鉄道コム

「#413系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全442件

新規掲載順

  • s-圧縮画像EQ2Q5665

    6月最初の撮り鉄 その2

    • 2024年6月9日(日)

    豊田界隈で上下スジ2本を撮り収め機関区へと戻ります。あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-18+コキ日本フレートライナー・UV54A-30016丸和通運・UF16A-766フレッシュ桃太郎便久し振りに豊田界隈の踏切へ・・あ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GPdNMGGboAAQPfb?format=jpg&name=large

    【訓練】413系 AM05編成 脱線

    • 2024年6月8日(土)

    あいの風とやま鉄道で先日ラストランを行った引退した青1色のAM05編成のクモハ413-10が訓練の一環として脱線させジャッキアップで復線するための訓練が車両基地において行われました

    nankadai6001さんのブログ

  • 6/1に富山地方鉄道 富山軌道線 富山駅電停付近でデ7000形と旧富山ライトレールのポートラム0600形の並びを撮りました。1枚目は富山駅電停から南側に進んだ3線区間で並んだ右側はデ7019の南富...

    HK559さんのブログ

  • s-圧縮画像B70F2603

    定刻に来た4091レ

    • 2024年6月6日(木)

    針日地内で遅れ4095レを見送りそのまま此処で待機。4091レスジ迄普電撮りで遊びます。あいの風とやま鉄道・523M521系あいの風とやま鉄道・525M521系あいの風とやま鉄道・527M413系AM03とやま絵巻踏切を渡って・・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 6/1にあいの風とやま鉄道 滑川~東滑川駅間の追分踏切でありがとう413系【北陸地域色】ラストランツアーの高岡行きを撮りました。1枚目は後追いですが、滑川駅に向かうありがとう413系【北陸地域色】...

    HK559さんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3706

    下りスジ未通過

    • 2024年6月4日(火)

    暇なオヤジ今日もやわやわと沿線へ・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻あいの風とやま鉄道・431M521系何時ものようにタラコが洗車で、この後に来るはずの3093レが来ない・・?見切りをつけ貨物駅へ・...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 6/1に、あいの風とやま鉄道 滑川~東滑川駅間の追分踏切で413系の一万三千尺物語を撮りました。1枚目は、追分踏切に向かう413系AM01編成 クハ412-1の一万三千尺物語1号 富山行きです。2...

    HK559さんのブログ

  • 昨日、あいの風とやま鉄道 滑川~東滑川駅間で旧国鉄 413系のありがとう413系【北陸地域色】ラストランツアーの魚津行きを撮りました。1枚目は、滑川駅から快走してきたありがとう413系【北陸地域色】...

    HK559さんのブログ

  • 本日あいの風とやま鉄道のAM05編成 JR西日本の単色化計画で青色1色となった413系電車がこの度2024/06/01をもち企画商品での運行でラストランとなります –

    nankadai6001さんのブログ

  • s-圧縮画像EQ2Q5414

    遅れ4091レ

    • 2024年6月1日(土)

    一旦帰宅、朝食を済ませ7時過ぎの公式情報を確認して再び沿線へ・・高山本線・1090レ DD200-7+コキJR貨物・19D-33699記念コンテナ少し移動して。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送あ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年6月1日に、あいの風とやま鉄道の主催で「ありがとう413系【北陸地域色】ラストランツアー」が催行されました。413系「北陸地域色」ととやま絵巻とを使用した団体臨時列車が富山→魚津→高岡→富山間で運転され...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年5月30日に、あいの風とやま鉄道の413系AM05編成が、車輪転削のため金沢へ回送されました。先が長くない413系ということもあり、最後の入線となるか注目されます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 5月11日(土)腹を満たしてさっそく移動あまりにもガストでのんびりし過ぎて、これから向かう糸魚川方向に間に合うのか焦る高速に乗って西へ移動トキめき鉄道の413系狙いである目的は青海の海バックの撮影...

  • JR西日本は2024年5月18日、株主照会通知にて2025年以降に在来線車両を173両投入すると公表した。今回はこのうち播但線・加古川線について見ていく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこちら! 1. 播但線103系・加古川線1...

    Rapid W plusさんのブログ

  • s-圧縮画像B70F2420

    久し振りの朝活へ その2

    • 2024年5月28日(火)

    富山機関区付近から朝活コースの針日界隈へと向かいます。あいの風とやま鉄道・525M521系あいの風とやま鉄道・527M413系AM03とやま絵巻そして立山連峰からの朝日を背に・・あいの風とやま鉄道・522M521系荷役作業...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A3426

    良い天気に誘われて

    • 2024年5月25日(土)

    良い天気に誘われてやわやわとペタルを漕いで沿線へ・・あいの風とやま鉄道・1026Dキハ47 1011+キハ47 138+キハ47 1091富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、13.7℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.3℃と、今日も20℃超えにて「夏日」には届きませんでしたが、それでも暑かったです。(;^_^A...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • s-圧縮画像2J5A7756

    今日の撮り鉄・5月19日

    • 2024年5月23日(木)

    今日もやわやわとカメラを持って沿線へ・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・855Dキハ120 22+キハ120 331おっ、美祢色・・富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・431M521系...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、10.0℃と、今朝も昨日同様に少し温かい朝でしたが、日中の最高気温は25.0℃と、今日も20℃超えにて「夏日」となり、暑かったです。(;^_^A アセアセ...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今日の信州は、朝方まで雨が降っていましたが、その後は晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、13.4℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.3℃と、今日も20℃超えにて、少し暑かったです。(;^_^A ...

    DSC_8932-1さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ