「#能勢電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
7月5日 今朝は神戸線運転見合わせだったので、とりあえず十三まで行くことにしました。川西能勢口駅で朝ラッシュを少し撮影しました。能勢電鉄ホームに「祇園祭」ヘッドマーク掲出5136Fが入線してきました。特急...
w7さんのブログ
1754Fの引退から1年半……吉川八幡神社さんが、能勢1552・阪急550に続いてこの『元2050号車』の雄姿を後世に残すべく、動き始めました。
Barnirun_22さんのブログ
朝晩の一部列車を除き、ほとんどの列車は妙見線川西能勢口⇔日生線日生中央間で運行しており、妙見線川西能勢口方面と妙見口方面は基本的に乗り換えが必要です。 (2023年7月29日 訪問) 駅舎 駅名標(妙見線) ...
バーターさんのブログ
皆さんこんばんは。特急梅田行7016F。7016Fは6両編成で製造されましたが 中間車が全て 他の編成の8両編成かなどに回されて 増結編成になっていました。 現在は、能勢電鉄7200系7201Fとなっています。普通三宮...
まつかぜ82さんのブログ
2023年晩夏の関西旅行で撮影した阪急電鉄の車両の話題、今回は神戸線、宝塚線で活...
B767-281さんのブログ
駅前に新興住宅地は見当たらず、のどかな風景が広がっていますが、駅裏手の丘陵地上にはニュータウン「阪急北ネオポリス」が広がっています。 (2023年7月29日 訪問) 駅舎。後ろの丘陵地上に阪急北ネオポリス...
バーターさんのブログ
駅は初谷川の谷底にありますが、ニュータウンは丘陵地上に広がっているので、かなりの高低差があります。 (2023年7月29日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 妙見口方。光風台第一トンネルが控えています。 川...
バーターさんのブログ
各車両の書類上の竣工日を「誕生日」と見なして、日付別に一覧にしてみました。あなたと同じ誕生日の車両はいるかな?
Barnirun_22さんのブログ
1971(昭和46)年に開発が始まったニュータウン「ときわ台団地」の北西部に位置します。駅は初谷川沿いの低地にありますが、住宅地は丘陵地上に広がっています。 (2023年7月29日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅...
バーターさんのブログ
1971(昭和46)年に開発が始まったニュータウン「ときわ台団地」の北西部に位置します。駅は初谷川沿いの低地にありますが、住宅地は丘陵地上に広がっています。 (2023年7月29日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅...
バーターさんのブログ
皆さんこんばんは。 仕事帰りの宝塚駅。 3号線に停車していたのは、フルマルーンで残る 5100系 5104Fでした。発車数分前。 暖かみのある白熱球の前照灯をつけて待機していました。 その5104Fには、全部で6...
まつかぜ82さんのブログ
関西でICカードサービスを行うPiTaPa(スルッとKANSAI協議会)は、今年8月でサービス開始から20周年になったことを記念し、2024年7月1日からPiT […]The post 「PiTaPaの20周年ヘッドマーク」を関西の各鉄道...
鉄道プレスさんのブログ
惜しまれつつも撤去されることになったアステ川西のハミングツリー。お別れ会イベントの前後を追いかけます。
Barnirun_22さんのブログ
6月25日 川西能勢口から日生エクスプレスに乗車しました。能勢電鉄からの入線と通勤特急送り込みが同時入線でした。1015F特急日生エクスプレス大阪梅田行きに十三まで乗車しました。十三駅に到着。京都線1314F準...
w7さんのブログ
首都圏では10両編成以上の編成両数の通勤車両はJRを始め、多くの私鉄で見ることが...
B767-281さんのブログ
畦野(うねの)駅は、兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線の駅(駅番号:NS09)。(住所:兵庫県川西市東畦野2-2-12) 【目次】 年表 駅時刻表 駅施設 接続バス停 駅周辺 駅名の由来 駅周辺の撮影スポット 関連リン...
Barnirun_22さんのブログ
2024年6月23日に、能勢電で使用されていた1700系C#1754の顔がC#2050に復刻され陸送されました。吉川八幡神社にて保存されるようです。吉川八幡神社七夕祭りにて一般公開も予定されているとのことです。同車は2022...
2nd-trainさんのブログ
今回は4つ前に掲載した記事の〜その後の話です。長い間、積み箱絶賛放置でした。「鉄コレ 能勢電鉄1000系」長年の時を経て、ようやく動力化(N化)と若干のディテールアップを敢行。このあいだ、部品をでんでんタ...
グリーンベア2014さんのブログ
エレベータ更新工事に伴う臨時措置が行われています。
Barnirun_22さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きです。前回は能勢電妙見口駅まででした。妙見口駅で休憩をしている間に、次の列車がやってきました。5100系の2両編成ですが、前回来たときはまだ復刻塗装でした。...
ban7310さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。