車両展示に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年2月4日に、西武鉄道の主催で「10000系NRA撮影会」が催行されました。10000系ニューレッドアロー号デビュー30周年を記念して南入曽車両基地にて、車両の入換(車両基地内での車両の移動)を体験後、撮影会が実...
2nd-trainさんのブログ
今回の撮影会で103系NS編成の展示が最後であることと、加古川線で活躍している103系も展示さてるということで参加してきました。案内看板はまだ「2023」。当日の展示車両を見ると201系もありさらに入場してい...
amateursuitaさんのブログ
2月3日は「伏見にチンチン電車が走った日」記念イベントの2日目で快晴に恵まれ多くの来訪者で賑わいました竹田街道側は今日明日 中書島~京都駅の全停留場と沿線風景を展示電車告知人の飛び出し坊やも人気物で...
2.岡山途中下車問題と計画決定今回は訪問箇所が1箇所のみで、新幹線で岡山まで、更に津山線で津山までの往復なので、購入する切符も幕張から津山までの往復切符を購入、新幹線の指定席特急券を別に購入して、津山駅...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
1月13日(土)と翌日に名鉄ウォーキングの一環で名古屋臨海鉄道の東港駅が一般公開されたので行ってきました。名古屋臨海鉄道でこんなイベントが行われたという話は聞いたことなかったので、この機会は逃すわけに...
吹田総合車両所 吹田総合車両所の入り口にはようこその看板が置かれていました。 吹田総合車両所の中へ 受付を済ませた後、建物の3階にて30人ほどの参加者は今回の見学に当たっての説明を受けました。今回はイ...
500系のぞみW編成さんのブログ
京都鉄道博物館にはさまざまなトップナンバーが収蔵されていて、その稀少性が博物館としての格式を上げています。今日の記事の主役である103系電車も、プロムナードへ収蔵展示されている、クハ103形がトップナン...
makoto.minamotoさんのブログ
平成9年3月(主に平成9年3月8日~平成9年3月21日)特急スーパーはくと等に関して※私見について記載している箇所あり【投稿日 令和6年1月27日】1 はじめに 特急スーパーはくとは平成6年12月ダイヤ改正で智頭急...
本年1月13日(土)、私は和歌山電鐵 和歌山駅からたま電車ミュージアム号に乗り込みます。そして交通センター前駅にて下車します。そして駅隣の和歌山交通公園へ向かいます。私が和歌山交通公園へ向かった理由、そ...
nankai-8539さんのブログ
今日も鹿児島市電です。で、↑は19日に鹿児島市交通局資料展示室から撮った500形512。ええ、こん時は交通局の庁舎内にある資料展示室に見学に行ったんだが、見学を終え窓から隣接する神田車庫をぼんやり眺めてたら...
ガトーさんのブログ
先日は国鉄時代の苗穂工場で機関車検修に携わった「機関車職場」と「製罐職場」について書きました。機関車職場は各種機関車の解体・艤装・車体修繕などを担当し、製罐職場はSLの心臓であるボイラーの修繕・製作...
叡電デナ22さんのブログ
某100均で、見つけたこちらのアクリルケース外寸がW6.6×D18×H7引き出しを取っ払って、2つつなげればBトレ有効4両可能だなあ今のところ4両編成の展示可能なミニレイアウトはローカル駅のみダイソーのコレクシ...
gyogyotaさんのブログ
こんにちは!今回はJR西日本の奈良線103系に関する話題です。昨日、JR西日本の吹田総合車両所において見学ツアーが行われたようです。今回のツアーは奈良線103系の元NS407編成のクハ103‐216と元NS409編成のクハ...
今日は雨の中、さわやかウォーキングに参加してコース上のイベントになっている、JR東海の名古屋工場を見学してきました。さすがに本格的な雨だったのでコース図通りに歩くことはやめて目的を絞って参加しました...
2024年1月21日に、「さわやかウォーキング 600万人記念コース」「列車もバスも工場もさわやかウォーキングであれもこれも」コースが開催され、その中で参加者に「JR東海名古屋工場」が公開されました。スタート(8...
2nd-trainさんのブログ
1/21(日)北陸本線撮影地 ~その31~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の追加4016M、特急「サンダーバード16号」[鉄道模型]ホビーセンターカトー (Nゲージ)3049-9 EF58 150 京都鉄道博...
では日曜日ネタですが、今週も「今日は何の日もどき」をお送りしたいと思いますクラ駅長です。…元手が掛からないし、普段の流れ通り(又は先行して)書けるから便利ですね。日本には「○○の日」と言う記念日が矢鱈...
寒いですね。寒い中出歩いてるせいか、2日間38℃を超える発熱で休んでました。久々の発熱でしたが、検査したらインフルエンザもコロナも陰性でした。どちらも罹患した経験があるので、症状からはどちらでも無いと...
2024年1月13日(土)鉄道博物館 撮影分からです貨物鉄道輸送150年記念展示続きです◆南館屋上スペースから俯瞰撮影をしてみます■TOTETSU軍団東鉄工業(株)の保線車両ここも見学したいな■EH200-...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。