鉄道コム

「#455系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全344件

新規掲載順

  • トミックス(TOMIX)さん、2023/11/30発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98547>JR 475系電車(北陸本線・青色)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>165系の交直両用タイプとして、1965年に登場した国鉄455...

    みーとすぱさんのブログ

  • 2023年11月26日に、えちごトキめき鉄道413系/455系へ「兼六」ヘッドマークが取り付けられて運行されていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 南高田~高田にて南高田にて大宮総合車両センター公開日でチケット購入済みですが何故か上越にいます。10時の入場チケットは手に入れられなかったので11時まで時間があるのでその間に455系413系に乗車していまし...

    戸隠さんのブログ

  • そういえば、651系も廃車になって郡山へ回送されたそうですね。登場した1989年当時、自分は茨城県に住んでおりましたので、東京行くのに登場したばかりのスーパーひたちに乗りたい!と、当時の周りの幼稚園児たち...

  • 20231112-DSC_3972

    2023.11.12. 越乃shu*kura

    • 2023年11月15日(水)

    今日は越乃shu*kuraに乗り鉄です。お天気は雲が多めですが太陽が見えます。時間もゆっくめなので、モーニングを頂いてもまだ時間が余ります。泊まった宿はトレインビュー...ちょうど直江津行の電車が発車していき...

    n@nbeeさんのブログ

  • 本日のメインです。夏のリバイバル企画「スタミナ急行」に乗ってきました。上越妙高駅の改札外で受付開始..鳥塚社長も受付にいらしていました。受付後、ホームへ...。ドア解放までワクワクしながら車外で待ちます...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2023.11.11. えちごトキめき鉄道413系/455系【2】からの続きです。食後は少しまったりタイム。このあとは、市振まで行って、直江津まで413系に乗り鉄です。発車時間にはまだ少し早いですが、ホームへ向かいます...

    n@nbeeさんのブログ

  • 2023.11.11. えちごトキめき鉄道413系/455系【1】からの続きです。名立で急行1号と貨物2本を撮ります。まずは3093レ3093レ EF510-8+コキそして急行1号...8002M 急行1号455系+413系 「ゆのくに」HM引いてもう...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今週末はえちごトキめき鉄道の413系/455系の撮り鉄と夕方には「スタミナ急行」の乗り鉄、翌..日曜日は越乃shu*kura乗り鉄と盛りだくさんの週末です。お天気は残念ながら味方をしてくれず、上越界隈は雨模様です。...

    n@nbeeさんのブログ

  • 写真はりんともシスターズから提供元女優姉妹の歌手りんともシスターズが毎年恒例の新橋駅前SL広場では11月中旬に新橋イルミネーションフェスタの点灯式がありますが、このタイミングでこちらも毎年恒例のり...

  • 2023年11月11日に、えちごトキめき鉄道の主催で「スタミナ急行」が催行されました。455系・413系観光急行車両を使用した団体臨時列車が直江津→名立→糸魚川→直江津間で運転されました。申込みは、えちごトキめき鉄...

    2nd-trainさんのブログ

  • この夏、国鉄交直流急行形のカラーを纏ったえちごトキめき鉄道の455系、413系電車の撮影に行ってきましたJR北陸本線時代から日本海を背景に風光明媚な撮影スポットとして人気のある上越市の有間川駅と谷浜駅の区...

    trawayさんのブログ

  • 455系3両編成 8002M 急行1号 直江津発 市振行き11/4撮影。糸魚川散策を兼ねて455系観光急行の撮影へ。かつての北陸線を市振まで駆け抜けます。減速運転が行われていたため、縦アングルでも撮影。立山は大阪から富...

    HanHaruFunさんのブログ

  • SNR_2389

    JR最後の急行型電車 / 455系

    • 2023年11月2日(木)

    先日投稿しました松任本所の記事、2日で200閲覧を超える予想外の反響があって当方大変喜んでおります。ありがとうございます。連日の残暑に閉口していた9月のこと。455系が吹田に行くとの情報をキャッチし、閉口...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/fe7bbbefd561fc2a1dc41f0a1af5255c.jpg

    2023年9月17日 関東旅行 その2-2

    • 2023年11月1日(水)

    出典:上村ひなの 公式ブログなのちゃんいよいよ11月、2023年も終わりに近づいています。みり愛さんおめでとう9月半ばの関東旅行、2日目その2です。鉄道博物館を訪問中。本館を回ります。前回はまともに見れなか...

  • えちごトキめき鉄道は、414系・455系で運行されている「観光急行」は2027年度まで予定されていることをホームページで明らかにしました。また、来年1月9日から3月末(予定)まで、413系2両(クモハ413-6・モハ412...

    西日本フォーラムさんのブログ

  • 2023年10月22日に、えちごトキめき鉄道413系/455系W01編成へ「兼六」ヘッドマークが取り付けられて運行されていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2023年11月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A0524>クハ455-600番代(東北地区)2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>165系の交直両用タイプとして、1965年に登場し...

    みーとすぱさんのブログ

  • というわけで仙台からの帰り道について。常磐線は強風で15時まで不通が決定しており、新幹線は高い、さりとて高速バスで東京も軒並み満席。となると素直に在来線を乗り継いでゆこうかな。青春18のシーズンではな...

  • P223 1984.09.27 030 ED774 貨物 中山宿

    ある年の磐越西線の小さい秋

    • 2023年10月16日(月)

    中山宿を駆け上がるED77 4が牽く、ワムの貨物列車。かつては蒸気機関車が、アセアセとよじ登ってきた坂を軽快に上がって行きました。ED7710の50系普通列車が待つ上を、455系の「急行ばんだい」が下りて行きました...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ