「#681系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
出典:森本茉莉 公式ブログにぱー2023年も残りわずかですが、撮影記は相変わらずの鮮度落ち。サロンカーなにわが10月に続いて北陸へやってきました!前回はヘッドマーク無しでしたが、今回は掲出されておりました...
10月20日金曜日。この日は京都で夜練をするため、19時30分の新快速で大阪から京都へ向かいました。大阪駅11番のりばには19時27分発の特急サンダーバード45号金沢行きが681系V14編成他12連で停車してました。 京...
express22さんのブログ
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 というわけで早速本日の行程の説明です。 2日目となる今日は、昨...
つばめ501号さんのブログ
名古屋駅にて金沢行の特急「しらさぎ」に遭遇しました。681系0番台です。少し塗装が・・・【中古】KATO Nゲージ 681系 サンダーバード 基本 6両セット 10-345 鉄道模型 電車前後の車両を撮影。帰省の影響か混...
出典:齊藤京子 公式ブログ人狼配信は来年にやるそうです関西~山陽~福岡旅行、4日目その2です。いよいよ最終回。九州から北陸へ戻ります~長いようで短かった4日間。美味いものも食えたので満足でした~!10/14...
始発のひかりって便利ですね。最速ですからね~っていうのも昨年までで、東急・相鉄の新横浜線が開業したこともあって新横浜始発ののぞみができたことによって、小田原で通過待ちをするようになってしまいました...
JR西日本×日本旅行共同企画 吹田総合車両所撮影ツアーがあり参加してきました。過去の開催でも申し込みをしていたのですが体調不良で2回キャンセルしていたので今回が初参加です。↓正門が集合場所でそこで点呼。↓...
amateursuitaさんのブログ
先日は名古屋地下鉄の撮影に出かけたのだが、体調の悪化と機材の不備があり散々な結果で帰ってきた。ネットでホテルは予約しているから、途中で変えられないのも辛い。早めに地下鉄の撮影は終えて、太閤口のチサ...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-g...
かつての北陸特急は12両編成でした。481・485系の雷鳥やしらさぎはグリーン車2両、食堂車1両を連ねる今の時代から考えるとなんとも豪華な編成を組んでいました。ひるがえって現代はその時代を知っている者から...
oridonさんのブログ
サンダーバードとしらさぎを撮りまくった今回の旅。能登かがり火も撮ったし・・・あ!まだダイナスターを撮っていなかった!朝と夜にしか走らないいわば通勤特急。今回の旅の最終日の朝にようやく出会えました。...
oridonさんのブログ
敦賀から3本の普通列車を乗り継いで金沢駅に戻ってきました。ふと見るとあの列車の発車時刻が近いみたい。そう、これです。 特急能登かがり火。しらさぎ塗色の681系3両編成が待機していました。終点の和倉温泉...
oridonさんのブログ
乗車と言っても殆ど乗ってない(京都→大阪)の為、今回はどちらかと言えば自分語りなぼやきが多いかも知れない。(そういうの苦手な方はバック推奨)↑先端尖ってるとやっぱりカッコ良さ増すよね。まずぼやきから。一...
2024年春のJRダイヤ改正の内容が発表されました。・2023.8.11 福井~森田一番の話題は北陸新幹線の敦賀延伸。2015年春の金沢開業から9年、早くもと言うか?ようやくの開業であります。●2024年春のダイヤ改正につ...
msykさんのブログ
JR旅客各社及び私鉄各社は2023年12月15日に2024年3月16日ダイヤ改正プレスリリースの一斉公表を行った。「ダイヤ改正」はTwitterトレンド日本6位・世界11位となったが、今回はその中から消える列車・消える車両を...
Rapid W plusさんのブログ
新幹線よりも紫式部が目立っていた武生を後に再び北上を開始しました。 サンダーバード、今日何度めのすれ違いだったでしょうか。で、福井到着です。 本線上に越美北線用のキハ120がいました。オレンジで派手だな...
oridonさんのブログ
本日発表があった、毎年恒例JR各社のダイヤ改正。 昨年と同じように、鉄道趣味的な見地から車両運用の変更や廃止・撤退関係を中心にざっくりとまとめました。 (順次更 […]The post 2024年春『JRダイヤ改...
鉄道プレスさんのブログ
JRグループの車両形式は国鉄時代から形式称号を引き継ぐものが多いです。例えば電車の3ケタの数字は、百の位については1~3が直流電源、4~6が交直3電源、7~は交流電源の車両と言う意味。十の位は使用目...
makoto.minamotoさんのブログ
ようやく目的地に辿り着きました。北陸トンネルの敦賀方・南側の出口です。 昨年の春に南今庄方・北側の出口にお邪魔していましたのでいつか敦賀方・南側の出口の様子も見ておきたいなそう思っておりました。北陸...
oridonさんのブログ
こんにちは!今回はダイヤ改正関連記事を書いていきたいと思います。昨日のE2系の記事でも触れましたが、例年通りならば、今週の金曜日にダイヤ改正情報が発表されます。今回はダイヤ改正でJRの車両たちの個人的...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。