鉄道コム

「#天竜浜名湖鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

821~840件を表示 / 全1362件

新規掲載順

  • 国鉄転換型の第三セクター線にどれほどの新駅ができたのかを見ていく。ここにいう「国鉄転換型の第三セクター線」というのは、特定地方交通線として指定され、国鉄・JRから経営分離をされた線区のほか、公団建設...

  • 地元浜松市は遠州鉄道フェスタ。ジャッキは4本、各ジャッキと操作担当計5名で作業するそうです。踏切コーナーは人気で寄れなかった・・来るたび「なんで洋風なんだろう?(調べれば分かるかな)」ステキな西鹿...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/d14ccc0e170c6f4827b3eef0f64422c1.jpg

    ススキ

    • 2023年11月24日(金)

    ススキの穂が輝いていました。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/気賀~西気賀

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/b828d83ca62b30daf415861f96014a54.jpg

    銀杏

    • 2023年11月23日(祝)

    ちょっと来るのが遅かったけど、何とか銀杏の葉が残っていた。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/アスモ前~大森

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/9e3fcbe27b9f487e8b66d5de55ebde83.jpg

    秋桜とKATANA

    • 2023年11月22日(水)

    コスモスの中に、KATANAがやってきた。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/都築~三ヶ日

    ケンチャンさんのブログ

  • FC2-0600.jpg

    湖畔の昼下り

    • 2023年11月22日(水)

    今回は没ネタ復活祭になります。入り江を走る単行気動車、一見海辺の風景ですが実際は浜名湖の湖畔です。光線状態は良くありませんがのどかな雰囲気が良いですね。◆撮影日:2023年9月25日◆撮影地:天竜浜名湖鉄道...

    Rail Falconさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/48cba2b8525d061133ddab31f118193f.jpg

    田園風景

    • 2023年11月21日(火)

    日本の田園風景とは、この景色もその一つ。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/西気賀~気賀

    ケンチャンさんのブログ

  • 表題のフェスタが4年ぶりに開催されました。以前より若干規模が縮小された感じもしましたが、沢山の来場者で賑わってました。フェスタのパンフレットです。構内のイベント案内図です。廃車留置のTH3501で...

    odackyさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/72c0d55362cdc08d60b455eb2ba8fe68.jpg

    逆光の柿

    • 2023年11月20日(月)

    逆光の中、見えた柿の実が、一つ、二つ、…。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/西気賀~寸座

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/da0c9edf02ff2447e4e9d6dc2e23759d.jpg

    秋桜

    • 2023年11月19日(日)

    わぁ! きれいなコスモス♪♪♪~ ・・・音街ウナ撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/大森

    ケンチャンさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/70be5c1882e8d1ab9bfadb19f4557fea.jpg

    • 2023年11月18日(土)

    残っていた柿の実、見~つけた。撮影日: 2023年11月14日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/西気賀~気賀

    ケンチャンさんのブログ

  • 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅で開催されます 日時:11月19日(日曜) 場所:天竜二俣駅構内 入場料:¥400(天浜線利用来場者は無料) イベントは 特別臨時列車乗車体験:記念ヘッドマークの列車で車両基地から...

    mの日常さんのブログ

  • 下灘駅から伊予大洲行きに乗車して伊予灘沿いを西進再開します。喜多灘駅を過ぎて海側に工場群が見えるようになると伊予長浜駅に到着です。3番線の到着。ここではこれまた18分間停車します。途中下車しましょう。...

    キャミさんのブログ

  • (前回記事の続き)(115系湘南色 @山陽本線・福山駅)★過去記事↓国鉄型車両の宝庫、岡山へ【最終章・岡山の国鉄型電車①】最後の活躍 国鉄型113系・115系・381系特急やくも【最終章・岡山の国鉄型電車②】古参車両と新...

  • 天竜浜名湖鉄道は静岡県の掛川駅(かけがわえき)から新所原駅(しんじょはらえき)までを結ぶ路線で、旧国鉄の二俣線を引き継いだ第三セクター路線になっています。ルートは東海道本線から分岐して内陸方面に入...

  • 前回の続き>okrr0yhb81z.hatenablog.jpランキング参加中鉄道    天竜二俣駅と車両基地~静岡県浜松浜松市 2023-10-11↑☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6   シャッター速度1/400 ISO100 駅...

  • DSC03263f7442_1.jpg

    夕暮れの天竜浜名湖鉄道

    • 2023年10月27日(金)

    天浜線撮影、前回の続きです。夕暮れの中、キバナコスモスと一緒に。列車の足元から太陽がぬけた。マジックアワーの中の1両編成はしみじみとする。

    seldioさんのブログ

  • 遠江の旅 その13 遠州鉄道 その1

    • 2023年10月25日(水)

    『いざヤマハスタジアムへ!』『遠江の旅その12天浜線から遠鉄へ』『遠江の旅その11天竜二俣駅と車両基地見学』『遠江の旅その10天竜二俣の保存車両』…ameblo.jpこの話↑の続きです。中断していた静岡行きの話を再...

  • 二俣線を運営する天竜浜名湖鉄道は鉄道技術展において、このほど再び車両更新の方針を明らかにした模様です。それによれば、次期新車はハイブリッド車両や電気式ディーゼルカーも検討するとの由。恐らくこれまで...

  • DSC02800cf5000_2.jpg

    天竜浜名湖鉄道~川とコスモス

    • 2023年10月24日(火)

    気候が良くなったので静岡西部まで天竜浜名湖鉄道撮影へ。鉄橋を渡る天浜線を。こんな所を撮る人はいないだろうと思って帰って一応ネットで見たら、やっぱり撮ってる先人がいるんですよね(笑)。キバナコスモスと...

    seldioさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ