子電気鉄道の「最高だぜ! 銚子! アイドルマスター SideM 犬吠駅」(以下...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
天気はスッキリしませんでしたが銚子方面に出掛けました。外川漁港漁港に面した「お食事処いたこ丸」に到着したのは昼食にはやや早い11時頃。しかし店頭のベンチには4組が待っており入店まで30分ほど要しました。...
山形新幹線新庄初日乗車からの帰路はいわきに泊まり、常磐線、成田線、鹿島線、東金線なを回って総武本線で帰路につきました。1日目へ戻る←山形新幹線新庄開業日の様子はこちら平成11年(1999年)12月5日(...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
今日は多摩モノレールの撮影に行き1000系(1113F)に多摩モノレール開業25周年のHMが付いており多摩センターで遭遇しました。25周年のHMこちらに乗車して多摩動物公園まで行きリニューアルオープンした京王れーるラ...
千葉駅から乗車した姉ヶ崎行き、終点姉ヶ崎駅に到着しました。 これにて今回の銚子遠征終了です。 また銚子に行くとは思いますが、今度は車ですね。姉ヶ崎駅 駅名標 電車 209系 内房線 JR東日本
kd55-101さんのブログ
7番乗り場から4番乗り場に移動してきました。 内房線直通の191MのマリC435と東金線直通の1656MのマリC625が並んでいました。 乗車するのはこちら。 18時9分発の姉ヶ崎行きです。 駅名...
kd55-101さんのブログ
『銚子電鉄の22000形仲ノ町駅』『銚子電鉄の22000形外川、本銚子、仲ノ町』『銚子電鉄の22000形仲ノ町駅、笠上黒生駅、木挽踏切』『朝一番の銚子電鉄 外川駅と木挽踏切』…ameblo.jpこの話↑の続きです。総武本線 ...
営団地下鉄の長い歴史の中で、初めての譲渡車両が銀座線2000形でした。全長16mの車体の使い勝手が良かったのか、日立電鉄は旧型車両を全て置き換えてしまいました。(2004.5.3 日立電鉄 大甕駅)日立電鉄のキャン...
長崎からバスに乗って渡海神社バス停で下車、地球の丸く見える丘展望館に向かって歩き...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
銚子駅から乗車した特急しおさい12号を千葉駅で下車しました。 これで255系のしおさい号に乗るのは最後となります。 255系の乗車自体はさざなみ号でもう1回あるとは思いますが…。 7・8番乗り場の駅...
kd55-101さんのブログ
昨年12月から今年3月まで、「内房線・外房線 懐かしのヘッドマークスタンプラリー」が開催されていました。チャレンジしましたがうまくいきませんでした。今は「北総 懐かしのヘッドマークスタンプラリー」が行...
『銚子電鉄の22000形外川、本銚子、仲ノ町』『銚子電鉄の22000形仲ノ町駅、笠上黒生駅、木挽踏切』『朝一番の銚子電鉄 外川駅と木挽踏切』5月5日こどもの日に銚子電鉄の元南海電鉄22000形…ameblo.jpこの話↑の続き...
醤油樽と255系、この組み合わせが見られるのも後わずかですね。 引き上げの列車は特急しおさい12号、16時38分発です。 銚子駅に停車中の255系です。 側面の行先表示器です。 BOSO VIEW ...
kd55-101さんのブログ
今回は、銚子電鉄様コラボたらいのジオラマ略して「たらいラマ 」完成画像をご覧ください近日中に納品予定です。いずれお披露目する機会がございますので、お楽しみ
『銚子電鉄の22000形仲ノ町駅、笠上黒生駅、木挽踏切』『朝一番の銚子電鉄 外川駅と木挽踏切』5月5日こどもの日に銚子電鉄の元南海電鉄22000形電車を撮影した話をします。※引用させて頂きます。【22000形…ameblo....
外川方3501号車にしなの鉄道169系から転用したリクライニングシートを搭載。
再度銚子電鉄乗り場に向かいました。 駅名標。 列車がいない状態の銚子電気鉄道乗り場の様子です。 2001編成の到着を動画で撮影しました。 残念ながらバッテリーが持たず途中で終わってしまいました。 ...
kd55-101さんのブログ
『朝一番の銚子電鉄 外川駅と木挽踏切』5月5日こどもの日に銚子電鉄の元南海電鉄22000形電車を撮影した話をします。※引用させて頂きます。【22000形についてのお知らせ】5/9より、終日の運…ameblo.jpこの話↑の続...
2番乗り場に移動して特急しおさい5号の到着を撮影します。 2番乗り場には209系の4両編成が停車中なのでホームの中程よりの撮影です。 2番線停車中の総武本線の列車が発車していきました。 改めて1番...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。