「#樽見鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「Station-駅から始まる物語」を第1650回更新しました。1929.樽見鉄道樽見駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第409回更新しました。「い」に中央・総武緩行線飯田橋駅を...
2024年春の名古屋旅行、3日目はまず岐阜駅のペデストリアンデッキからよく見える...
B767-281さんのブログ
最近は寒の戻りような寒い日が続いていますが毎年訪れる揖斐川築堤にはビタミンカラーの菜の花が咲きかけていました。偶然、TAKAさんもこの前日に行かれたようですが菜の花の後にはいよいよ桜の開花も始まり樽見...
いい話君さんのブログ
昨日の3月9日の「サンキューの日」の土曜日は今年最後の冷え込みでしたが、天気予報をチェックすると岐阜県でも北方面の山間部はマークが・・・。でも、窓から外を見ると晴れて暖かさそな日差しがありますので...
2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグルー...
湘南色の部屋さんのブログ
おはようございます。本日も、昨日に続き、特急しらさぎ8号の乗車レポートを投稿してまいります。米原からは進行方向を変え、東海道本線へと入ります。一瞬だけ新幹線と並走します。北陸本線の線路をオーバークロ...
回数券タイプの企画乗車券「ECOフライデー300」です。10枚綴りで発売額は3,000円で、金曜日に限り、1券片で区間にかかわらず片道1回乗車できます。いわゆる「桜ダイヤ」期間中の発売は行いませんが、既に所持...
MV999さんのブログ
2000年撮影。今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、岐阜県西部の山間部を走っていて2001年に廃止された名鉄の600V線区・名鉄谷汲線の終着駅で、谷汲線廃止に伴い廃駅となった、谷汲駅 (たにぐみえき。TANIGUMI ...
樽見鉄道 水鳥ー樽見雨上がりの夕刻、静まり返った風景を、単行列車の通過音だけが響きます。
樽見鉄道 水鳥特別天然記念物である根尾谷断層を避けるために、駅がカーブしています。
樽見鉄道 日当ログハウス風駅舎の日当駅。桜シーズンは名所として賑わいますが、ゆったりとした時間が流れます。
樽見鉄道 木知原春になると沿線が桜に包まれる樽見鉄道。木知原駅も春には賑やかな駅の一つですが、不安定な天候の下、桜シーズンを前にした静けさが漂っていました。
樽見鉄道 東大垣ー横屋JR東海道本線の撮影を定番としていた揖斐川橋梁。撮影限界を迎えた夕刻には、樽見鉄道の揖斐川橋梁のシルエットが浮かび上がりました。
2024年に入って今週は7週目となります。某鉄道写真家の方は「一日一鉄」をテーマにされて活動されていますが、一般人の私は流石に毎日鉄道を題材に撮りに行けるわけでもありませんので、もう少し間隔を空け...
313系新快速が快足を飛ばします。木曽三川を越えて行きます。これは揖斐川橋梁のようです。目の前の茶色の橋梁のまだ向こう側の橋梁は樽見鉄道の揖斐川橋梁です。大垣に到着しました。岐阜駅で遅れていた高山線の...
樽見鉄道 東大垣ー横屋遠くの冠雪した伊吹山をバックに、揖斐川から樽見鉄道を狙います。
第三セクター鉄道等協議会に加盟する各社において、能登半島地震で被災したのと鉄道を応援する「鉄印」を販売します。売り上げは消費税等を除いて、のと鉄道へ寄付させていただきます。 また、この鉄印に限り、・...
スタンプマニアさんのブログ
2024年2月11日に、「ホニャラノイエたけポン退職5周年記念号」が本巣→樽見→本巣→大垣→本巣間でハイモ295-315を使用して運転されました。これは民宿「ホニャラノイエ」を営む方が「たけポン退職5周年イベント!...
2nd-trainさんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 はじめに。今回よりNゲージ関連の記事は【ジオラマ鉄道記】として投稿します。今まで、鉄道車両やバスの購入を中...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
そんな感じで竹生島ですが、何とか船は出た物の当日の琵琶湖は波がカナリ高い状況でした。 元々乗る予定だった長浜発の船も港に近付きつつあるんですが、ナカナカ接岸しないんですよ。詳しい事は分かりませんが...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。