「#養老鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:大場駅付近を走るラブライブ!サンシャイン!!ラッピング...
TTIさんのブログ
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 PHOTO:楚原駅に停車中の200系K71編成...
TTIさんのブログ
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 4月から「愛知県民」となり、地名を覚えるために「名古屋鉄道」と「...
TTIさんのブログ
※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。※「京都丹後鉄道乗車記3/4(平成29年・夏の青春18キップ乗車記)(H29....
TTIさんのブログ
あけましておめでとうございます。昨年は色々とありましたが、今年は平和な1年にしたいと思います。今日は正月早々に、久しぶりのヲタ活。兎年にちなんで、養老鉄道の「ラビットカー」こと600系D06編成にウ...
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。と、言うことで令和5年は卯年ですね。新年最初の1枚は・・・養老鉄道のラビットカーです!(笑)今月中は(たぶん)編成の前後でデザインの違う干...
あけましておめでとうございます / 새해 복 많이 받으세요 / 新年快樂 / Frohes Neues Jahr!Happy new year! / Voorspoedige nuwejaar! / YENİ YILINIZ KUTLU OLSUN! / Gott nytt år !今年もよろしくお願いいた...
こんばんは。banban(父)です。今日、明日は今年の総集編としまして、本日は(父)が、明日(31日)は管理人が各々今年の活動を振り返ります。(父)に関しましては、上半期(1~6月)のまとめは7月に記事にしておりますの...
ban7310さんのブログ
先日、養老鉄道と樽見鉄道に乗りに行きましたので、これもまた紹介していきたいと思います。さて鍛冶屋線ですが、「市原駅」の次に向かったのが「羽安駅(はやす)」です。こちらは ここに駅があったよ 的なモ...
西園寺さんの「県庁所在地を通らずに日本縦断」を分析するコーナー、3回目は関西圏脱出(5日目)について検証してみます。例によってネタバレですので、必ず本編を先にご覧ください。【5日目】県庁所在地を通らず...
養老駅は養老山地のすそ野にあります。駅前ロータリを出るとすぐ上り坂。登った先に養老公園があります。公式HP↓養老公園(岐阜県)|アートと歴史にふれる自然の地形を生かした観光スポット (yoro-park.com) 自...
あの病気の影響で遠出に気を使う今日この頃。元近鉄養老線で現 養老鉄道養老線に乗ってきました。近鉄の桑名駅から乗り換えます。ちなみに岐阜県の揖斐駅-大垣駅-三重県の桑名駅を全線単線で結ぶ路線です。 冬の...
6月分です。金沢工臨DD51+ロンチキ唐崎に行ってみました。あおぞらⅡ6連が走るとの事で撮影に行きました。かげろひもやってきました。EF210-300代 甲種輸送終われる者と追う者の競演です。今年定年を迎えると言...
ろばやんさんのブログ
日本一路線総延長が長い大手私鉄、こちらは終着駅でもある近鉄名古屋駅です。近鉄はその路線長を活かし、多くの特急列車を走らせています。 近鉄特急では特急同士30分以内に乗り換える場合、特急料金を距離全体に...
Pass-caseさんのブログ
2022年を振り返る。今回は9月を振り返ります。秋らしく、田んぼアートと明智鉄道。今年は歌舞伎でした。このカラーの車両、なんか好きです。今年は三回目の北陸遠征。目的は北陸鉄道の古豪8000系、元京王井の頭線...
平田町に着いた、鈴鹿線の電車は、伊勢若松行きの電車として折り返します。自分も、改札からは出ず、同じ電車で引き返しました。伊勢若松からは、急行電車に乗ります。近鉄の急行電車は、後ろに5200系が連結して...
  新型名阪特急として、2020年春に運行開始した近鉄特急ひのとり。名古屋〜大阪難波を結び、その快適性から多くの人から人気を集めています。 大阪難波〜近鉄名古屋の顔とも言える特急ひのとりです ...The p...
Pass-caseさんのブログ
揖斐には初めて来たが、何故か初めての感じがしないのは子供の頃にコロタン文庫の書籍で散々見ていた行き先だからかも知れない。ただ、揖斐という地名は何となく名鉄のイメージが張り付いていたので近鉄の駅とは...
2022年を振り返る。今回は2月を振り返ります。この時は221系のダブパンを狙いに嵯峨野線に行きました。踏切付近は竹林の途中にあり、人力車が来て、乗客への説明で、「ここはトロッコ電車も通る踏切ですが、今は...
木曜日、塩浜に検査入場していた養老鉄道車が出場とのことで、ぜひ塩浜のモト94・96を撮りたいと思い、休みを取って向かいました。 霞ヶ浦の田園へやってきました。こちらでは、以前もご一緒した方と再会しました...
ニセ京都人さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。