「#万葉線」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
宇都宮に寄った際、2023年8月26日に運行を始めた宇都宮ライトレール線に乗ってみました。日本国内の路面電車としては万葉線(富山県)以来75年ぶりの新規開業の路線です。JR東日本の宇都宮駅から見える位置に 宇...
3月16日に北陸新幹線の金沢-敦賀間が開通しました。敦賀であれば北陸新幹線よりも東海道新幹線+しらさぎのほうが早いような気がしますが、延伸区間を体験したいと思いますね。敦賀といえば十数年前に屋台でラー...
くろふねさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、富山県西部の中心都市である高岡市の中心市街地、あいの風とやま鉄道線、JR線(氷見線・城端線)が集結する高岡駅の北口駅ビル1階に位置する万葉線の起点駅、高岡駅停留場 (たかおかえきて...
今年も、池袋鉄道模型芸術祭(東京芸術劇場)に出かけてきました。 毎年、出展されるモデラーさんたちの力作に圧倒されるイベントですが、今年も楽しんできました。 まずは地下のロワー広場、「J-TRAK S...
富山エリアの鉄道路線を対象とした2dayパスです 対象区間 : JR:氷見線、城端線、高山線(越中八尾まで) あいの風とやま鉄道:富山〜高岡 ※全線じゃないんだ!? 富山地方鉄道:富山港線、市内軌道線 万...
mの日常さんのブログ
撮影日 2002/09/02青春18きっぷを使い、北陸地方の鉄道路線/立山黒部アルペンルートを乗りつぶしていく普通鉄道は1996年に完乗済み金沢駅前のビジネスホテル出発金沢7:24発の下り電車に乗る高岡8:00着下車高岡駅...
フリー区間でない全私鉄を含めて全線4日、極力日中に乗るスケジュール案です2024年3月15日まで「北陸応援フリーきっぷ」が発売されています。フリー区間は北陸新幹線黒部宇奈月温泉-金沢、在来線黒部-小浜、...
3月25日は朝から雨が降っていたのですが、ビジネスホテルから富山駅に着いたら、デ7000形 7018富山地方鉄道カラーが来たので撮りました。次は高岡に移動して万葉線に乗り越ノ潟に行き、すぐ折り返しました。移動...
第一イン新湊クロスベイ前駅です。南口のロータリーから撮影。この駅は、現在まで様々な駅名を冠してきたようです。高岡駅方面を撮影。
栃木県の県庁所在地、宇都宮市は人口51万人(2024年1月1日現在)で栃木県の全...
B767-281さんのブログ
おはようございます♪ 今日朝から晴れてます。 写真は、庄川橋梁あたりを走る万葉線。 煙の出どころが電車と重なって、SLのように(笑)。 この日は風があって、うまいぐあいに、煙も後ろへと流れていました。 S...
北陸地方、新富山から富山湾の新港東口までの路線があった富山地方鉄道射水線が廃線(1980年3月の運行をもって廃線)になると聞いて1979年5月に訪問しました。路線としては越ノ潟までが射水線でしたが、富山新港...
河童アヒルさんのブログ
万葉線高岡駅です。以前は100メートルくらい手前に停留場がありましたが現在は他路線との乗り換えが便利になりました。電車が停車中。車止めです。ポイント付近。駅発車直後、右に急カーブします。万葉線は単線で...
末広町停留場は、末広町商店街の中にあります。左側ホームは高岡駅方面の乗車用ホーム、右側ホームは坂下町方面の乗車用ホームです。高岡駅方面を撮影。藤子不二雄さんが高岡の方なのでドラえもん電車が運行され...
六渡寺方面を撮影。高岡大仏のある大佛寺の最寄り駅(停留場)です。
いつもポッポの丘を応援頂きありがとうございます。 能登半島地震で被災されました方々に、 心からお見舞いを申し上げます。ポッポの丘には北陸地方にて活躍した車両が3両保存されています。*北陸鉄道モハ37...
県営渡船・新湊大橋を訪れた後 新湊漁港付近は液状化の影響もあるようで『新湊きっときと市場』も休業中 万葉線 新湊港線海王丸〜東新湊 (7070形7074号車)「テンプスタッフフォーラム」11:02 この後道の駅 ...
本日(1月21日)は、以下の出来事が有った日です。新潟県糸魚川市小滝にて雪崩が発生した日。民家一軒が全壊、6名が黄泉の国に旅立つ。(1945年(昭和20年))大阪に交通科学館(後の交通科学博物館、現在は京都に移転)...
能登半島地震では能登半島を中心に甚大な被害が発生していますが富山県内も被害は発生しています能登に比べると大したことはない・・・と言えますが自宅が損壊した方にすると能登であろうと富山であろうと同じな...
訳あって富山へ駅前で2泊 最終日は帰るだけなので、9時にチェックアウトし射水市(新湊)へ万葉線 新湊港線 越ノ潟駅で到着を見届け 富山県営渡船(通称 越ノ潟フェリー)に乗船(無料)10:07出港 770m 所...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。