「#伊豆箱根鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
本日は、駿豆線。3000系どうしのすれ違いを。
のぼたパパ24さんのブログ
相模沼田駅から大雄山線の小田原行きに乗車しました。さて、中間駅にもひとつ下車できたので、東京に帰ろうと思います。小田原駅からだとJRか小田急の2通りありますが・・・その手前の五百羅漢駅で下車します。カッ...
キャミさんのブログ
こんばんは。三好 鉄道です。8月12日(土曜日)、新大阪からJR東海道新幹線に乗って三島駅へ行き、三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線の電車に乗って大仁(おおひと)駅と終点の修善寺駅で下車し、修善寺駅からバスに...
大雄山駅から大雄山線を折り返します。復路では途中駅に下車してみようと思います。駅舎の画像を見て決めたのは・・・相模沼田駅です。ここで下車しましょう。相模沼田駅は神奈川県南足柄市沼田にある伊豆箱根鉄道大...
キャミさんのブログ
原木(ばらき)駅から徒歩数分の道路脇から撮影 駅から徒歩数分で、すぐにたどり着ける撮影スポットです。富士山と青い空をバックに、伊豆箱根鉄道の車両を撮影することができます。 撮影スポットは、駅から真っ直...
mofumofuさんのブログ
  国内最後の定期寝台特急サンライズ出雲号、終点の出雲市駅には午前9時に到着します。 しかし、今回利用する臨時サンライズ出雲91号は、出雲市駅に13時の到着。東京駅から実に15時間も乗り続け ...The post...
Pass-caseさんのブログ
こんばんは。三好 鉄道です。8月12日(土曜日)、新大阪からJR東海道新幹線に乗って三島駅へ行き、三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線の電車に乗って大仁(おおひと)駅で下車し、長嶋茂雄ランニングロードの記念碑を...
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線に乗車しました。「金太郎きっぷ」の裏面にあった路線図。大雄山線は全線単線。交換可能な駅は五百羅漢、相模沼田、和田河原の3駅です。黄色の5504編成には絵本電車「大雄山線もの...
キャミさんのブログ
本日も、駿豆線。山間をゆく「YOHANE TRAIN」を。[EOS-1DX, シグマAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM, 2023/8/11, 駿豆線 大仁~牧之郷]昨日のエントリと同じ場所にて、7000系7502Fを捕捉。修善寺行きで走る「YO...
のぼたパパ24さんのブログ
こんばんは。三好 鉄道です。今月12日(土曜日)、新大阪駅から東京行きの新幹線「ひかり502号」に乗って三島駅(静岡県三島市)に着いたところまでを昨日のブログに書き綴りましたけど、今日は三島駅に着いた後...
8月12日はテツ。東海道を西へ向かいます。この日はいい天気です。まずはミッション1の駿豆線へ。ラブライフのバースディのカンバン付が待機していました。そうしてしゃぎり電車が入線して来ました。影がう~...
風祭駅から箱根登山鉄道の"平坦線"で小田原駅に戻ってきました。時刻は14時半を回ったところ。まだ時間があるのでもうひと路線乗車しようと思います。東口にでてきました。東口は「ラスカ小田原」という...
キャミさんのブログ
本日も、駿豆線。「HAPPY PARTY TRAIN」、高海千歌バースデーヘッドマーク。[EOS-1D X, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2023/8/11, 駿豆線 大仁~牧之郷]3000系3506F、大仁駅を出た最初の左カーブ、狩野川堤防際...
のぼたパパ24さんのブログ
東京から三島へ移動し、沼津で宿泊しました。 翌16日は伊豆箱根鉄道でスタンプラリーと列車撮影です。 写真は三島田町駅にて、HAPPY PARTY TRAIN3000系。ヘッドマークは、Aqours津島善子さん誕生日記念で […]
500系のぞみW編成さんのブログ
台風7号が襲来していますね。鉄道各社も運休予告を出していろいろ準備に追われていますが。伊豆箱根鉄道のWebサイトにもこんなお知らせが。....まあ、とはいえ大雄山線は止まらないでしょう。なんといっても大雄...
のぼたパパ24さんのブログ
昨晩は登校時間が無かったので、今日の鐵活動と合わせて投稿します。昨日8/12は京王線の高尾HMの納涼HMが付いていたので撮りました。高尾号は車両、HMとも色々変わりますね。FC東京との共同企画「京王電鉄Day」の...
とーるさんのブログ
武蔵境駅に来ています。今回は西武多摩川線に乗車しようかなと。この路線はとにかく異質です。なんと他の西武鉄道との接続が一つもないのです。唯一接続しているのが中央線のみで、西武鉄道の陸の孤島となってい...
ここで一つ、スレッドを。関東名物と言えるICカードたるSuicaとパスモ(PASMO)ですが、西方面は熱海・伊東・伊豆急下田までとなっています。伊豆急線では、2010年からSuicaとパスモが使えるようになっています。ま...
  2012年より常磐線特急に投入され、特急ひたち・ときわ号の顔になっているE657系特急電車。 2020年春には東日本大震災・原発事故で普通になっていた区間が全通し、仙台まで特急ひたち号が ...The post 【ひ...
Pass-caseさんのブログ
本日も、駿豆線。「HAPPY PARTY TRAIN」の変顔?を。[EOS-1D MarkX, EF24-70/2.8LII USM, 2023/8/11, 駿豆線 三島広小路駅]三島広小路駅前の「広小路踏切」は、駿豆線の電車の前頭部をほとんど真下から仰ぎ見る...
のぼたパパ24さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。