「#立山黒部貫光」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」の乗り物の一つ、「立山トンネルトロリーバス」を運営する立山黒部貫光では、このトロリーバスを2024年12月1日をもって廃止することを発表しました。立山トンネル...
hanwa0724さんのブログ
立山黒部貫光は、無軌条電車(トロリーバス)の更新期を迎えたため、電気バスへ転換するため、トロリーバスを2024年12月1日に廃止すると国土交通省北陸信越運輸局へと届け出たとホームページで発表しました。トロ...
西日本フォーラムさんのブログ
大谷選手は来年度、どの球団でプレーするのでしょうか来年は必ずアメリカに行き試合を見に行くと言っている知り合いがフライングでエンゼルスのユニホームを購入した為、残留を強く願っていますちなみにその知り...
今回の【駅】シリーズは、富山県立山町東部、北アルプスの山奥、黒部ダムの西側に位置する黒部ケーブルカーの駅で、立山黒部アルペンルート上にある駅、そして駅全体がトンネル内にある駅、黒部湖駅 (くろべこえ...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ くろよんを目指して信州、その27 旅のハイライト「黒部ダム」へ から続いています黒部ケーブルカーの黒部湖駅...
松本駅から中央東線の大月行きに乗車しました。各停でのんびり東京に帰ります。出発時刻は16:41。列車はまず篠ノ井線を南下して塩尻駅に到着。そこから中央東線に入ります。次のみどり湖駅を出ると「塩嶺トンネル」...
キャミさんのブログ
黒部ケーブルカーの黒部湖駅から黒部ダムを渡ってきました。これからアルペンルートラストの交通機関、関電トンネル電気バスに乗車します。関電トンネル電気バスは長野県の扇沢駅と富山県の黒部ダム駅とを関電ト...
キャミさんのブログ
立山ロープウェイで黒部平駅までやってきました。次は黒部ケーブルカーに乗車します。黒部ケーブルカーは黒部平駅と黒部湖駅とを結ぶ立山黒部貫光が運行する鋼索線(ケーブルカー路線)です。こちらはケーブルカー...
キャミさんのブログ
室堂駅から立山トンネルトロリーバスで大観峰駅までやってきました。トロリーバスとロープウェイの乗り継ぎ点となる「大観峰」・・・他の中継点とはちょっと趣が異なります。アルペンルートでは一番自由度のない中継点...
キャミさんのブログ
立山高原バスで美女平駅から室堂駅にやってきました。次は立山トンネルトロリーバスに乗車します。「立山トンネルトロリーバス」は、室堂駅と大観峰駅とを結ぶ立山黒部貫光の運営する無軌条電車線の通称。トロリー...
キャミさんのブログ
立山ケーブルカーで立山駅から美女平駅まで登ってきました。駅舎の様子。手前はこれから乗車する立山高原バスのりば。左に大きな木がありますが、構内図によるとこれが例の「美女杉」らしいです。駅周辺には立山杉...
キャミさんのブログ
富山地方鉄道の快速急行で富山から立山駅までやってきました。立山駅は「立山黒部アルペンルート」の富山県側の入口。ここから立山ケーブルカーに乗車します。「立山黒部アルペンルート」とは・・・北アルプスを貫いて富...
キャミさんのブログ
無軌条電車!?何なのでしょうか?それはもはや日本では滅多に見かけないトロリーバスの別名のようです。トロリーバスとは2本の集電機(ポール)を屋根に設置した・・と言っても若い方には???かもしれません...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
本日(8月13日)は、以下の出来事があった日です。天武天皇の皇子、高市皇子が薨去(皇太子、内親王、皇太子妃等が黄泉の国に旅立つことを表す敬語)した日。(696年(持統天皇10年))蓮如が越前に吉崎御坊を建てた日。(...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tomo55...
立山黒部アルペンルートを運行する立山黒部貫光は、現在日本唯一、日本で最後となったトロリーバスを運行しています。しかし、部品調達が困難なことなどから、運行を終了する意向があるとのことです。トロリーバ...
広島市内のニュータウンにある「スカイレール」が廃止されるらしいので乗りに行ってきました。予想せぬ人の多さ2日目の晩は駅弁を食べながら、宍道駅から益田駅へ特急で移動。写真のようにレールが撤去された場所...
立山~美女平間の急こう配を昇る立山ケーブルカーを今度は横から見てみます。昨日の画像では50度くらいも勾配がありそうに見えたでしょうが、実際は最大で30度程度の勾配です!
富山地方鉄道立山線立山駅から先の立山黒部アルペンルートへ行くのには立山ケーブルカーに乗るのが一般的です。画像は常願寺川淵より撮ったもので、まるで垂直面のような急こう配をあえいで登っていく様子が伝わ...
今日になって知ったのですが、現在、日本で唯一となっているトロリーバスが近々消滅するらしいというニュースがありました。北日本新聞社のサイトに、2023年6月1日5時付で「立山黒部貫光、トロリーバス廃止検...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。