「#長野電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
夜間瀬に続いてまた沿線のどんど焼きポイントに連れて行っていただきました。到着すると「もうすぐ燃やすから見て行って」と言うので遠慮なく。あっと言う間に火が回ってここも見ごたえがありました。
湯田中駅右が旧ホームと旧駅舎左が現行のホームと駅舎線路は棒線行き止まり温泉リゾート湯田中駅バス乗り場で、今何時かと云うと・・・昼前w11時のチェックアウトまで宿でのんびりしていましたで、12時発の...
17日から18日にかけての撮影分です。 この日は久々に長野へ。目的は撮り鉄ではなかったのですが、一応機材は持ってはくたかに乗車。金曜の午後ということで思ったより混んでいました。 1024M 特急 しなの24号 38...
長野に着いた時に見慣れない車両を見たが、よく見れば見慣れた車両であった。それは、しなの鉄道色に染まった115系であった。そうか、信越本線は新幹線開通後に並走区画が三セク化されたのかとある意味謎が解けた...
東武・JR東日本の新宿-鬼怒川温泉間相互乗り入れに際しJR東日本が用意した車両がメタメタだったのは以前お話しました。そこで、新たに用意した車両が、E257系新型N'EXの登場で行き場を失っていた253系です。赤主...
2023年2月24日。何の日かわかりますか?そう、弊サイトの5周年記念日です。そんな節目に所感を少し書きました。 写真1. 2022年夏に堪能した前面展望(長野電鉄特急より撮影) 5周年記念 弊サイトは2018年2月24...
tc1151234さんのブログ
2022/6/20(月)12:18 湯田中駅長野電鉄の元小田急ロマンスカーに乗車して、終点の湯田中駅にやってきました。湯田中と言ったら、温泉ですよね。文献に残る開湯は7世紀頃と古く、多くの人を癒してきた湯田中温泉...
せっかく作ったどんど焼きの櫓ですが、燃やし始めると同時にあっという間に崩れて行きました。地域の方々が余韻を残している間にすぐにやってきたゆけむりを。
115系S3編成 1617M 普通 長野止×E127系A7編成 2232M 普通 松本行き2/23撮影。キハ85特急ひだ乗り通し&懐かしの駅スタンプラリー&氷菓10周年スタンプラリーへ行ってきました。北陸新幹線長野駅で途中下車...
HanHaruFunさんのブログ
小布施駅風のジオラマ作成の続きが少しだけ進みましたので、紹介したいと思います。ホーム上のアクセサリーと駅前の歩道をを作成しました。まずは歩道のぶぶんからです。ソフトはこちらも花子を使っています。写...
びーとるさんのブログ
長野電鉄長野駅成田エクスプレスではなく特急スノーモンキーうさぎの次はさる先頭へ1号車特急スノーモンキーロゴも入っていますそして先頭車に乗車この日は2人旅ひとりじゃ、やらないことをしましょうという訳...
2023年2月20日に、長野電鉄3000系M1編成の長野側の先頭車のスカートが外された状態で運行されていたことが確認されています。
2nd-trainさんのブログ
7502F @石原~ひろせ野鳥の森クーラーは意外と綺麗なイメージの秩父鉄道その点は長野電鉄と対照的に感じます。
上越妙高からは北陸新幹線はくたか560号E7系1号車に乗車自由席上越から山を抜け飯山に停車E7系編成表を撮って下車隣ホームにもE7系こっちが乗ってきた『はくたか』『はくたか』と『あさま』はくたか発...
松本からはアルピコ交通上高地線にのります。なんと新型の20000形がお出迎え!この20000形は元東武の20000系中間の2両を改造してやってきました。そういえば……長野電鉄では元日比谷線の03系にも乗ってました。日...
どんど焼きの季節たと言うことで、少し長野にお出かけ。沿線でも有名などんど焼きが見れる夜間瀬。燃やす直前のスノーモンキー。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} なたり...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、岐阜県の長良川鉄道を乗り潰します。本日は、スタート地点に立つまでのお話です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読...
中間車への自作室内灯組み込みで心残りだった小窓への灯りを試験的に追加いたしました。昨日(2023.02.17.)の記事、◆鉄道模型、動画「ポイント直線側で悩ましい脱線!」…を投稿しました!で、当方所有、TOMIX...
長野電鉄10系は、半鋼製車の置き換えと長野-善光寺下間の地下鉄化に伴うA-A基準車の増備用として、1980年に2両編成1本のみが導入されました。先代の0系(OSカー)から設計が変更された部分も多く、これと区別す...
もーもーさんさんのブログ
鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント
車内はまるでオープンカー!? 万博開催に向け、JR西日本が投入する特別仕様車の中身をご紹介。
ニコンの新エントリーモデル「Z50II」。エントリーモデルという立ち位置以上の性能も!? 新製品の実力をご紹介。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。