鉄道コム

「#E5系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

421~440件を表示 / 全819件

新規掲載順

  • 日時: 2024年8月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、旅するNゲージ E7系新幹線「かがやき」です。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年8月 】発売予定 旅するNゲージ E7系新幹線「かがやき」 ●近年、訪日外国...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024年3月16日のダイヤ改正で新たにデビューする山形新幹線向け新型車両E8系。試乗会が実施されたので、せっかくなので撮影に行ってきました。 撮影は、新幹線で定番…?の那須塩原駅 東北新幹線の「那須塩原駅」...

    おでかけライフさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/23/tokaiteio1211/7e/bb/j/o2592172815411958651.jpg

    東京駅で新幹線撮影三昧

    • 2024年3月12日(火)

    おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡一昨日、今月のダイヤ改正でお目にかかれなくなる東北新幹線の撮影に東京駅に行ってきました。本命が来るまでに数枚。先日は気が付きませんでしたが、「こまち」の幌がいつの間にか黒くなって...

    ちょろりんさんのブログ

  • 今回も1月14日に行きましたディズニーリゾート40周年ラッピング撮影のマクドナルドで昼食と東北新幹線等の撮影編を載せたいと思います。東京駅に着き、大学の友達の鉄道好き後輩と合流してマクドナルドで昼...

  • こんにちは!本日、長野総合車両センター所属の211系N306編成のベンチレーターが撤去された状態で、長野総合車両センターを出場したのが目撃されています。https://x.com/Litmus_t/status/1767024577627271482?s=...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 日時: 2025年2月12日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、旅するNゲージ E5系新幹線「はやぶさ」です。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月12日(水) 】メーカー出荷 前回の発売日は2024年5月16日 旅するNゲージ E5...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年5月16日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、旅するNゲージ E6系新幹線「こまち」です。 JR東日本商品化許諾済 【 2025年2月12日(水) 】メーカー出荷 前回の発売日は2024年5月16日 旅するNゲージ E6系...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年8月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットB(6両)です。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年8月 】発売予定 E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットB(6両...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年4月30日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、旅するNゲージ E259系「成田エクスプレス」です。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年4月 】発売予定 旅するNゲージ E259系「成田エクスプレス」 ●近年、...

    横濱模型さんのブログ

  • 技術サポートの三条です。今月の第三土曜日(3月16日)は先月同様テーマ有運転会を実施します。今月のお題目はタイトルにあります様に「青函トンネル」です。同トンネルを走行した車両での参戦をお待ちしており...

  • 3月7日、E3系L編成単独列車のつばさ121号(121B)にE2系が連結されています。3月6日に同列車が郡山駅で500メートルほどオーバーランするトラブルがあり、その対策と見られます。2022年12月28日にも、つばさ159号...

  • 2024年3月6日、山形新幹線の東京発下り始発列車「つばさ121号」が郡山駅でオーバーランする事象が発生し、東北新幹線のダイヤが大きく乱れました。 単なるオーバーランだけではない危険性の高いものとなっており...

    ときぱてさんのブログ

  • 日時: 2024年8月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットA(3両)です。 JR東日本商品化許諾申請中 【 2024年8月 】発売予定 E7系 北陸新幹線 「かがやき」 増結セットA(3両...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024/2/20 17:50 東京23番線 15㎜ f3.2 1/160 ISO4000このコンビも ダイヤ改正で解消されます。山形新幹線は全てE5系とコンビを組みます。

    MAXIさんのブログ

  • 2024/2/20 17:16 東京 21・22番線 15㎜ f3.2 1/200 ISO2500東京はJR東日本の新幹線が全部見ることが出来ます。

    MAXIさんのブログ

  • E2系とE3系による併結運転が2024年3月16日改正をもって終了することとなりました。E2系+E3系による併結は1997年3月の秋田新幹線開業時から始まり、当初は速達タイプの「こまち」併結限定かつ13両編成でスタート...

  • 「キュンパス」で座席指定ですが、もちろん?朝一番の新函館北斗行き「はやぶさ1号」を選択しました。 1/28に指定を押さえたのですが、既に窓側はほとんど埋まっており、かろうじて空いていた窓側席を確保。数日...

    lilithさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Projec...

  • 2022年の撮影分です。「JR東日本パス」を使って東北に行っておりました。まずは福島でいずれ解消される東京行きつばさ・やまびこ号の変則入線を撮影。続いて曽根田駅付近にて阿武隈急行8100系を狙います。撮影日2...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • 今回は特急「鎌倉」に乗りに行きがてら、三崎まぐろを食べに行ってきました。 「鎌倉」と三崎まぐろという組み合わせは謎だと思われるかもしれませんが、普通に鎌倉観光をするとしたら連休中日にあたって混んでい...

    つばめ501号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ