「#アルピコ交通」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(前回記事の続き)(アルピコ交通(松本電鉄) 新島々駅)松本駅(長野県松本市)松本駅6番線はJR大糸線の頭端ホーム、7番線はアルピコ交通(松本電鉄)上高地線の頭端ホーム午前9時52分、7番線に、新島々駅からのアルピコ...
モルゲンロートは撮れなかったけれど背景の常念岳はきれいなお姿でこれは もうすこし撮りたいなと。街にまで朝の光が降りてくる次の列車を待ちます。踏切が鳴って家々の間から見えるオレンジ色。現れたのは旧車両...
2023年3月18日に、アルピコ交通の主催で「20100形第2編成デビュー直前撮影会貸切乗車」が催行されました。20100形第2編成の運行開始を記念しての撮影会貸切乗車イベントの催行となります。20100形を使用した団体...
2nd-trainさんのブログ
今日の信州は朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は5.9℃と、今朝は冷え込みも緩んだ寒い朝でした。日中の最高気温は11.1℃と、今日は気温が上がらず、昨日までの暖かさからいくと寒い1日でした。で、明日の天...
DSC_8932-1さんのブログ
アルピコ交通の乗り&撮りをしてきた後、再び塩尻からカーシェアで西線に向かいます。 3月に入り81レも奈良井あたりまで日がある時間に通過するので藪原へ向かいます。 今回は定番の木曽川橋梁を外して前から目を...
travairさんのブログ
来る、3月25日(土)に下記の要領で上高地線ミニ鉄道まつりが開催されます。村井レールファンクラブもNゲージを展示、走行します。近隣の方はぜひお出かけください。2023年上高地線ミニ鉄道祭り(クラブ通算146...
(中央東線の車窓〜南アルプスの山々)JR中央東線で松本(松本)へ新宿発松本行き特急「あずさ1号」の車窓甲府盆地春になると辺り一面、桃の花でピンクに染まる。雪を抱いた南アルプスの山々(石和温泉駅付近)甲府駅付...
久しぶりの中央西線貨物の撮影は既述のとおり、10時過ぎに線路際に立てばよく、のんびりした出発が可能です。んが、私が出かける撮影ですからそんな甘い行程になるわけはなくT氏も その辺は覚悟していたはず。(笑...
今日の信州は朝から晴れの天気でしたが、今朝の最低気温は、0.5℃と寒さも少し緩んだ朝でした。日中の最高気温は13.4℃と、気温が上がり、今日も4月中旬の陽気だったようで、ポカポカと暖かい1日でした。でも、今朝...
DSC_8932-1さんのブログ
塩尻で8084レを撮影した後、松本へ移動してランチを楽しんでからはアルピコ交通上高地線へ。 1日乗車券を購入して7番線に行くと旧塗装の3000形が停車しています。 今回出会いたかった車両だったのでラッキーです...
travairさんのブログ
今日の信州は朝から晴の天気となりました。今朝の最低気温は、2.2℃と少しだけ冷え込んだ朝でした。日中の最高気温は19.1℃と、今日は20℃超えとはなりませんでしたが・・ジャンパーを脱いでの撮影でした。で、明日...
DSC_8932-1さんのブログ
春に台湾遠征を計画していたところエコキュートが壊れて痛い出費となったことからこの春は青春18きっぷにランクダウン。 早速1回目を使おうと改正前に西線遠征をしようと211系で中央東線を西へ向かいます。 天...
travairさんのブログ
・2022年11月 赤城2000年前後にローカル私鉄各社に譲渡され、その冷房化率向上に大きく貢献したのが京王帝都電鉄井の頭線のステンプラカーこと3000系電車です。今回はその一つである上毛電気鉄道700形を取り上げ...
なかなか時間が取れない為、まったく模型は触れていませんorz少し愚痴らせて下さい。(飛ばして結構です)--------------------------------------今日は出張で仕事も午前中で大方片づいたので、早く帰れるなぁと...
来る、3月25日(土)にアルピコ交通新村車両所において、2023年上高地線ミニ鉄道祭りを開催します詳細は催事内容展示車両などの概略配置図写真イラストなどは掲載許諾済みです。沢山の皆さんのお越しをお待ちして...
2月28日に大庭〜下新間に北アルプスバックに上高地線を撮りに行ってきました。3000系3003-3004編成(モハ10形リバイバル塗装)19列車 新島々行き3000系3005-3006編成(なぎさTRAIN)22列車 松本行き (2023.2.28撮影)
2023年3月4日に、アルピコ交通上高地線新村車両所で「20100形第2編成ラッピング前撮影会」が開催されました。20100形第2編成の運行開始を記念しての撮影会開催となりますした。20100形第1編成とラッピング前の第2...
2nd-trainさんのブログ
3000形は、元京王電鉄井の頭線用の3000系で、1999年から2000年にかけて2両編成4本(8両)が導入されました。8両すべてが中間車からの改造車で2両編成中1両は電動車の1M方式。制御方式は界磁チョッパ制御ですが、...
もーもーさんさんのブログ
「西なびグリーンパスの旅。その12 「つるぎ713号」で金沢へ」の続きです。 金沢での待ち時間は1時間51分。食事をするにはゆっくりできるが、観光するにはちょっと足りない。 金沢駅はJR西日本とIRいしかわ鉄...
みといなさんのブログ
明けて1月31日の6時半すぎ。空が明るくなってきたがどこか神秘的で幻想的な感じのする風景で、やっぱり山の中の温泉街というものはいいなと思った。朝風呂は男女が入れ替わっていた。露天風呂は22時を目途だが内...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。