「#海外」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
作品紹介のYouTubeをアップしました。今回はフランス国鉄TGVです。日本の新幹線と正解最高速度を競っていた日本でも人気があり、1番有名な外国車両とも言えるTGVですが、第一編成が引退するということで描いてみ...
みなさんの記事を読ませていただいてると、美味しそうな料理や酒肴の画像や記事を見てはお腹を鳴らしている…そんな方も多いのでは…? 私自身、3月に亡くなった父が入院していたこともあって年末以降あまり出かけ...
前回はこちらをご覧下さい↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/02/20/221737格安の18000円で3Dプリンタを買い、数ヶ月が経ちました。ダメ元で買った割には、思った以上に色々なものを作ることができ...
omocha_trainさんのブログ
気の置けない姉と2人で巡る韓国旅行。韓国鐡道博物館を満喫した私たちは、さらに南へ向かいます。繰り返しますが、ここに書かれた情報は2018年8月のものですのでご注意ください。【過去の旅行記】韓国へ飛んでみ...
KORAILはプレスリリースにて2月11日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 1. ヌリロ運転区間変更で夜行電車設定...
Rapid W plusさんのブログ
本日(5月25日)は、以下の出来事があった日です。山陽鉄道(現在の山陽本線)が運行した京都~三田尻(現在の防府)間の列車に日本初の食堂車が連結された日。(1899年(明治32年))有楽町そごう(現在のビックカメラ有楽...
★<10-1607>117系<新快速>6両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>東海道・山陽本線で運行されていた153系“新快速”の置換用として、1979年に製造された国鉄117系。2扉転換クロスシート車で、&l...
みーとすぱさんのブログ
103形が我が家にやってきました。「103形」といっても日本の「103系電車」ではありません。Fleischmann 旧西ドイツ国鉄103形電気機関車(BR103.1)です。卵型とも評される丸みのあるスマートな車体、そして最高速...
2011年のスイス鉄道の旅の続きです。ジュネーブからシンプロントンネルを通り抜けてミラノ中央駅に着きました。写真ではスケールが分かりにくいミラノ中央駅の駅舎正面です。ミラノ中央駅は、1906年のシンプロン...
モケイテツさんのブログ
台湾高速鉄道では、4月までの段階で収入が約26パーセント減少しているそうです。タイトルは営業利益となっていますが、本文を読む限りでは収入の誤りですね。日本の新幹線が9割減などというとんでもない輸送量減...
#プラレール tgv【送料無料】プラレール TGV フランス国鉄 海外の特急シリーズ プラレール「TGV」です。基本的に日本国内の車両をモデルとするプラレールではかなり珍しい外国の列車です。モデルは世界初の時速30...
海辺を走るシリーズも100回目を迎えて、東海道本線までやってきた。よくここまで続いていると我ながら感心するが、ここでちょっと箸休め。これも海ではないが、ロシアのシベリア鉄道とバイカル湖を1回だけ。シベ...
nihonisshyuさんのブログ
本日(5月20日)は、以下の出来事があった日です。江戸幕府(徳川幕府)が流地禁止令を発布した日。田畑を質流れの形で売買することを禁止し、違反者には罰則を科す。(1722年(享保7年))豆相鉄道(現在の伊豆箱根鉄道駿...
★<10-1529>TGV Réseau Duplex(レゾ・デュープレックス)10両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>フランス国鉄(SNCF)の高速鉄道TGV用車両として、2007年に登場したRéseau Duplex(レゾ・デュー...
みーとすぱさんのブログ
本日(5月19日)は、以下の出来事があった日です。ハレー彗星が太陽面を通過し、地球が彗星の尾の中に入った日。「地球に衝突(地上に落下)する」「酸素が無くなる」などのデマでパニックになる。(1910年(明治43年))...
もう発売から1年以上経ってしまいましたがこの製品を取り上げたいと思います↓初の韓国限定発売となるプラレール「KTX」です。既にアジア圏では台湾・香港・タイ等で限定品の実績がありますが、韓国だとプラレール...
隣県は緊急事態宣言が解除され、いろんな施設も開放されつつあるが、県外からの来訪はシャットアウトなので、相変わらずの外出自粛が続く。去年の5月。スカイツリーラインの線路際は農作業中だった。遠慮して離れ...
okino949さんのブログ
こんにちは、管理人のらぴえくです。先日の千葉のE131系関連の考察記事、約2000件ものアクセスをいただき、ただただ驚いています。鉄道コムの人気記事ランキングで一時的にですが1位になっていました。本当にあり...
ラピエクさんのブログ
20系客車(1958年)583系(581系)電車(1967年)14系客車(1971年)24系客車(1973年)285系電車(1998年)E26系客車(1999年)という順番で登場します。※ななつ星、瑞風、四季島は割愛します。-...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。