「#JR8600系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「瀬戸大橋線開業35周年」車両ラッピングのマリンライナー 5000系のヘッドマークを撮影できたらなと思い「児島駅」で少し待ってみました(撮影:2023年5月)「児島駅」で、快速マリンライナー27号待っていた甲斐...
今回は「宇多津駅」→「児島駅」→「坂出駅」→「宇多津駅」と行ってきました何をしに? そうですねぇ気分転換、児島駅・坂出駅の駅舎の撮影と「瀬戸大橋線開業35周年ロゴ」車両ラッピングのマリンライナー・8000系を...
最近はKATOさんの四国2000系と、マイクロエースさんのキハ185系「剣山」を回していましたプチ四国祭りです国鉄末期に、分割民営化後の四国の苦しい経営を予測して、なるべく安価にと開発されたキハ185系しかし、...
のたねさんのブログ
今回は、予讃線の「川之江駅」に訪問です(撮影:2023年4月)駅舎です実は別カットを撮ったつもりだったのですが、、、駅舎を出るとホームはありません跨線橋を渡りホームに行きます下り方向通路の端の方にトイレ...
今回は「キハ185系リバイバルうずしお号」瀬戸大橋線開業35周年記念の撮影で、岡山駅に行った時に撮り損ねていた(完全に忘れていた)「キハ185系リバイバルうずしお号」瀬戸大橋線開業35周年記念JR四国・JR西日...
2023年4月19日、松山運転所所属の8600系E13編成(8753+8603)が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
四国で一番の大都市に位置づけられる松山市。 ここからは特急しおかぜ号が瀬戸大橋を渡り、岡山駅までを結びます。   今回はその中で朝一番に松山駅を出発する、特急しおかぜ4号に乗車。早朝から運行 ...The...
Pass-caseさんのブログ
松山〜高松を結ぶ特急「いしづち」、松山〜岡山を結ぶ特急「しおかぜ」に使用 8000系は、1992(平成4)年に高速道路網に対抗すべく投入された「振り子式」特急型電車 30年選手ですが、オールステンレスで銀色に輝...
mの日常さんのブログ
瀬戸大橋線から予讃線へ直通する、JR四国8600系の特急しおかぜ11号松山行きです。2022年3月改正のダイヤでは、岡山を12:35に発車し、児島、宇多津の順に停車します。宇多津では高松始発のいしづち11号と併結。宇...
スポッティーさんのブログ
2023年2月13日に、8600系E2編成(8702+8802+8606)が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運転所へと試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
前回の投稿から1週間近く間隔が空いてしまいました。この所は本業の方と所用が重なり中々撮影へ出向くことが出来ませんでした。そして、週初めの今日にようやく時間が出来たので撮影記録へと赴こうとしたら‥その...
わきちゃんさんのブログ
続きです。前回【サンライズ瀬戸】を高松駅で撮影した時は、幕回しが見られたのですが、今回は《琴平》行きなので、見られませんでした。前回の【サンライズ瀬戸】の記事は、こちらから↓『撮り鉄三昧の旅③〜JR高...
そらいろさんのブログ
JR旅客各社は、今となっては6つのそれぞれ独立した会社ですが、元は1つの日本国有鉄道でした。 このためJR旅客各社に分割した1987年当初は都市間を結ぶ特急・急行列車のみならず普通列車もかなり広い範囲で相互直...
時刻表の達人さんのブログ
JR四国の2023年3月18日改正は山陽新幹線との接続改善のみ実施されることとなりました。山陽新幹線では2023年3月改正を機に、東海道新幹線または九州新幹線と直通する列車も含めダイヤパターンが大幅に刷新される...
12月9日金曜日。午前中に能勢電を撮影し、所用をこなしてから昼から阪急京都線と京阪を乗り継いで丹波橋へとやって来ました。阪急阪神1DAYパスを利用していたので阪急を有効活用しながら近鉄沿線に足を延ばしまし...
express22さんのブログ
予讃線の高松〜松山間は特急「いしづち」がほぼ毎時1本運行され、車両は8000系を中心に一部の列車は8600系を充当しますが多くが宇多津〜松山間で「しおかぜ」との連結運転を行い、その関係で普通車のみの列車も多...
Yoshi@LC5820さんのブログ
岡山遠征の続きのトワイライト瑞風&おまけ編です。撮影3日目は夜にサンライズ瀬戸で帰還しますが、その前に最後の撮影でもと考えていたら、中庄にてトワイライト瑞風に出会い、1枚目のルートであることが分かり...
岡山遠征の続きのトワイライト瑞風&おまけ編です。撮影3日目は夜にサンライズ瀬戸で帰還しますが、その前に最後の撮影でもと考えていたら、中庄にてトワイライト瑞風に出会い、1枚目のルートであることが分かり...
kakuekiteisyaさんのブログ
2022年12月14日発表 ラインナップ ポスター❶ 商品番号 商品名 価格(税込) 31715 <Nゲージ車両(完成品モデル)> JR九州キハ220形200番代 2両編成セット(動力付き) 16,500円 31716 ...
モケイテツさんのブログ
グリーンマックス発売速報2023年5月発売予定新 31702 JRキハ110形200番代 前期形・快速あがの 3両編成セット(動力付き)新 31703 JRキハ110形200番代 前期形・快速べにばな 2両編成セット(動力付き)新 31704 J...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。