鉄道コム

「#明知鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全284件

新規掲載順

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/be3609ec593fbcad809ba8ab4647de4c.jpg

    田んぼアート 山岡2024

    • 2024年7月15日(祝)

    明知鉄道 山岡2015年から始まった恵那市山岡の「田んぼdeアート」。今年(2024年)のテーマは、山岡町下手向の開山1300年祭を迎える白山神社の鳥居としめ縄。見頃は来月で8月4日には、田んぼdeアート鑑賞イベン...

  • 今回もネタ切れにつき鉄の話ではありませんが宜しくお願いします。大雨が降った翌日の梅雨の晴れ間だった先日、家内と一緒にこんな場所へドライブに行ってみました。岐阜県恵那市山岡町にある 「道の駅おばあちゃ...

  • 昭和48年9月23日 中央西線 恵那駅5月に中央西線の無煙化が完了して明知線のC12撮影に行った時に撮影した電車です置き換え間もなくの381系しなのですたぶん急行きそ何でしょうか名古屋行きクハ154-6と読めます寄...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/18/64bancho/bd/0b/j/o1200079815449454062.jpg

    アケチ型気動車

    • 2024年6月16日(日)

    投宿した愛知県内から奥三河経由で西線へ向かう途中のこと岐阜県に入ってしばらくすると第三セクターの明知鉄道沿線へ出ましたせっかくなので列車来るかなと調べてみるとちょうど来そうなので適当な田んぼを探し...

  • この旅の最終日、美濃太田からスタートです。18きっぷ利用で、美濃太田(6:57)発 JR太多線 多治見行きで多治見(7:27)まで乗車します。多治見で乗換、多治見(7:30)発 JR中央本線快速 中津川行きで恵那(7:58...

  • 明知鉄道沿いをポタリングして、恵那駅までやってきました。 駅前観光協会で、温泉入れるところあるか聞いてみると、GW中であまりやってないけが、恵那峡温泉の恵那峡グランドホテルなら15時まで可能とのこと。ふ...

  • 明知鉄道沿いポタリングを続けます。 masaru-arameya.hatenablog.com 飯羽間駅の先は、 ちょうど線路沿い。 明智行きがやってきた後、明知鉄道名物「食堂車」編成が恵那に回送されていきました。なかなかいい眺め...

  • 明知鉄道沿いポタリングをしていますと、 踏切を渡ったところのお宅に「踏切防護協力員」という看板が残っていました。 昔はそういう制度があったんですね。初めて知りました。 そして、岩村駅に到着。 岩村は重...

  • 話がGWに戻りまして、明知鉄道の明智駅で輪行解除! 国鉄明知線から三セクになった明知鉄道。 明智駅は、元々「明知駅」として1934年に開業。1954年には明知町が合併で明智町になり、1985年の三セク化に合わせて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/19/iiwakunsl/ab/ed/j/o0620041315442465783.jpg

    盛りだくさんな日

    • 2024年5月29日(水)

    この日は黄色先生が午後に下ってくるため庄内川の定番ポイントに行く予定でしたが時間切れで清洲城に向かうことにしました。通過予定時間まで5分ぐらいしかありませんので先ずは400円を支払い急いでお城の展望台...

    いい話君さんのブログ

  • こんにちは午後16:00午前中の撮影地が逆光になり反対方向に移動「原風景の中を走る・明知鉄道」最後のお気に入りは青空の下田園風景を走る列車のんびりと踏切を渡って行く長閑な風景です夏、秋、冬と四季を通し...

  • おはようございます田園風景列車が来るまで地元の方と談笑のんびりと時間が過ぎて行く。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • こんにちは新緑の季節風に吹かれて阿木駅へ。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • おはようございます田んぼの水鏡美味しいお米が出来ますように。明知鉄道:岩村~花白温泉〝かきクン〝

  • こんにちは「おばあちゃんのお弁当列車」が田園風景を眺めながら恵那駅へ。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • おはようございます青い空白い雲水鏡に映る赤い列車映えますね.2025年の年賀状候補の1枚です。明知鉄道:飯羽間駅〝かきクン〝

  • こんにちは列車の待ち時間田植え機と撮れるかな祈る気持ちで待っていました祈りが通じ列車と田植え機が構図の中に納まりました。明知鉄道:花白温泉~山岡〝かきクン〝

  • おはようございます爽やかな風が吹く5月のんびりと時間が過ぎて行く。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • こんにちは白い雲青い空春風が吹いて行く。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • おはようございます新緑の林の間からゴットンガットン山肌に響く。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ