「#長野電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1/25、ついに8500系最後の8637Fが廃車回送されたと公式から発表がありました。これにより東急から8500系が消滅となります。。前は撮りたいと思っていたもののなかなか撮れず、最後の1年間で記録をいくつか残せた...
須坂のかねきさんで昼食を終えて駅に戻ってきました。午後はここ須坂から12:44発のN8編成の長野行きの乗車します。何と今日2度目のT2編成との並びです。さて、乗るかと電車に向かうと驚きの激しい混雑。半分以上...
びーとるさんのブログ
2023年1月26日に、長野電鉄では救援列車が2回運転されました。長野電鉄2100系E1編成が、8500系T3編成と3000系(元東京メトロ03系)M2編成をそれぞれ救援しました。
2nd-trainさんのブログ
じわりじわりと数を減らしてきた長野電鉄の3500系ですが、1月19日の運用をもってついに全編成が引退しました。最後まで残ったN8編成の最終運行は撮りに行けず仕舞い、しな鉄のついでに寄った時がN8編成だったので...
須坂駅は運行上の要となる駅であり、車庫が隣接しているのでホームからもウォッチングが楽しめる。華やかな特急車両と並んで、主力だった3500系、3600系がゴロゴロしていた。 側線には、こんな珍車も。...
Photo1/地下の長野駅ホームに停車する3534。雪がこびりついて車番が読めなくなっています(2005年1月/デジタルで撮影) Photo2/到着した長電3500系から降りてくる多くの乗客。日比谷線時代の風景によく似てい...
昨日最後まで田園都市線に残っていた東急8500系が運用離脱し長津田車両工場へ回送されて、事実上引退した。去年から一編成だけになってしまった事もあり、近いながら最後を見送る事が出来なくて残念だった。東急8...
翌日は朝から長野電鉄へ。昨日と違って一日中いい天気そうです。最初は本郷駅そばの地下から地上へ出るところへ。本郷駅本郷駅は昔は「ステーションデパート」があったのですが今は閉鎖され、屋根以外の役割は果...
2023年 1月25日号長野電鉄の 3500系長野電鉄の3500系が2023年1月19日で引退 ! しました2010年 9月の過去物です引退 した 長野電鉄の3500系ですカーブです銀色の元営団日比谷線3000系車両ですマッコウクジラの愛称...
以前、長野電鉄クハ1061形(試作品)を製作しましたが、折角なら14両全て揃えてみたい…と考えまして、GMの地方私鉄タイプの板キットを購入しました。(クハ1061形(試作品)の製作→ https://t.co/CJq5lm8C6x )GMの板キ...
2023年1月24日に、運用離脱していた長野電鉄2100系E1編成が運用されていることが確認されています。同編成は運用回数が減っておりほぼ予備車となっています。
2nd-trainさんのブログ
昨年冬に出かけてきた長野の旅長野電鉄の乗り鉄を~沿線最大の駅・須坂駅で途中下車少し歩いたところに~【公園があるんです】この公園は河東線記念公園2012年(平成4年)に廃止になった河東線(屋代線)の廃線跡を活...
幸手TMOさんのブログ
Photo1/雪の須坂駅2番線ホームに停車する長野行き3653。すっかり長野電鉄の顔となっていました(2005年1月/デジタルで撮影) Photo2/営団日比谷線で走っていた同形車3024が東横線祐天寺駅に停車しています(19...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 陽介 ...
さる1月19日で運用を終えた3500系ですが、長電2000系の廃車後は、次なる被写体として幾度か訪れた車両でした。(2017.3.29 上条〜湯田中)ただ関東育ちの私には、長電時代より営団時代の方が数段馴染みがあり、と...
本当は、湯田中側に小箱(何かの装置)が付いた3000系M1編成の試運転があるかと待っていたのですが、今日は試運転は行わないようでありませんでした。 代わりに8500系T4編成の試運転がありました。8500系は湯田...
hyama5071さんのブログ
本日は欠員の関係で須坂・中野市内の客先を回りましたので本日(1/23)朝の須坂駅の様子です。 ■8:30頃 昨日故障した3000系M5編成は南側の車庫に止められていました。湯田中側のパンタグラフはありませんでした...
hyama5071さんのブログ
まだまだ骨折した左手が使い物にならないので一泊二日で軽く行って来ました。最優先の目的は地獄谷野猿公苑です。温泉に浸かるニホンザルを見てきました。湯船?の外にも沢山いましたし、公苑のエリアの外にも当...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 上岡巧...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。