「#783系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
出典:山口陽世 公式ブログパルちゃん関西~山陽~福岡旅行・4日目その1です。最終日となる4日目は竹下近辺で撮影。特急や貨物からいろいろ見れました。銀釜は早朝に鹿児島本線を下って行ってしまったので、2回目...
こんにちは!今回はJR九州のキハ66・67に関する記事です。JR九州では2021年の6月をもって、長崎地区からキハ66・67系が営業運転を終了しました。当時、415系や783系など他にも解体しなければならない車両たちが溜...
出典:金村美玖 公式ブログこの前の『ひな誕祭』のときのコールは「みくちゃん」だったそう。関西~山陽~福岡旅行・3日目その3です。小倉から博多へ向かいます。銀釜は2日目以降また見れたのか…?EF510-300は大...
佐世保での観光を終え、あとは東京に帰るのみである。こちらの続き↓ 帰りの飛行機は、長崎空港を19時5分に出発する羽田行き。佐世保駅からは大村線で大村駅に向かい、そこからバスかタクシーで向かう予定にしてい...
かもてつさんのブログ
佐賀県三養基郡基山町にある基山駅ですJR九州の駅の他に甘木鉄道もありますが、今回はJRの方の駅をアップしたいと思います。西口の駅前広場から橋上にある改札口方面に向かうと改札横にはKIYAMA駅GALLERYがあり地...
佐世保線特急で活躍する783系の8両での運用が近年のダイヤ改正で常態化しました。485系時代から「ハウステンボス」の一部列車が不定期運転だったこともあり、昼間時間帯の「みどり」では全区間で下写真の貫通型ク...
787系特急にちりんシーガイア22号が鶴崎を通過 乙津川鉄橋に差し掛かった 威風堂々 轟音とともにガーダー橋を駆け抜ける 日豊本線特急にちりんの歴史に新しい1ページが加えられた ちょうど30年前の1993年3月...
2009.3.21長崎本線 肥前白石~肥前山口Nikon D300 AF-S ED300mm F2.8DⅡ+TC14EⅡISO200今日はダイヤ改正前日、休みなので撮影に行きたいところですが、所用で家を空けることが出来ません。天気は悪いですが、ダイ...
AKKY7111さんのブログ
日豊本線大在坂ノ市間 丹生川鉄橋近くの花桃が紅い鮮やかな花を咲かせた DC220形と紅い競演を切り撮った2012年3月28日 日豊本線 坂ノ市 4531D キハ220 普通列車 花桃 ハナモモ783系特急にちりんとの組み...
写真 : 783系 特急かささぎ (YouTube 特急9413)前面展望動画 (YouTube 特急9413) 特急かささぎ 102号 肥前鹿島⇒博多出発地の地図 (Google Maps) 肥前鹿島駅列車情報 (Wikipedia) かささぎ路線情報 (Wikipedia) ...
JRグループ初の新型特急電車として1988年3月にデビューしたJR九州の783系ハイパーサルーン。その後、個性派特急の登場や九州新幹線の開業などで役割を変えていきました。特急「みどり」(博多ー佐世保)や「ハウ...
れきてつさんのブログ
JRグループ初の新型特急電車、783系「ハイパーサルーン」。展望を重視した大窓流線型の外観と、ドアを中央に設けた半室構造の客室で注目を集めました。鹿児島本線の特急「有明」で1988(昭和63)年3月にデビュー...
れきてつさんのブログ
まだ陽も登らない真っ暗な長崎中華街から2日目スタート。長崎をそんなに観光できてませんので、真っ暗な出島の横を散歩がてら歩いて長崎駅へ。(路面電車動いてない時間だったんでね。)新幹線用の自動改札だけどIC...
武雄温泉で観光特急《ふたつ星4047》と《36ぷらす3》、そして西九州地区で復活登板となった青いキハ47を迎えると予定は終了で帰阪の為に福岡空港へ向かいます。武雄温泉から江北行きに乗車して、江北で...
koganeturboさんのブログ
江北で復活登板となったキハ47を収めると みどり35号 に乗車します。次の目的地である早岐で、EXCILE TAKAHIROがデザインしてラッピングされた《西九州ChooChooトレイン》にお目に掛かるのがお目当てでした。...
koganeturboさんのブログ
国鉄がJRに変わった翌年あたりから、JR各社はそれぞれに独自ブランドの車両を次...
いかさまさんのブログ
キハ58キハ65復活急行ゆのか 九州いや日本を代表する泉都別府に到着する 2010年2月7日 日豊本線 別府 キハ58569キハ6536 復活急行ゆのか国鉄急行色に復元塗装されてキハ58キハ65復活急行シリーズが運転を開...
こんにちは!今回はJR九州に関する記事です。JR九州には昨年のダイヤ改正や一昨年に引退した車両たちが解体されずに大量に残っています。多くの車両が疎開状態にあり、解体のためだけに車籍を維持している車両が...
時ならぬ春の雪で白く雪化粧した宗太郎越の難所杭の内付近は静まり返っていた 立ち込めていた霧状の雪雲が去り見通しがよくなった 第2杭の内トンネルを飛び出してきた国鉄色DO32編成485系特急にちりん5号から撮...
2011年の節分は2月3日 1日早く光の春が到来 佐志生越を終えて15‰勾配を駆け下ってきたレッドエキスプレス 午後の陽射しを浴びて一層紅く輝いた 2011年2月3日 日豊本線 下ノ江 国道217号下ノ江高架橋 5017...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。