ダイヤ改正に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
山梨日日新聞11日付け朝刊によると、来年3月のダイヤ改正で、甲府駅を5時台に出発し、新宿駅に7時半頃に到着する特急列車の新設を検討していると報じました。現行の始発特急は「かいじ」2号で、甲府6:58発→新宿8:...
4号車の5号車寄りさんのブログ
ー 本日2024年12月12日JRグループのダイヤ改正についての目安時間についての情報を確認しました それによりますと
nankadai6001さんのブログ
JR四国では、牟岐線の特急「むろと」について、2025年3月以降のダイヤ改正に伴い、利用客の減少を受け特急「むろと」の廃止を検討していることが報じられました。また、徳島駅と阿波池田駅を結ぶ特急「剣山」につ...
湘南色の部屋さんのブログ
常磐線水戸駅3番線で発車を待つE531系K461編成によるワンマン久ノ浜行きです。前面はワンマン常磐線の表示での運行となっています。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});2021年3月18日のダイヤ改...
こまがね3号さんのブログ
JR東日本が担当したあさかぜ1号・4号は、1991年ごろから機関車交換が下関駅のみとなって、関門トンネル用のEF81-400番台けん引で博多駅へ乗り入れていた。 2009年現在もあけぼの号や、日本...
2024.12.12阪急電鉄神戸本線 神崎川Nikon Z8AF-S 200-500mm F5.6E ED VR (DXクロップ)ISO100この週末からは真冬並みの寒さとなり、日本海側や山間部では雪の可能性もあるとのこと。そういう訳で、休みの今日は実...
AKKY7111さんのブログ
北海道新聞11日付け朝刊によると、来年3月のダイヤ改正で特別快速「大雪」を設定し、H100形を使用するものの、座席の一部を改造して通常よりも座席数を増やすようです。今年6月、利用客が低迷しているとし、特急...
4号車の5号車寄りさんのブログ
南海電鉄2000系は、老朽化の進んでいた21000系・22000系等の置き換え等を目的に製造されたズームカーの一つで、南海電鉄において初めてVVVF制御を採用した車両でもあります。主に高野線橋本~極楽橋間における地...
10月13日の中央線2階建てグリーン車運行開始から2か月が経過。遭遇率も上がって乗車チャンスも増えました。10月13日時点で57本中3本だったグリーン車は昨日時点で57本中25本に連結されてます。年内には過半数に到...
こんにちは!来年春に予定されているJR各社のダイヤ改正ですが、近年は12月の第二金曜日に発表が行われています。例年通りならば、明日が発表ということになりそうです。そのような中、車両面で個人的に気になる...
tetsutoo28m32さんのブログ
JR北海道宗谷本線佐久駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき 佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館にかかる駅名標駅便(駅の便所)はさわやかトイレの名称が付いている。駅舎を介...
レッドボーイさんのブログ
相鉄から大崎へ通勤通学利用の方々からお叱りを受けそうなタイトルですが。朝の6、7時台に人身事故が多く、歴検では「67台2人身事故、壬申の乱」と覚えたほど。本朝は、まさかの京浜東北線と東海道線のダブル運...
北海道新聞のスクープです。来年春のJR北海道のダイヤ改正の概要が判明したので速報でお伝えします。特急おおぞら、特急北斗の所要時間が短縮されます。スピードアップというよりは停車駅を絞るようです。また、...
昨日見た東洋経済にタイトルの内容の記事があった。「東武アーバンパークラインの呼び名になって10年たった。大宮、船橋間の真ん中に野田市がある。明治時代末期に、野田で作られる醤油を運ぶために、この鉄道が...
中の宮さんのブログ
咲来駅から汽車に乗り、座れたのは窓割りがちょっと残念な席。しかし進行方向左側に座れただけヨシ「貨物列車をリニューアルした駅舎」音威子府村的筬島駅のアピールポイント向こうに見える赤い橋は昨日歩いて渡...
58654牽引SL人吉号 2024年3月23日最終営業運転 翌24日八代駅においてお別れの式典が開催 ついにフィナーレを迎えた G鉄も名残の撮影に鹿児島本線沿線を訪れた崇城大学前 田原坂 肥前旭などで撮影 そして3...
JR東日本が平日早朝の時間帯に中央線上り特急列車の新設を検討していることが、山梨日日新聞が報じています。山梨日日新聞のポストや報道記事によると午前5時台に甲府駅発車し、新宿駅には7時半ごろに到着する列...
湘南色の部屋さんのブログ
https://www.nankai.co.jp/news/241113.html南海電鉄「12月21日(土)から、南海線の列車運行ダイヤを改正します」より南海電鉄では、2024年12月21日に本線および、高野線汐見橋支線を含む各支線を対象とするダイ...
昭和63年(1988年)9月JR嵯峨野線及びJR山陰本線京都発福知山行き50系普通客車列車のうち837列車(837レ)について(夕方のJR嵯峨野線及びJR山陰本線京都~福知山間) (過去ブログ修正114)【S6111Ⅱ-9】【投稿日 令和6...
和歌山から天王寺方面へ向かう特急くろしおは、ほとんどが新大阪行きですが、1日に1本だけ 「京都行き」 が設定されています。今回は、2024年3月に紀伊田辺駅で撮影した特急くろしお 「京都行き」 の表示を簡単に...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。