「#三岐鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今日で2月も終わりですので1日1鉄! どころか1月1鉄! ペースでの撮影も早くも挫折です
いい話君さんのブログ
今朝の東海地方は昨日の好天気から一転して冷たい雨の朝になりました。令和6年から桑名へ異動し早くも2か月が経過したことになります。この三連休が終われば3月、名実ともに春の到来となりそうです。さて、三重県...
この日、近鉄大阪線沿線で菜の花を撮ったあと、関ヶ原に向かいましたが途中で一ヶ所だけ寄り道を・・・。2月18日 1/500 f/5.6 ISO-400 三岐鉄道 北勢線 楚原~麻生田間久しぶりにここでの梅コラボでした。小雨がず...
本日は、昨日に引き続き三岐鉄道遠征成果をアップします。「午後の部(後編)」803F 801系/803編成(赤電)805F 801系/805編成(黄電)3716 ED45 1+ED45 2+タキ1900×16両3715 ED45 3+ED45 8+タキ1900×16両2/1...
2/10(土)三岐鉄道へ遠征に行って来ました。まずは、501から撮影を行いましたが、この時間帯の下り撮影は、光線状態が悪く側面重視(藤原岳バック)の撮影を行いました。機次の白ホキを期待しましたが…まさかの...
暖冬、というか春が早いというか、夏の暑さが今から心配です。梅の花も1週間は早いですよね。北勢線の沿線で毎年綺麗に咲く梅の木撮影するのはとっても難しいのですが山を遠景で入れて撮ってみました。やはり花は...
岳南電車は全長9.2km、乗車時間にして22分ですが貨物輸送が近年まで行っていたためその痕跡を随所に見出だすことが出来ます。その中でも岳南鉄道操車場は周囲をグラウンドと工場に囲まれており、発見しづらい場所...
先日、銚子電鉄に譲渡された元南海2200系2202Fが、元車種である22000系の旧塗装を纏ったと同時に、2024年3月より運用入りすることがニュースで報じられました。この車両、1969年の製造で登場から既に55年が経過し...
上野市722さんのブログ
土曜午後、「三岐鉄道歴史電車」と名打ったツアー団臨がありますので向かいました。 有名ポイントの丹生川で撮ります。団臨は復刻色でした。ヘッドマークを付けています。 藤原岳バックに折り返してきました。帰...
ニセ京都人さんのブログ
三岐鉄道の特別企画、「歴史電車」を撮りに行ってきました。簡単に言うと、抽選に外れたんです(苦笑)でも、聞いた話ですと当選倍率はかなり高かったみたいです。さらに言うと、来年以降も継続することを検討し...
ナローゲージという用語に関して、国際的には1435mm未満の軌間をすべて包含してしまうという用法が主流のようですが、国鉄~JR在来線を基準とする日本においては1067mmに満たない軌間を指すのが一般的。これに則...
chikocrapeさんのブログ
北勢線の ナローの電車雪山をバックに、ナローの小さな電車がすごい急カーブを曲がって来ました↓ カーブから登り坂へモーター音を響かせてゆっくりと登ってきます( カメラのシャッター音入ってるけど)https://pho...
2/10〜12の三重旅行。今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★今日から2泊...
2023年7月の名古屋旅行では、以前から訪れてみたかった養老鉄道に乗車することに...
B767-281さんのブログ
2/2にJR東海 関西線 富田浜~四日市駅間でJR貨物DF200形ディーゼル機関車が牽引する貨物列車を撮りました。1枚目は、三滝川を渡って緩い下り勾配を進むDF200-222が牽引するセメント貨物...
HK559さんのブログ
2/2に三岐鉄道三岐線 三里~丹生川駅間でED45形電気機関車の重連が牽引する東藤原行きの貨物列車を撮りました。1枚目は、丹生川駅に向かうED453+ED458が牽引するセメント貨物列車です。2枚...
HK559さんのブログ
おばんでございます。日本の鉄道では、基本的にレールの幅が新幹線では標準軌1435ミリメートル、在来線が1067ミリメートルの狭軌が採用されています。実は軽便鉄道となると、在来線の狭い、762ミリメートルが採用...
伊勢治田駅三重県いなべ市にある駅です。約2kmほど離れた所に北勢線の阿下喜駅があり、乗り鉄の間では一方の路線で下り、もう一方の路線で上るという行為がよく見られます。歩くと徒歩30分ほどかかりますが、時間...
丹生川駅三重県いなべ市にある駅です。かつては貨物の取り扱いを行っており、駅には貨物車両をメインに展示している貨物鉄道博物館が隣接しています。乗り入れ路線・三岐鉄道三岐線駅舎。平屋建ての木造駅舎です...
阿下喜駅三重県いなべ市にある駅です。北勢線の終着駅です。駅の近くには阿下喜温泉があります。駅の周辺には街が形成されており、終着駅特有の寂しい雰囲気はあまり感じられません。乗り入れ路線・三岐鉄道北勢...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。