「#小湊鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
節分も過ぎ今日は立春だが寒さは残っている。名のみの春の中を震えながらキハが走る。高滝駅と飯給駅のキハを撮った。 高滝駅の下りのキハ下りのキハが高滝駅へ向かう枯草の中を公民館脇の踏切を通過する高滝駅...
日中の養老渓谷折り返し便はキハ40のようです。まずは養老渓谷行きを上総鶴舞駅先の踏切で構えます。2023-1-28 13:04 小湊鐵道 上総久保~上総鶴舞年末に撮ったコンビですが編成が逆になってます。こうなると男鹿...
小湊鉄道 上総大久保⇔養老渓谷(PENTAX K-r + TAMRON AF 18-200mmF3.5-6.3)
節分で暦の上では春が来るというのに小雪混じりの寒い日となった。第四橋梁を渡る上りのキハを撮った。第四橋梁を養老川の上流方向から鉄橋の下り方向養老渓谷駅側の丘から上りのキハが鉄橋を渡り始めた鉄橋を渡...
『柳町踏切と有木2号踏切でキハ40』『新田野でキハを撮影』『国吉駅で能登半島に思いを馳せる』『残雪の第一土田踏切いすみ鉄道』一昨日土曜日の話をします。第一土田踏切です。橋梁前後の日当…ameblo.jpこの話↑...
【2023年1月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、2022年...
年末に作った呉線の73系、なんかあっという間にお求めいただいた方がおられたようで、本当に有り難いことです。来年には還暦を迎えるわたくしとしては、これからの命を活かすにあたり心に決めたことがありました...
寒い日が続いている。養老川に沿って走る小湊鉄道だが、養老川の本流に掛かる橋は四か所である。四番目の橋が上総大久保駅の下り方向にある鉄橋である。木の間腰に見た第四橋梁下りのキハが鉄橋に入ってきた橋に...
今回は毒吐くぞぉ(笑)欠かさず観てるテレビ番組ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう「鎌倉殿の13人」からの流れで「どうする家康」を観てます。初回からCGがしょぼい等突っ込みどころが...
小湊鉄道は40キロ近くの大半を市原市を走っている。養老渓谷駅を出て朝生原の踏切を越えると上りになり板谷の峠に差し掛かる。この峠が市原市と大多喜町の境になる。またこの分水嶺で養老川水系と夷隅川の水系...
本日は掲題など。一時間ほど五井機関区(小湊鐵道)へ。キハ201は切り離され、キハ204が折返し15列車(上総牛久行き)となります。小湊鐵道18: キハ201 + キハ204小湊鐵道20: キハ40 3E131系木更津定期回送回3133M...
わぐさんさんのブログ
今度は並行する国道297号線の橋から撮影。小湊鐵道オリジナルのキハ200がやって来てくれました。(団体「ジビエ懐石料理列車」対応でキハ200×2になっていたようです。)22A キハ205形2B2023.1.28 小湊鐵道・上総...
ぬおー!投稿期間が空いてしまったー!!!そんなわけで1月も最終日。まじで今月濃すぎた。常々「目が回るくらい忙しくなりたい」とは思っていたんだけど、どうやら願いが具現化したみたいです。2023年今年の漢字...
「自動空気ブレーキと制御弁」 第10回よりは、国産の代表的な制御弁である「A動作...
おおやさんのブログ
京葉臨海KD55 103は一旦諦め、ご一緒していた趣友たちと協議?の結果、急遽小湊鐵道にお邪魔することに。ただ、撮影地等全く予備知識が無いため、スマホで調べて気軽に撮れそうな養老川に架かる鉄橋にやってきま...
日中一発目の上総中野行きは懐石料理列車でした。先頭には大きな緑色のヘッドマークが。後ろを振り返ると最古参の201号車に見慣れたカラーのヘッドマークがついていました。これを撮ろうと上総川間駅で待つことに...
みなさんこんにちは。今回は1月9日の撮影分(第五回目)です。小湊鐵道キハ212+キハ201 24A/小湊鐵道キハ40 5+キハ40 3 21A 海士有木
ふなふわさんのブログ
朝晩の寒さは残っているが、昼の日差しは柔らかで暖かい。 午前の日差しの中を上りのキハがカーブを曲がって「のだっぽり」へ入ってきた線路の両側には菜の花が芽吹いているのだっぽりを過ぎて小さなトンネルへ...
富士山を撮ったあとは小湊鐵道へ移動しました。まずは光風台駅手前の第一養老川橋梁で待つことにしました。線路に沿って電線が張られている上総牛久以北ではすっきりと撮れるスポットです。日差しは正面が少し弱...
みなさんこんにちは。今回は1月9日の撮影分(第四回目)です。小湊鐵道キハ40 3+キハ40 5 22A
ふなふわさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。