ダイヤ改正に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
※撮影日:2014年3月25日8175レ:EF65 2085(1) ※単機※JR東日本E331系電車まともに運用に着く事ができず、何かとお騒がせなトラブル多発車でした。それでも何度か乗車しましたが、特に違和感はなかった...のに(笑)...
わぐさんさんのブログ
本日をもって、JR北海道唯一の発車メロディ(函館駅の特急のメロディ)「旅立ちの鐘」の鳴動が取りやめとなったことが判明しました。函館駅 発車メロディ[旅立ちの鐘]は、本日の北斗21号をもちまして廃止となり...
湘南色の部屋さんのブログ
《前回からのつづき》 383系が増備され、長野駅発着の運用がすべて置き換えられた後も、松本駅・白馬駅発着の「しなの」の運用は残り、381系は4往復のみに充てられるようになり、JR西日本の381系とは対称的に風...
norichika683さんのブログ
日吉駅のスタンプは「Shibuya Hikarie」号でした。車両によって内装が異なり非常に個性的な編成となっています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めた...
daijiroさんのブログ
2024年3月31日 大安の日曜日こんばんは!スギ花粉からヒノキ花粉も大変ですが、黄砂ですね。富山の雪も、黄砂が混じると庭中薄いベージュ色の積雪になります。朝起きて、初めて見た時はびっくりしました。極端な...
4両編成が来た乗り場案内のアナウンスが2両編成と言ってたということは・・・こういうことだよね作業終わったみたい・・・手旗信号回収もう完全な電子制御なんですねかなり物足りない実際の切り離しシーンは動...
《いさぶろう・しんぺい》が改造され、新たな観光列車が久大本線に登場するという第一報は昨年の秋でした。その登場は2024年春で、おもてなしの駅とおおまかな停車時刻の発表までありました。そして昨年から...
《いさぶろう・しんぺい》が改造され、新たな観光列車が久大本線に登場するという第一報は昨年の秋でした。その登場は2024年春で、おもてなしの駅とおおまかな停車時刻の発表までありました。そして昨年から...
koganeturboさんのブログ
(前回記事の続き)(JR根室本線 東鹿越駅・南富良野まちづくり観光協会SNSより)さよなら根室本線〜富良野・新得間部分廃止〜2016年(平成28年)8月31日の台風10号被災により、東鹿越〜新得間の鉄路が長期間不通(バス...
新規開業をはじめ、廃線や列車のデビュー/運行終了などなど、JRのダイヤ改正とともに、鉄道に関する話題が目白押しの3月でした。かくいう私も遅ればせながら、今月はじめに宇都宮ライトレールに一部分だけですけ...
今年の3月16日のダイヤ変更で消滅となった朝ラッシュ時の近鉄大阪線快速急行10両編成を模型で再現してみました。近鉄には10両固定編成がありませんので、様々な形式を連結して10両編成を構成していました。再現...
2024.3.30 4653D(H100-40+H100-90+H100-19)・8071レ(DF200-117+コキ11両+DF200-63)昨日は当直勤務だったので、一日遅れの更新です。今日(3月31日)で根室本線 富良野-新得間が廃止になるので、多くの鉄道...
今年3月下旬頃より、西武6000系50番台に区分されている(通称アルミ車)6151F、6155F、6166Fに「地下鉄非対応」と書かれた養成テープが貼られているのが確認されました。6051号車 pic.twitter.com/l70wtRqBBT— こ...
湘南色の部屋さんのブログ
根室本線一部廃止ここからは今回の旅もうひとつのメインイベント、根室本線富良野~新得間に乗車していきます。JR北海道の根室本線は滝川~根室間443.8kmを結ぶ路線です。帯広・釧路といった道東の主要都市を通る...
風衣葉はなさんのブログ
リサ:最近凄く暖かいねぇ…の一言。金曜日なんて朝はすごい雨だったのに午後になったら気持ちいいぐらい暖かかったからな。正直同じ日だとは思えなかったね。アスナ:というわけで今回も「名古屋市営交通事業計画20...
本日3月31日で根室本線富良野ー新得間が廃止となります。今回は富良野ー新得間で運用されていたキハ40や、駅で撮影した発車標などの写真を紹介します。富良野駅跨線橋より撮影したキハ40 1755。貫通扉にヘッドマ...
2024年3月30日に、キハ52-125へ上総中野方に大型羽台座「快速 房総の休日」、大原方に大型羽台座「急行なのはな」を掲出して運行されました。なお、キハ52-125は定期運用はなくしたものの、ダイヤ改正以後は3月16...
2nd-trainさんのブログ
東京に住むようになってから「東北方面に乗り鉄に行きたい…」とずっと思っており、昨年の1月には仙石線・仙石東北ラインの乗車に行ってきたのですが、東北は広い!まだまだ未乗車の路線も多い!ということで、今...
TTIさんのブログ
本日、3月31日は北海道乗り鉄な私には毎年悲しいニュースがやってきます。去年は留萌本線の一部、と言うか大部分の廃線。『【旅のまとめ】202303ダイヤ改正前乗り鉄と駅そば旅』今回は2泊3日、ダイヤ改正の1週間...
神奈川県から静岡県に通じている鉄道路線は3つあります。うち2つは日本の大動脈、東海道新幹線とJR東海道本線です。神奈川と静岡の行き来は、多くの人はこの2路線を使うことでしょう。 では、あと一つはどこか。...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。