ダイヤ改正に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
8月13日、吹田機関区配置のEF210 341号機(新山口駅脱線事故当該車両)がEF210 122号機の元、車両輸送が実施されました。当該車両は山陽線を上っている情報があり、広島車両所または吹田機関区に入場するものと推...
湘南色の部屋さんのブログ
西武線各線から独立した場所で孤軍奮闘しているのが西武多摩川線で、そこで運用されているのが新101系です。編成ごとに異なる塗色をしているのが特徴で、今回取材した253編成は旧型車両で採用されていた塗色の復...
daijiroさんのブログ
東京モノレールは2024年7月10日、プレスリリースにて8月9日~8月19日に臨時ダイヤで運転すると公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 平日朝夕に区間快速増発へ! 今回の2024年8月9日~8月19日東京モノレー...
Rapid W plusさんのブログ
試運転の8000系特急電車8000系は1993年3月18日に定期運用が開始されましたこちらは185系特急いしづち号こちらは185系特急うずしお号岡山行きこちらは185系特急しまんと号特急しまんと号は、1993年3月18日のダイヤ...
8月3日(土)北海道遠征⑤の続きで、遠征3日目です。 昨晩は快活クラブで過ごしたので、撮影地に向かう前に温泉♨に入ってスッキリします。大喜湯 昭和店土日祝日は朝6時から開いているので開店早々温泉に入ります。...
長都さんのブログ
-その1(№6224.)から続く-新幹線開業から満1年を経た昭和40(1965)年。この年の10月、国鉄はダイヤ改正を行い、東海道新幹線の所要時間を当初計画の「ひかり」3時間10分、「こだま」4時間としました。開業当初...
2023年8月5日の夜、東海道本線大船駅構内(藤沢~大船間)で発生した電化柱との衝突を受け、車体に大きな損傷が生じたE231系S-14編成+E233系U621編成の接触事故から1年が経過しました。S-14編成の現状と共に今後...
湘南色の部屋さんのブログ
225系L6 793T網干行通常793Tは6+6で12両編成で運転ですがこの日は6両編成で運転されました。因みにダイヤ改正前までは221系で運転(曜日指定)されそこそこ注目された列車番号だったようです。結局なんで減車して...
戸隠さんのブログ
昨日、三岐鉄道 東藤原駅で6月にJR東海から三岐鉄道に譲渡された211系5000番台を撮りました。1枚目は、東藤原駅の北側の留置線に留置中の211系5000番台 LL14編成のクモハ211-503...
HK559さんのブログ
北総鉄道千葉ニュータウン中央駅1番線に進入する京成3000形3053Fによる普通新鎌ヶ谷行きです。京成3000形による普通新鎌ヶ谷行き側面表示です。2022年2月26日のダイヤ改正により、北総鉄道では新鎌ヶ谷発着の区間...
こまがね3号さんのブログ
JR東海の211系が置き換えが進む中、JR東日本では延命化の方針がとられている211系。現時点での延命化工事の進捗状況及び、JR東日本の中でも高崎車と長野車では実施方針の差があるようです。【延命化工事の中身・...
湘南色の部屋さんのブログ
芦屋17:15~新大阪JR西日本東海道本線(JR神戸線)新快速米原経由敦賀行き223系2000番台V46編成+223系2000番台W31編成(12両)ラビュー:というワケで芦屋からこの新快速に米原まで行けば最速で帰れるのですが、その前...
こんにちは✋はくたかです。草津旅行の時以来久しぶりの旅行記です。今回は日帰りですし特急への乗車を目的としたいわゆる「乗り鉄」ですが実は今年の夏に少し大きな旅行を予定していますのでそのときに書くであろ...
2024(令和6)年3月のダイヤ改正で、東京駅~銚子駅間を結ぶ「特急しおさい」は...
taka110さんのブログ
(前編から) 今日は3月の全国ダイヤ改正前後に行った北陸新幹線敦賀開業初乗り旅行の後編,新規開業区間初乗り後の帰りの旅行についてご報告します。北陸新幹線金沢~敦賀間,往路の移動で高山本線の1725C~183...
kurikomashaさんのブログ
天浜線(天竜浜名湖鉄道)では、鉄道運賃の改定申請について発表し、2025年度より毎年1両ずつ新型車両を導入する方針であることが明らかになりました。【新型車両の概要について】2025年度より導入予定の新型車両...
湘南色の部屋さんのブログ
(写真)敦賀に入線するW7系新幹線かがやき504号 2日目はホテルで朝食を摂りたかったのでゆっくり出発した。敦賀の在来線ホームへ行くと2024年3月のダイヤ改正に開業したハピラインふくいの列車が停車...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。ここ音威子府村は人口約650人です。全国の特急列車が停車する自治体では人口が最も少ないです。(北海道内では一番人口が少ない自治体です)人口650...
身近なところこそ、怠りなく…と言って、はや厳しい夏の到来。『登場40周年!京王電鉄のオールラウンダー7000系①』さて、3月15日以降は途端に記録ペースが鈍化、もしくは停止してしまう。『2024.3.15 ダイヤ改正前...
南海本線所属の2000系に高野線への復帰の動きが発生しました。2000系は高野線の大型車化の進行や、2005年10月改正での橋本以南のワンマン化に伴い、なんば~極楽橋間を結ぶ急行等が大幅に本数を減らしたことから...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。