「#愛知環状鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
どうも、Nです!先週の2月15日から愛知環状鉄道の新豊田駅にて「のと鉄道」鉄印の代理販売が始まったので、購入してきました!ちゃんと「マイスターカード」取得の対象なのが嬉しいポイントです!↓買ってきまし...
第三セクター鉄道等協議会に加盟する各社において、能登半島地震で被災したのと鉄道を応援する「鉄印」を販売します。売り上げは消費税等を除いて、のと鉄道へ寄付させていただきます。 また、この鉄印に限り、・...
スタンプマニアさんのブログ
勇気づけの嵐<重要なお知らせ>【記事再掲載のご案内】本ブログに移行して来る前の記事も改めて再掲載して行く事にしました。今回、以下の記事を取り込みました。<日替り記事>【ご近所様】戸口から戸口へ。他...
稲沢線は名古屋駅と稲沢駅を結ぶ東海道本線の複々線のうち、貨物線として利用されてい...
B767-281さんのブログ
撮影日 2002/03/19青春18きっぷを駆使し、関東地方のケーブルカー/モノレールなどを走破する豊橋駅近くのビジネスホテル出発豊橋7:00発の東海道本線特別快速に乗る岡崎駅岡崎7:20着、7:24発の愛知環状鉄道電車に...
今回は、JR中央本線・愛知環状鉄道の高蔵寺駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前に設置されているものです。LCD式のものが採用されており、愛環線も含めて方面毎に3列車の種別・発車時刻・行き先...
愛知県三河に住む友達と新年会をやった帰りに岡崎城に寄ってみた。車窓からは何十回とみている岡崎城だけど訪れるのは初めてだ。最寄駅は愛知環状鉄道の中岡崎駅。名鉄の岡崎公園駅か東岡崎駅どの駅からも歩いて1...
tundraさんのブログ
仲良く過ごすためのルールある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう例えば、夫婦喧嘩や親子喧嘩や兄弟喧嘩は禁止。不用意な時間の掛け過ぎは慎む。【記念日】生命保険の日、五つ子誕生の日、...
2024年1月31日に、愛知環状鉄道所属の2000系G3編成が名古屋工場へ入場のため回送されました。入場にあたってG52編成とG51編成に挟まれ回送されています。
2nd-trainさんのブログ
本日(1月31日)は、以下の出来事があった日です。南北朝時代の北朝第3代天皇、崇光天皇(興仁)が退位(実際には天皇が首になることを意味する廃位)から47年で崩御(天皇や皇后、皇太后等が黄泉の国に旅立つこと)した...
この日の主役。313系8000番台を利用した臨時列車。神領から静岡に転属したため、なかなか見る機会もなくなってきた同車を撮影。トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR 313 8000系 セントラルライナー セット 98...
地上設備の検測を行う車両として国鉄時代はクモヤ93形、493系、191系、193...
B767-281さんのブログ
どうも、電Nです。大人気すごろくゲームの桃太郎電鉄に物件として登場する食べ物を今回、実際に食べに行って来たので紹介したいと思います!という事で今回は、瀬戸市及び豊田市に登場する食品物件の「瀬戸焼き...
今年も大変お世話になりました。いったところの一覧で〆ましょう1月8日成人式で大阪へ出町柳ー淀屋橋ー梅田ー淀屋橋ー出町柳2月8日~10日純粋に休息のための旅行2/8 出町柳ー京橋ー大阪―新大阪=岡山ー出雲市2/9...
師走とは思えない穏やかな夜になりました。両手に持ちきれない荷物を持って通い慣れた道を歩きます。クリスマスを終えてこの暖かさではイルミネーションも霞んで見えます。髪を靡かせる女性に見送られて6年間通い...
前回に引き続き運用についてお伝えしよう。御殿場線東海道本線東京口用の111系・113系の配置区所の1つとなった静岡運転所は、後に静岡地区のローカル輸送が中心となり、111系が国鉄末期まで残っていた。国鉄時代...
愛知環状鉄道は12月20日、国土交通省の中部運輸局長に旅客運賃上限変更認可を申請した。全体の改定率は14.3%。認可された場合、愛知環状鉄道は2025年春に運賃を値上げする。同社が運賃改定を申請したのは、消費...
鉄道プレスネットさんのブログ
愛知環状鉄道は運賃上限認可申請を行ったと公表した。改定日は2025年春を予定している。旅客運賃改定認可申請について 改定率は定期外16.4%、通勤定期15.1%・通学定期5%である。運賃改定は増税を除けば昭和63年の...
名古屋駅から長野駅を結ぶ、特急しなの号。 383系電車が使われており、そのシンボルといえば丸っぽい流線型のパノラマ展望。 長野方面ではグリーン車より前面展望を堪能できちゃいます。   最高時 ...The po...
Pass-caseさんのブログ
宇都宮二荒山神社から、路線バスでJR『宇都宮駅』へ。帰りは、新幹線で戻ります。E5系電車。『宇都宮駅』停車ですから、はやぶさ号ではなく、やまびこ号。そして、『東京駅』からはN700S系電車。先回の旅でも...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。