「#大井川鐵道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
紅葉が始まった大井川鉄道沿線。撮影日: 2023年10月20日撮影地: 大井川鐡道 大井川本線/抜里~川根温泉笹間渡
ケンチャンさんのブログ
東武沿線車両巡りのメイン、日本工大の動態保存蒸機です。この日は学祭で2109号機の運転日でした。間違えて正門を通り過ぎて、初めは構外から2109号機を見物。明治の蒸機がドレーンを切って走行!さっそく大興奮...
黒丸さんのブログ
東武沿線車両巡りのメイン、日本工大の動態保存蒸機です。この日は学祭で2109号機の運転日でした。間違えて正門を通り過ぎて、初めは構外から2109号機を見物。明治の蒸機がドレーンを切って走行!さっそく大興奮...
黒丸さんのブログ
11月に入ったというのに暖かい日が続いています。10月20日(金)の大井川鉄道、5往復目等の写真を載せさせていただきます。「きかんしゃトーマス号Bコース」です。(上り)家山→大和田15:02ここはお...
c11249さんのブログ
E10と旧型客車。撮影日: 2023年10月20日撮影地: 大井川鐡道 大井川本線/大和田~家山
ケンチャンさんのブログ
令和5年(2023年)10~12月大井川鐵道普通客レの旧型客車(期間限定で運行)(概要2)(大鉄旧客4)【投稿 令和5年11月1日】※今回のブログでは、再び大井川鐵道で期間限定で普通客車列車として運行されることとなった旧...
上げ忘れてました
元祖レガキチさんのブログ
本日から11月、2023年も残り2か月になりました。今回も10月20日(金)、大井川鉄道の4往復目等を写真を載せさせていただければと思います。4往復目ですが、午後は運転時間が少し変則的になりますの...
c11249さんのブログ
久しぶりに訪れた大井川鐡道、SLの煙の匂いがたまらない。撮影日: 2023年10月20日撮影地: 大井川鐡道 大井川本線/福用~大和田
ケンチャンさんのブログ
清水市を中心としたグルメ券1000円分、指定された施設の利用券、そして三保の松原に向かうバスおよび清水港の水上バスが1日乗り放題の「スイスイ♪清水港まぐろきっぷ」です。 「並盛」「大盛」「特盛」の三種類が...
lilithさんのブログ
大井川鉄道(静岡県)は10月29日、大井川本線で週末の夕方を中心に列車を増発すると発表した。SL列車などの運行日のみ運休区間で運行されている専用連絡バスも増発し、奥大井方面の利便性向上を図る。 増発列車の...
鉄道プレスネットさんのブログ
丸い屋根のシルエットと鋼板の反射がなんとも言えない雰囲気を醸し出しています♪
元祖レガキチさんのブログ
10月もあっという間に最終日になってしまいました。本日も10月20日(金)、大井川鉄道の3往復目の「SLかわね路1号」と「ELかわね路2号」の写真を載せさせていただければと思います。福用で撮影後、...
c11249さんのブログ
今日の一枚青空をバックに、トーマス号を追いかけるバスのバーディー。撮影日: 2023年10月20日撮影地: 大井川鐡道 大井川本線/大和田~家山
ケンチャンさんのブログ
今回は大井川鐵道にある秘境駅、川根小山駅をアップします。山林に囲まれた場所に造られた川根小山駅。交換可能な対抗式のプラットホームでは実際に列車の交換が行われています。川根小山駅の駅構内にある駅名標...
最初に謝らなければなりません。当ブログのコメントですが、今も送信(返信)することができないものです。パネルを埋める画面も出てくるのですが、そこに入力してもダメなものです。本当に、大変申し訳けござい...
c11249さんのブログ
今は10月29日の早朝、W杯ラグビ―の決勝「南アフリカ」VS「ニュージーランド」戦が行われています。残り時間5分で1点差、どちらが勝っても良いくらいの激闘です。皆さまに謝らなければなりません。コメント...
c11249さんのブログ
しばらく投稿をお休みしている間に一応完成したらしい西武鉄道501系(2代目)です。ということで、「鉄コレベースで西武鉄道501系(2代目)のNゲージ鉄道模型が作れるかの実験君」の第17回目です。実験的要素が強...
西武は赤電さんのブログ
(著者:kitaguni) 10/24から大井川鉄道では、2023年6月・7月に実施し、約2,000名が訪れた、人気の企画「普通客車列車」が再び復活した。本日 …
AJR-News-comさんのブログ
大井川鐵道では「SL急行」以外の急行列車の定期運行は長らく行われておりませんが、急行券の設備が残っている駅では、列車が運行されていないにもかかわらず趣味購入に応じて戴ける場合があり、地名駅の簡易委託...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。