鉄道コム

「#IRいしかわ鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全891件

新規掲載順

  • 石川県野々市市にあるIRいしかわ鉄道野々市駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 石川県白山市にあるIRいしかわ鉄道小舞子駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 石川県加賀市にあるIRいしかわ鉄道大聖寺駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  •  現在、電気検測試験車としてJR西日本エリア以西で活躍しておりますのは、DEC741系検測車でありまして、JR西日本吹田総合車両所京都支所に所属しながら、JR西日本・JR四国・JR九州の電化区間、...

  • 石川県白山市にあるIRいしかわ鉄道西金沢駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 石川県白山市にあるIRいしかわ鉄道美川駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • JL8A3670.jpg

    桜とご一緒に

    • 12日(土)21時16分

    長い冬も終わりいよいよ春に・・春と言えば桜。富山も開花宣言が出され春本番に突入、この時期ならではの鉄にとオヤジ柄にもなく出撃します (#^.^#)久し振りに来た高山本線のとある踏切・・が以前と桜の様子が違...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 石川県小松市にあるIRいしかわ鉄道粟津駅のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • と、いうことで金沢市民になりましたので休日にお出かけに行きましたのですがIRいしかわ鉄道の1日フリーきっぷを使いまして今回は大聖寺方面に向かいます。まあ、県コラボスタンプラリー(何のとは察せ)をとりあ...

  • 3.2024年春のダイヤ改正後の最終計画決定2024年3月16日土曜日、JRグループのダイヤ改正が行われた。JR旅客会社6社は基本的には独立した企業だが、国鉄時代からの繋がりもあり、また相互乗り入れも...

  • 鶴来車庫と廃線跡の見学を終えて、鶴来発15時19分発の野町行きで北鉄西金沢まで戻...

    乗り鉄旅日記さんのブログ

  • 富山駅10時26分発のかがやき505号で金沢に向かう。この列車もほぼ満席だった。...

    乗り鉄旅日記さんのブログ

  • 今日から新シリーズ。春先にコロナウイルスが蔓延し、4月に緊急事態宣言が発令。詳細は忘れてしまいましたが5月に宣言自体は全面解除となり6月中旬に大阪府の外出自粛もある程度緩和された流れだったと記憶し...

  • 2J5A1097.jpg

    の~んびりと撮り鉄・3月27日

    • 2025年3月30日(日)

    近場で朝活。先ずは昨日同様に富貨入区前の4091レから・・あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-21+コキがんばろう! 能登・北陸(株)ディーライン・UV54A-38050ミルクタンクが載らなくなった今ディーラインが・・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2J5A1045.jpg

    富貨着前の4091レ

    • 2025年3月30日(日)

    朝活、何時もは荷役作業後7:03出区の4091レ。夜明けが早くなって来て(日の出5:47)富山貨物5:51着をお立ち台にて今年初めて狙います。あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-10+コキ日本フレートライナー・UV54A-30...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250324/20/ktaro5160/33/36/j/o2272170415558277151.jpg

    IRいしかわ鉄道 大聖寺駅

    • 2025年3月28日(金)

    今回はハピラインふくいとIRいしかわ鉄道との境界駅である、大聖寺駅をアップします。第3セクターの境界駅は、やや寂しめの駅が多いのですが、大聖寺駅は加賀市の玄関駅でかつては北陸鉄道も接続していたこともあ...

  •   松本鉄男です。  このページでは、特急能登かがり火で行く和倉温泉の旅をご紹介しています。  ※この記事は、AIで検索した結果に基づいて記載している箇所があり、検索結果の内容が誤っていないかについて未確認...

  • JR西日本は2025年(令和7年)4月14日(月)~2025年5月31日(土)のうち2日間、JR西日本とJR四国・智頭急行線の全路線が乗り放題となるきっぷ「西日本・四国乗り放題パス」を販売します。6回まで指定席を予約す [...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • どうもこんにちは。今年3月14日で、北陸新幹線長野~金沢間と、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道、しなの鉄道北しなの線が開業10周年を迎えました。当時20歳、まだ大学2年生だった私も今...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250322/00/coconut-nekotetsu/ff/e0/j/o4160312015557149909.jpg

    北信越Fe袋を購入

    • 2025年3月22日(土)

    【ここどこだよ】の記事にコメント下さった方、ありがとうございます正確発表もしないまま、次の記事書いてしまってスミマセンm(_ _)m後日必ず正確発表しますので…北信越、繋がって10年ですってもうそんなに経つ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ