「#伊豆箱根鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
仕事帰りに大雄山へ。コデ165の増設側運転台。まだ20年ちょいしか経っていないのに凸凹な前面、味が出ています。
今日は久しぶりの有休を取ったので、箱根方面へ行ってきました。(平日は空いているだろうとの予測で。)まずは伊豆箱根鉄道へ。天狗電車です。9月から運転されてましたが、初撮りです。運用情報が無かったので、...
とーるさんのブログ
本日は、駿豆線。「ハロウィン電車」が走る日常。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2023/9/24, 駿豆線 大仁駅]東芝テック前にあるその名も「東芝工場踏切」から、大仁駅に到着した「ハロウィン電車...
のぼたパパ24さんのブログ
ズーム流しを何十枚も撮って何枚かいい感じに。少し寄って踏切の灯りが当たったカットです。
元祖レガキチさんのブログ
同日、西武甲種輸送を失敗したのですが、午後には東京メトロ丸の内線用2000系の甲種輸送を迎えに行きました。先日、最終増備と聞いて撮影したのですが、実はまだ数編成残ってるらしいです。まずは1092レ EF210-3...
ひろぶひろぶさんのブログ
本日は、駿豆線。「HAPPY PARTY TRAIN」桜内梨子バースデーヘッドマーク運行の一幕から。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2023/9/24, 駿豆線 三島田町駅]三島田町駅にて、対向列車を待つ姿をパシャリ。...
のぼたパパ24さんのブログ
駅では一切教えてもらえなかったこの列車、コデの位置の変化から、なんとか読み切って撮ることができましたv
元祖レガキチさんのブログ
横幅(枕木方向)の寸法が実感的なNjゲージ(短軸改軌)バージョンのKATO動力台車を試しに作ってみた話です。 前回の記事はこちら。かなり時間が空いてしまいましたね。・目次台車の再設計・耐久試験DT10(伊豆箱...
おはようございます。前回の続き、昔の旅の記録を綴ります。箱根ゴールデンコース前回のお話...小田原駅から箱根登山鉄道、ケーブルカーと乗り継いで早雲山で宿泊していました。で、翌日は、ロープウェイ・海賊船...
グリーンベア2014さんのブログ
2023(令和5)年10月に、JR東海の東海道本線品川駅で発行された、伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅から東京山手線内ゆきの連絡会社線発の片道連絡乗車券です。青色JRC地紋の特殊指定共通券紙の85㎜券になっています。...
isaburou_shinpeiさんのブログ
11月になりましたね。前回チョイ鉄してからまた足が痛み、今回また少し良くなったので出撃しました。まずは相模線へ。時めくトレインが走り出したようですが、昨年とはカンバンのデザインが異なるようです。ん...
東海道線からこんにつあー!!今日は久しぶりに静岡東部の旅をしました。 先週はのぞみで通過した熱海駅ですが、今日は下車しました。前の列車の遅れの影響?で少々遅れましたが、接続は大丈夫そうです。待って...
毎度、「イケオジ」になりたい(?)いずっぱこウォッチャーです(笑)。撮り屋的な目玉がないので見過ごしていたのですけれど、またアレとコラボするようですよ。 2023年9月23日(土・祝)スタート! イケメン...
のぼたパパ24さんのブログ
■ラブライブ電車 本日は文化の日という祭日ですので鉄道関連特集を朝の話題としてお伝えしましょう。 幻日のヨハネ電車、前回に引き続き。実は先週に幻日のヨハネ電車の話題を掲載しました費が浜松基地航空祭当...
2023年11月2日に、伊豆箱根鉄道3000系3504編成が、大場工場を検査出場し試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
本日も、駿豆線。秋の田方平野と「ハロウィン電車」[EOS-1DX, EF24-70/2.8LII USM, 2023/10/29, 駿豆線 原木~韮山]収穫時期まっただなかの駿豆線沿線。特に、原木~韮山~修善寺沿線に広がる田方平野の田園地...
のぼたパパ24さんのブログ
11月に入りましたが、本日も駿豆線。ベタなタイトルで7501Fを。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2023/10/22, 駿豆線 三島駅]修善寺駅から2つ目の踏切、柏久保踏切にて。修善寺駅を発つ「ハロウィン電車...
のぼたパパ24さんのブログ
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎先週小田原へ行ったときの様子です。小田急線の小田原駅。駅ビルの食堂で昼食を食べました。海まで歩いてきました。西側の箱根方...
(その11からの続き)-足柄(18:12着・18:25発)-小田原(18:58着)富水駅、蛍田駅と進み、急な登り坂の先に小田原市街地が見えました。坂を下りきったら、線路へ。踏切のそばには留置線があり、ちょうどロマン...
本日も、駿豆線。秋の夕暮れをゆく。[EOS-1DX, EF24-70/2.8LII USM, 2023/10/29, 駿豆線 韮山~原木]秋の夕景、逆光条件を承知で撮った1枚を。装飾を何もかも解かれた“素”の7000系7501F。ヘッドマークやらドア...
のぼたパパ24さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。