「#205系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都市交通局は2024年6月1日にダイヤ改正を実施する。内容としては過去の検討会答申(こちら)に沿った内容となった。 令和6年6月実施の市バス新ダイヤ ちなみに、市バスとしては平成26年以来の大規模な改正で、...
manager_travelsさんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98839>JR E231-500系通勤電車(中央・総武線各駅停車・更新車)基本セット★<98840>JR E231-500系通勤電車(中央・総武線各駅停車・更新...
みーとすぱさんのブログ
こんにちは!今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、三岐鉄道が211系5000番台を導入したことが話題になりましたね。結局のところ、元静岡車の211系SS2・3・7・8・11編成が譲渡されたようで、...
tetsutoo28m32さんのブログ
寒空の下、三色団子が行く予約投稿の205系ネタばかりで、皆様いい加減飽き飽きしているでしょうから気分転換に。3月20日、タイ国鉄譲渡の為、元男鹿線・五能線用キハ40・48が新潟貨物ターミナル~黒山・藤寄間で...
pakuanbogorさんのブログ
205系T18恐らく解体待ち…205系T14上から見るとパンタグラフも撤去済みこのまま解体されるものと思われます。701系が通過雪強くなってきた。晴れているのですがねー719系S-27フルーティア1エンドの表記が辛うじて...
戸隠さんのブログ
サハ204が長らく欠車していたハエ20編成昨年11月のBalaiyasa Manggarai電車区全検(P48)入場編成の205系埼京線ハエ20編成は、出場時に何らかの理由で6ドア車サハ204、2両を組み込まずに暫定8連で出場していました...
pakuanbogorさんのブログ
2014.03.21 Friday 12:05皆様こんにちわ(^^ゞ本日は3月21日春分の日・・・朝から横浜は晴れてぽかぽか暖かいです。管理人もようやく「冬眠」wから覚めたようで・・・(笑)本日は自宅近くの踏切周辺にてジモ...
くさたんさんのブログ
まだ現役なレア車両について1 ケヨ34編成4編成いた京葉線の209系500番台はE233系5000番台の登場によって置き換わり3編成は走る中古車センターに転属しましたが残る1編成は、E331系の車両不足分として残っている...
ここのところ、JRグループや大手私鉄だけでなく、地方中小私鉄や三セク電化鉄道でも、とみにVVVF車化への動きが慌ただしいですね。JR東日本では界磁添加励磁制御だった253系や205系、東武鉄道でも10500系、東急で...
JR東日本から譲受した205系、富士急行6000系電車は2024年2月現在7編成いるのですが、最後の2編成は、川越車両センターからの譲受でした。2019(令和元)年度に最後の2編成が加わりました。従来の6000系とは異なり...
ダイヤ改正前最後の週末。バタバタしていた中、日曜日午前中の早い時間帯のみ時間確保して趣味活動。出かけたのは奈良線。今回のダイヤ改正では変化なさそうでしたけども、205系を撮りに行ってきました。自宅から...
bonnets_hさんのブログ
車輪削正のみで12連復帰1月中旬、車輪削正の為暫定10連化されていた205系南武線ナハ37+ナハ42編成が12連復帰しています。同編成は12月上旬頃から中間運転台のクハ205-21及びクハ204-26が欠車していました。アップ...
pakuanbogorさんのブログ
遠い東の港町、新鶴見の街の方では全てが廃車となり 赤色や紺色を纏った205系より年上の導師さんにより長野や郡山とかいう三途の川を渡らせられる205系もいる中、水の都大阪では吹田から205系が奈良に向...
nankadai6001さんのブログ
JR東日本鶴見線で長く愛されてきた205系電車が引退しました。後継車E131系電車に譲りました。尻手駅を通過する205系鶴見線色回送電車
2024年3月18日に、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE402編成が吹田総合車両所本所を出場し回送されました。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは✋はくたかです。今回の記事は昨年、新潟地区で活躍していたE127系を首都圏に転属させたことで話題になった浜川崎(南武)支線の記事になります。ここは南武線の尻手駅です。今回来た車両はE127系の転属に...
205系1100番台:鶴見線(扇町へ)鶴見線205系1100番台撮影記の最終回で、終着の扇町駅へと向かいます。鶴見線には過去に3回か4回は来ていると思いますが、いずれも浜川崎駅で南武線浜川崎支線...
kiha181tsubasaさんのブログ
これまで205系2両編成で運転されていた浜川崎支線にE127系2両編成が転属されました。E127系0番台このE127系はE127系0番台といいます。かつて新潟地区に新製配置され、おもにローカル輸送のワンマン列車などに使わ...
2024年3月17日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー(2024年3月)」が4部制で開催されました。集合場所は吹田総合車両所でした。参加金額は大人12800円(小人11800円)でした。参加には事前申し込み...
2nd-trainさんのブログ
昨日は袖ヶ浦でE257系500番台に変更された新宿さざなみと国道でワンマン運転が始まった鶴見線用のE131系を撮ってきたので記事にまとめていく。富士山が霞んで見えなかったせいで袖ヶ浦~巌根間の田んぼで新宿さざ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。