「#185系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
久しぶりに大宮総合車両センター東大宮センターの陸橋を通ってきました。ダイヤ改正から約3か月。同時期だとまだ大量に留置されていた185系とは違い、波動用としても使用されなくなった651系はかなり数が減ってい...
2023年5月27日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■285系寝台特急サンライズ瀬戸出雲5032M6:50いいタイミングで横須賀線と並走◇JR東海海カキI-5編成クハネ285-3003◇JR西日...
踊り子号は東海道本線の特急列車です。国鉄
RailStockさんのブログ
今朝は朝一でVSEの回送が来るかもと思って小田急沿線に行っていたのだけど、結局VSEは来ず最寄駅に戻ってきた時、頭上の線路に通過音が振り返ると185系が通過中折り返して来るかも?ということで、待っていたらや...
2023.06.10(土)今朝、南武線を中原方向に走る185系電車に遭遇!今日は修学旅行電車が走る日のようです武蔵溝ノ口駅の改札口付近に小学生が集まってますので間違いない武蔵中原駅で折り返してきた185系電車「修学...
lunchapiさんのブログ
2023年6月10日、大宮総合車両センター所属の185系B6編成による日光への集約臨(修学旅行臨)が運転されました。
2nd-trainさんのブログ
本日から青梅-鎌倉で特急「花咲く鎌倉あじさい号」が今週、再来週に運転されます。梅雨入りしましたが今日は曇りでしたので青梅発のE257系をお見送りしました。その写真が1枚目でE257系5500番台OM-52編成でした。...
本日から青梅-鎌倉で特急「花咲く鎌倉あじさい号」が今週、再来週に運転されます。梅雨入りしましたが今日は曇りでしたので青梅発のE257系をお見送りしました。その写真が1枚目でE257系5500番台OM-52編成でした。...
kakuekiteisyaさんのブログ
こんにちは、こんばんは。柴犬トマトです。長らくNゲージはブログ上ではご無沙汰でした。それでは、いままでNゲージをあまり運転していなかったのかというとそういうわけではなく、毎週末は運転したり整備したり...
15年前シリーズ第3回。この頃は撮り鉄に復帰して間もない時で、ロクな写真が残ってません。(かといって、今もロクな写真ではないですが)でも時間が経つと、貴重な写真になります。先代の成田エクスプレス253系18...
ひろぶひろぶさんのブログ
E257系とは 「踊り子」「草津・四万」「あかぎ」などに使用 E257系は、JR東日本が所有する特急型車両です。 かつては主に中央線の「あずさ」「かいじ」として使われていた車両ですが、中央線系統に新型車両が導入...
えつをさんのブログ
2023年6月8日に、大宮総合車両センター所属の185系B6編成を使用した団体臨時列車が横浜から東海道線を熱海方面に下っていきました。
2nd-trainさんのブログ
秩父鉄道でSL崩壊スターレイルエクスプレスを撮影後は高崎線内へ。特急谷川岳もぐら号として大宮から越後湯沢まで185系で運行されます。高崎線の岡部~本庄間で撮影しました。いつもの185系のB6編成でした。ここ...
のぶ44さんのブログ
こちらも、はや15年の写真当時の京浜東北線の主役209系走るンです、と揶揄されましたが、結局、まだ走ってます。東海道筋では、211系が走っておりました。185系の踊り子送り込み回送。ブロックパターン塗装のリニ...
ひろぶひろぶさんのブログ
2022年12月に、東海道線にて故障してしまった リゾート21黒船電車 。大船駅での長時間にわたる点検の末に、所属区である伊豆高原へ回送。その後、7か月にわたる運用休止を余儀なくされた。その間、リゾート21の運...
最近では、徐々に数を減らすEF65PFへの注目度がさらに上がっているらしい。それも更新色という今までは相手にされなかった機体に集中しているという。どの時代も希少性やら限定品に人の心はくすぐられるように、...
今はなき信越本線の横川-軽井沢(碓氷峠)は最大66.7パーミルの急勾配区間で,上下列車ともEF63形電気機関車の補助が必要でした。115系や165系,181系,183系,185系はただ牽引されるだけで8両編成が限界です。電...
本日は、ゆざわShu*Kura号と185系特急谷川岳ループ号の乗車をメインに上信越を一周してきました。途中の越後湯沢では「ぽんしゅ館」で酒風呂や利き酒・爆弾おにぎりの食事を楽しめました。ゆざわShu*Kura号と合わ...
hyama5071さんのブログ
185系6両編成による特急「谷川岳もぐら」の復路は 特急 谷川岳ループ として運転されましたが復路も同じ撮影ポイントにて撮りました とは言ってもこの松川橋梁(第二魚野川橋梁)上り 下りの橋梁200m位は離れ...
gldさんのブログ
185系6両編成にて運転された特急 谷川岳もぐら を魚野川に架かる松川橋梁にて撮りました
gldさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。