鉄道コム

「#E657系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全908件

新規掲載順

  • DSC_0196

    桜×常磐線 2024

    • 2024年6月2日(日)

    どうも管理人です。6月です。もう今年も半分ですか・・・さて、今頃ですが今年の桜載せていきます。今日は地元常磐線からこの日E653系K71臨電あったので撮影しました。・久しぶりのフレひたカラーで向かえる...

  • 武蔵丘車両検修場一般公開について なんと八王子をキヤ通過。検査中の10000系に小さな旅号幕。6017F充当の会場直通列車方向幕の展示5000系のモックアップの機器類は本物。秩父線走行中の263F高麗臨時停車のラビュ...

  • 京浜東北線E233系サイ120編成に掲出されている「蒲田駅開業120周年記念HM」を高輪ゲートウェイで撮影しましたのでご覧ください。撮影場所は③④番線ホーム東京よりでここからは山手線や東海道線(上野東京ライン)の...

    常総トリデさんのブログ

  • 特急相馬野馬追号原ノ町行本当は上野から乗るつもりでしたがせっかくだから東京発なのでそっちから乗ります。土日パスなので自由自在や普通の指定席でよかったのですがグリーンしか空いていませんでした。仙台側...

    戸隠さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-h...

  • 2024年5月17日に発表された「夏の臨時列車」に続き、25日には各社時刻表発売・座席予約状況などから今後が注目されていた185系・255系ともに活躍の場は大きく減少していることが読み取れる状態となってきました。...

    ときぱてさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/13/ed751004/3b/8e/j/o1024076815442334312.jpg

    特急ひたち22号

    • 2024年5月24日(金)

    仙台発品川行特急列車特急ひたち22号22M E657系 K-5編成東北本線 名取~館腰2024年5月12日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース...

    問屋さんのブログ

  • 帰りはノーマル「ひたち」で

    • 2024年5月23日(木)

    5/21(火)いわきからの帰りは、ノーマルカラーのE657系「ひたち」で。いわきと言えばスパリゾートハワイアンズ!!今回はハワイアンズには行ってないんだけど、お土産だけハワイアンズ気分で。

  • 日時: 2024年5月31日 終日 ホビーセンターカトーの完成品Nゲージ車両、E657系<E653系リバイバルカラー(緑)> 茨城DCラッピング10両セットです。 直営店限定のラッピング製品第2弾! JR東日本商品化許諾済 【 2...

    横濱模型さんのブログ

  • 5/21(火)久々のブログ投稿になってしまった。今日は朝から、品川発のE657系「ひたち」でいわきへ。行きはブルーのフレッシュひたちカラー。さて帰りは、どのカラーのE657系がやって来るのでしょうか?

  • P1400870

    特急[鎌倉]乗車記

    • 2024年5月18日(土)

    PHOTO:吉川美南駅に入線する特急[鎌倉] 特急[鎌倉]については、東京に単身赴任となった2年前の9月に、まだ、列車種別が「快速」の時代(列車名は快速[ホリデー快速かまくら])に乗車済みのところ...

    TTIさんのブログ

  • こんにちは!本日、夏の臨時列車が発表されました!今回はJR東日本の臨時列車を見ていきたいと思います。https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240517_ho01.pdf185系の運転予定は7月まで!まず気になる185系で...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は夏の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。例年4月下旬から5月上旬は各社の設備投資計画が発表されると同時に、5月3週目の金曜日には夏の臨時列車が発表されるのも恒例となってい...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 本来の全廃時期を大幅に超え、尚も臨時特急として活躍する185系。JR東日本の近年のトレンドともいえる「古い車両を大切に末長く使いましょう」に乗っかり、もはや引退時期の考察なぞ不可能に等しい状態となってい...

  • 再び茨城県のローカル鉄ネタです(笑)。昨日夕方の帰宅時、勝田駅の留置線にリバイバル塗装車とイベント列車が並びました。常磐線といえば普通列車がE531系、特急はE657系ですが、留置線に並んだのは、E531系リ...

  • 6日、E491系 East i' Eが動きましたので、午前中に出撃して来ました!GWの最終日、せっかくの休みで水鏡でもと思いましたが、もの凄い強風…。毎年、水鏡には恵まれませんね。。9:43頃、金谷第一踏切にて E657系 ...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • JR西日本では、2024年4月~6月の間に実施しているデスティネーションキャンペーン(DC)「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」開催にあわせて、ヘッドマークを掲 […]The post 【JR西日本】大阪DC「来てな!...

    鉄道プレスさんのブログ

  • JR常磐線の南柏で仙台総合鉄道部のEH500形が牽引する5094レ安中貨物と常磐線特急E657系「特急ときわ」緑塗装を撮影しましたのでご覧ください。【南 柏】5094レEH500形-60号機+コタキ小名浜(福島...

    常総トリデさんのブログ

  • 新製品発売情報が公開されました。 発売予定品ポスター 【 2024年5月 】発売予定 内容詳細(抜粋)  新  E657系<E653系リバイバルカラー(緑)> 茨城DCラッピング10両セット HCSP0245 更新履歴&記事元 ホビーセ...

    横濱模型さんのブログ

  • IMG_2854

    馬橋で常磐線と流鉄を撮影

    • 2024年5月1日(水)

    馬橋で常磐線の撮影です。この日の目的は特にありません。次の撮影地までの時間潰しです。流鉄の若葉号。ひたちかときわかわかんないけどE657系。意外とリバイバル塗装って調べてこないとなかなか見れないもので...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ