乗り鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2022年3月ダイヤ改正前まで存在した種別です。+「迎春」ヘッドマーク。前面。...
KUTAMUKIさんのブログ
2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅3日目④おおぞら10号で札幌、その後一献。の続き。前回はこちら。『2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅3日目④おおぞら10号で札幌、その後一献。』2024年9月~特急ニセコ...
KATSUMAさんのブログ
令和3年6月まで、長崎地区で運行されてきましたキハ66・67系気動車が運行を終了しまして、間もなく4年になろうとしております。 このキハ66・67系気動車は、元々は長崎地区ではなく筑豊地区におき...
1/2の夕暮れに能勢電 山下間駅でLegend1700系ヘッドマークを掲出した1700系を撮りました。1枚目は、夕暮れの山下駅1号線に停車するLegend1700系ヘッドマークを掲出した1757(...
HK559さんのブログ
西武鉄道は7日、環境負荷の少ない他社からの譲受車両「サステナ車両」のうち、2024年5月に小田急電鉄から譲受した車両(8000系)について、2025年5月末の運行開始を決定したと発表した。 「サステナ車両」1本目と...
2年ぶりにやくおうじを見に徳島に行ってきました。他にもダイヤ改正で廃止されるむろとやキハ185系うずしおなどいろいろ見たり乗ったりしてきました。<2025.1>●好きっぷで徳島に向かいました。タッチ...
jnrailさんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も昨年末の青森旅行記をお送りします。活動日は12月16日~17日で、前回はJR弘前駅から弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅まで移動する行程を紹介しています。中央弘前駅の駅舎は四角い建物...
ban7310さんのブログ
1枚目 JR伯備線倉敷~清音にて 2枚目 JR山陽本線北長瀬にて JR西日本381系中イモE2編成 特急やくも12号 岡山行き、特急やくも13号 出雲市行き 国鉄特急型電車で最後まで定期運用を持っていたJR西日本381系出雲車...
1月2日(木)。徳島駅近くの、陸橋で185系特急「剣山」を撮影すると、徳島駅へ。此処から、「四国フリーきっぷ」を使用して、撮影地へ向かいます。高徳線の普通列車に乗車して、吉成駅で降りました。旅行前に、駅から...
令和7年1月7日火曜日 去年が11月頃までめっちゃ暖かい日が続きある日突然冬がやってきた感じで、去年の今頃よりめちゃくちゃ寒く感じるのはワシだけなのでしょうか?エアコンの暖房が苦手だったが、今年は温度...
早期VVVFインバータ化率100%を達成するため、自社での新型車両発注のみならず、他社の中古車両を譲受し使用することにした西武鉄道。その譲受車両を西武独自でサステナ車両と呼んでいますが、その第一弾で昨年5月...
TIB超特快さんのブログ
今回の北海道への鉄道旅行、3日目の元日は東滝川、5日目の3日は最北の秘境駅「抜海」をそれぞれ訪問したので記事にまとめていく。東滝川駅の駅舎はこじんまりとした建物になっている。滝川の市街地から外れた場所...
岡山県は和気郡和気町福富572-9(旧:和気郡本荘村福富)にある、JR西日本の和気(わけ)駅。和気町は吉備高原に連なる盆地の町で、四方を標高200~400mの山々に囲まれ、吉井川と金剛川の合流地点に市街地を形成...
叡電デナ22さんのブログ
PHOTO:小諸駅に停車中のヘッドマーク装着編成① しなの鉄道では2025年1月1日から7日までの間、同社の115系1編成【S4編成】に謹賀新年のヘッドマークを装着した列車を運転しています。 撮影は...
本日のお題:今年ぜひ乗りたい路線・車両もう、一度乗りに行きたいと思っているうちにどんどん時間が経過してしまった路線や車両が多すぎて(笑)そしてそんな中でなかなか遠出の機会がないうちに廃線や廃車で乗...
★<A8293>近鉄20100系「あおぞら」号・改造後 改良品 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>修学旅行・団体専用車として、1962年に登場した近鉄20100系。世界初のオール2階建て電車で、3両固定編成✕5本が...
みーとすぱさんのブログ
2024年3月ダイヤ改正時点で、内房線のワンマン君津行き、ワンマン上総湊行きはそれぞれ1本/日だけ設定があります。先日早起きして撮影に成功しましたので紹介します。内房線大貫駅1番線に侵入するE131系R05編成に...
こまがね3号さんのブログ
中央線特急E353系の「特急スーパーあずさ 上諏訪」行きの表示です。「スーパーあずさ」の列車愛称は廃止されてしまったため、現在このような表示を定期列車で見ることはできません。スーパーあずさの定期列車で...
スポッティーさんのブログ
▼前回の記事watakawa.hatenablog.com 2024年8月12日(月)観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」にて、16時08分頃に終点の高知駅へ到着。ここからさらに特急へ乗り継ぎ、本日は香川県の高松を目指しま...
今回の『駅【アーカイブ】』シリーズは、青森県北西部の津軽半島先端部、龍飛崎付近の津軽海峡海底に位置していた海峡線(案内上は津軽海峡線)の青函トンネル内にある駅で、一般人は海底駅見学整理券を購入しない...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。